最近、南部での大雨と洪水が多くの人々を心配させています。中央気象台は6月24日と25日、暴風雨警報の最高レベルとなる赤色暴風雨警報を2日連続で発令した。 今年の春の初め以来、私の国南部は大雨と洪水と戦っているようです。中国では4月と5月だけで14回の地域的な暴風雨に見舞われ、特に4月の洪水前の時期に中国南部で大雨が降り、広東省の北江流域で2022年の洪水に次ぐ記録上2番目に大きな洪水を引き起こした。中国南部で5月下旬に端午節が始まって以来、大雨が激化し、広西チワン族自治区、広東省、福建省などで洪水や地質災害が相次いで発生している。 本日、長江流域の梅雨が正式に始まりました。その強さは例年より強く、すでにいくつかの場所で洪水が発生しています。 今年、我が国南部の至る所で発生した大雨と洪水の背後にある根本的な理屈は何なのか、誰もが思わず疑問に思う。暴風雨や洪水は増えているのでしょうか? (6月19日、麗江は1998年以来最大の洪水に見舞われた。画像提供:新華網) 1. 南部の暴風雨はなぜこんなに激しいのでしょうか? 今年の洪水といえば、今年5月に終息したエルニーニョ現象についても触れなければなりません。 エルニーニョ南方振動(ENSO)は、熱帯太平洋地域で発生する大規模な海洋と大気の相互作用現象です。これは実際には、中央および東部赤道太平洋における異常に寒いラニーニャ現象と異常に暖かいエルニーニョ現象、および南太平洋の両側にあるタヒチとダーウィンの観測所間の気圧差変動に基づく南方振動を組み合わせたものです。 (今年2月の世界の海水温異常。この時、熱帯太平洋はまだエルニーニョ状態にあり、赤道太平洋地域の方が暖かいことがわかります。画像出典:左上の透かしを参照) 2023年5月に始まり、2023年12月にピークを迎え、2024年5月に終了した中程度のエルニーニョ現象は、記録上5番目に強いものとなった。国立気候センターは、2024年の夏に赤道中部および東部太平洋がラニーニャ現象に突入する可能性があり、今後発生する可能性のあるラニーニャ現象の強さは弱から中程度になる可能性が高いと予測しています。 2. エルニーニョ現象は今年5月に終息したが、我が国の洪水期の降水量への影響はより顕著である。 エルニーニョ現象は5月に終息しましたが、エルニーニョが発生した地域は太平洋赤道域にあり、我が国から一定の距離があるため、我が国の天候や気候は、熱帯帯循環と熱帯大気と亜熱帯大気の相互作用、つまり大気橋または大気テレコネクション機構を通じて影響を受けることになります。 大気ブリッジとテレコネクションとは何ですか?海水温異常に対する大気循環の反応により、その異常は大気循環や定在波を通じて世界中の他の海域に伝わり、異なる海域の海水温異常が橋のようにつながることから、「大気橋」と呼ばれています。ある地域の大気循環の異常は、遠く離れた別の地域の大気循環の異常を引き起こす可能性があります。このような遠距離における大気循環の変化と異常との相関関係は「テレコネクション」と呼ばれ、テレコネクションは通常、大気の橋を介して接続されます。 このテレコネクションには時間がかかるため、大気の反応には一定の遅延が生じます。その結果、私の国の主な洪水シーズン(6月から8月)の天候は、依然として赤道太平洋のエルニーニョの影響を受けています。 気候統計によると、わが国はエルニーニョ現象の後の夏に洪水災害に見舞われやすく、特に長江流域と江南地域での梅雨の影響が著しく深刻化しています。 歴史上、梅雨による深刻な洪水が発生した年としては、1954年、1969年、1983年、1998年、2016年、2020年などがあります。このうち、1983年、1998年、2016年、2020年はすべてエルニーニョに関連しています。 3. エルニーニョの影響は南部にどのような影響を与えますか? エルニーニョと我が国南部の洪水との対応の内部論理は非常に複雑です。 一般的に言えば、エルニーニョの影響で、西太平洋の亜熱帯高気圧は比較的強く、南に位置しているため、海水蒸気が北西側に沿って我が国まで輸送されやすい状況にあります。北インド洋と北西太平洋の海水温は比較的高く、海水の蒸発が増加し、激しい降水が頻繁に発生する水蒸気条件が整います。 具体的には、私の国の中央部と東部は東アジアモンスーン地域に位置しています。東アジアモンスーン地域では、エルニーニョ現象は衰退期に赤道西太平洋の海面水温の異常を引き起こし、この地域のウォーカー循環異常が亜熱帯北西太平洋の亜熱帯高気圧活動に影響を及ぼし、熱帯北西太平洋と東アジアの間の太平洋日本パターン(PJ)テレコネクションを通じて、東アジアモンスーン地域で夏の気候異常を引き起こす可能性があります。 (夏季の西太平洋亜熱帯高気圧の年次変動に影響を与える 5 つの主要海域、He Chao 他による) 北太平洋異常高気圧(WNPAC)は、中部太平洋および東部太平洋の海面水温の異常上昇(エルニーニョ現象)と東アジアの気候を結びつける重要な架け橋です。したがって、この地域の異常高気圧の活動が維持されることは、東アジアモンスーン地域の夏の気候と明らかに関係があります。 エルニーニョ現象の衰退期には、インド洋-西太平洋コンデンサー効果など、海と大気の相互作用による多くのフィードバック機構が西太平洋の高気圧活動を維持する可能性があります。これは、インド洋の海水温異常が特定の物理的プロセスを通じて東アジアの天候と気候に影響を及ぼす現象を指します。熱帯インド洋の海水温の上昇は大気の赤道でケルビン波を刺激し、それが熱帯北西太平洋でエクマン発散を引き起こし、北西太平洋の異常な高気圧の維持と強化につながります。同じ熱帯大西洋には、北西太平洋の高気圧に影響を与える同様のメカニズムがあります。 異常な高気圧は気候学上の西太平洋亜熱帯高気圧に重なり、西太平洋亜熱帯高気圧を強めるでしょう。夏に西太平洋亜熱帯高気圧が強いときは、その稜線は南側に位置する。西太平洋亜熱帯高気圧が強くなると、南部の前線状の降水帯は安定し、動きが弱まります。同時に、高気圧循環の西側にある異常な南風が大量の水蒸気を南に運び、南部で降水量の増加を引き起こします。一方、エルニーニョが発生した翌年には、中緯度偏西風の経度が比較的強くなり、寒気が南下しやすくなり、暖かく湿った気流と収束しやすくなり、前線状の降水帯がより強くなります。 (世界の年間平均気温の傾向チャート、NOAAより) 近年、大雨や高温などの異常気象が頻繁に発生しているようです。その理由の一つは、地球温暖化による気候特性の変化により異常気象が激化し、人類が過去100年余りの間に樹立したさまざまな気象記録が破られていることです。 2023年はエルニーニョの影響で世界の平均気温が新記録を更新し、2024年も今のところ2023年の記録を破り、さらに新たな最高気温を更新し続ける傾向にあります。 インターネットