お茶を飲むとカルシウム不足や重金属の摂取につながりますか?

お茶を飲むとカルシウム不足や重金属の摂取につながりますか?


1. お茶を飲むと骨のカルシウムが失われ、骨粗しょう症になりやすい

多くの人は、お茶にはカフェインが多く含まれていると信じていますが、カフェインは長い間、骨粗しょう症の危険因子の一つと考えられてきました。日常生活では、お茶のほかに、コーヒーや炭酸飲料などがカフェイン入りの飲み物としてよく知られています。カフェインは弱い利尿作用があるため、コーヒーやお茶を飲んだ後はトイレに行って排尿する可能性が高くなります。カフェインは尿中のカルシウムの排泄量を増やし、小腸でのカルシウムの分泌を促進するという研究報告もあり、その効果はカフェイン摂取量に比例すると指摘されています。これは、お茶を多く飲めば飲むほど骨のカルシウムが失われやすくなり、骨粗しょう症になりやすくなるということでしょうか?

ほとんどのデータでは、コーヒーを飲むことは若い女性の骨粗しょう症とは関連がないようですが、研究者らは、カルシウムの摂取量が適切であれば、1日400mgのカフェインを摂取しても骨密度に影響がないことも発見しました。臨床試験では、カフェインが骨粗鬆症を引き起こし、骨折のリスクを高めるかどうかを判断する一貫した結果は得られていません。そのため、カフェインは現在、骨粗鬆症の原因ではなく、骨粗鬆症の危険因子の 1 つとして挙げられています。女性、特に閉経後の女性の場合、加齢によるホルモン分泌の変化が骨粗しょう症の主な原因の一つです。それに比べると、カフェインの影響は無視できるほど小さいようです。

また、カフェイン含有量に関して言えば、一般的な300mlのガラスカップで淹れた緑茶は6gで、これには約132mgのカフェインが含まれています。一般的なリプトンの紅茶2gの袋には約80mgのカフェインが含まれています。お茶に含まれるカフェイン含有量が非常に限られていることは容易にわかります。紅茶、緑茶、プーアル茶など、1日に1杯のお茶を飲むだけでは、骨密度に影響を与えるほどではありません。もちろん、どんな食べ物でも摂りすぎるのはお勧めできませんが、お茶も同様です。1日1~2杯で十分です。

2. お茶を飲むと鉄分不足になり、胃にダメージを与える可能性がある

お茶には胃腸を刺激する強いカフェインが含まれているため、空腹時にお茶を飲むのはよくありません。また、お茶を飲むと鉄分が失われやすいため、貧血になりやすいとも言われています。実際のところ、この発言は科学的ではありません。

現在の研究では、紅茶エキスには抗潰瘍作用があり、アスピリンやアルコールなどの薬物によって引き起こされる潰瘍の治癒を促進できることがわかっています。茶エキスには胃酸の分泌を調節し、胃の運動を促進する効果もあります。他の研究では、紅茶、緑茶、プーアル茶にはいずれも一定の抗菌作用があることがわかっています。紅茶を飲むと、消化管内の黄色ブドウ球菌などの有害な細菌を減らすことができます。中国茶をよく飲む人では、ヘリコバクター・ピロリの感染率が大幅に低下しています。濃いお茶を飲むことだけが鉄分の吸収に影響するのかと疑問に思う人もいるかもしれません。研究によると、日常の飲み水をお茶に置き換えても鉄分の利用率には影響がないことがわかっています。お茶に鉄分のサプリメントを入れて一緒に飲んだり、鉄分を多く含む食べ物をお茶と一緒に食べたりした場合にのみ、鉄分の吸収率を下げる効果が現れます。しかし、これは鉄分の吸収率を低下させるだけで、人体に含まれる鉄分の量を減らすことにはつながりません。そのため、「お茶を飲むと鉄分が失われて貧血になりやすい」「お茶を飲むと胃腸の健康に悪い」という主張は、実際には根拠がありません。

3. お茶には重金属が含まれており、お茶を飲むと過剰摂取につながる可能性がある。

お茶は農産物です。今やどの農産物も残留農薬問題が心配されていますが、お茶で一番問題なのは重金属問題です。ネットで「一夜漬けのお茶は飲めない」と言われているのもこのためです。長時間浸け置きした茶葉からは重金属が沈殿し、お茶を飲むと多量の重金属を摂取することになると言われています。では、お茶に含まれる重金属は本当にそれほど心配なことなのでしょうか?

実際、一度に大量のお茶を淹れたり、一晩お茶を飲んだりすることはお勧めできません。これは、お茶が人間の健康に与える影響というよりも、お茶の味から考慮したものです。福建省茶業協会の姚新任副事務局長によると、現在、国がお茶に使用することを規制している農薬はすべて水に溶けない。お茶に残留する農薬を検査するには、茶葉を有機溶剤に浸す必要がある。重金属はさらに水に溶けにくい。つまり、お茶を飲むときに茶葉を噛まない限り、お茶に含まれる重金属の含有量が基準を超えていても、お茶を飲む過程で重金属を摂取する可能性は低い。一晩お茶を飲むことが推奨されない理由は、実はお茶を一晩放置したかどうかとは関係ありません。重要なのは、茶葉を長時間浸した後、大量の茶アルカリが溶解し、胃が弱い人には刺激になるということです。同時に、長期間保存されたお茶は味が悪くなります。夏に長期間保存すると、劣化して健康に影響を与える可能性があります。

一般的に、コーラやジュースなどの甘い飲み物に比べて、ミネラルが豊富で消化吸収を促進するお茶飲料ははるかに健康的です。お茶を飲む良い習慣を身につけることは、塩分や砂糖などの摂取を減らすことができるだけでなく、さまざまなお茶飲料が人々にさまざまな健康上の利点をもたらすこともできます。たとえば、緑茶は抗がん作用と抗酸化作用に優れていることが証明されており、紅茶は胃に栄養を与えるのに役立ち、プーアル茶は消化を助けます。もちろん、お茶を飲むことによる効果は、体質によって個人差があります。自分に合った、心地よい味のお茶を見つけることは、健康に害を与えるのではなく、むしろ有益となるでしょう。

<<:  マザーワート煮込みチキン

>>:  シロキクラゲと蓮の実のスープの効能と機能

推薦する

ザクロの知られざる健康効果

中国ではザクロの栽培には長い歴史があります。現在、70 種類以上の品種があり、観賞用と食用の 2 つ...

「ポリス・クイーン」をもう一度観る!どうしてこの男は完全に排除できないのか?

最近、カナダアキノキリンソウの「包囲討伐」のニュースが各地から繰り返し報道されています。秋から冬へと...

スイートピーのソテーとソーセージ

生活にはさまざまな一般的な食材があります。食材を購入する前に、その調理方法も理解しておく必要がありま...

カローラの月間販売台数は2,268台で台湾省でトップ。中国本土の自動車が台湾に参入したら、市場はどのように変化するでしょうか?

近年、台湾は非常にホットな話題となっており、世界各国がさまざまな面で我が台湾省に積極的な関心を示して...

春節の旅行ラッシュ時には何千万ものルートがあります。さまざまなセキュリティチェックによって、どのようにして「豪華な」エスコートが提供されるのでしょうか?

休日が近づいており、春節の旅行ラッシュ時にはどこへ行くにも厳しいセキュリティチェックを受けなければな...

キュウリを叩いただけで5000元の罰金を科せられた?それは不公平でしょうか?

夏にさっぱりして美味しい冷たい料理を食べたいと思わない人はいないでしょう。しかしつい最近、「安徽省の...

陽性反応が出た後もマスクを着用する必要がありますか?どのマスクが一番効果的でしょうか? 1つの記事で見つけてください!

陽性と診断された後もマスクを着用し続ける必要がありますか?マスクの選び方は?マスクの正しい着用と外し...

妊娠から授乳まで、科学は母親が耐える痛みを静かに癒してくれます

お母さん、あなたは私たちに命を与えてくださいます。私たちは大人になって、あるいは年老いて初めて、それ...

物理学と認知科学の基礎を刷新しようとする「大まかな」答え

これは『マトリックス』よりもさらに頭を悩ませる人気の科学書です。著者は量子力学と生物進化を組み合わせ...

ヤムイモスープの作り方の紹介

ヤムイモは淮山とも呼ばれます。ヤムイモは美味しいだけでなく、栄養も豊富です。ヤムイモを定期的に食べる...

Flash は廃止へ:Microsoft Edge ブラウザが Flash の使用をブロック

本日、マイクロソフトはユーザーに Windows 10 Build 15002 プレビュー システム...

野菜を選ぶための6つの科学的基準

野菜にはたくさんの栄養素が含まれていますが、食べるときには新鮮な状態を保たなければなりません。野菜を...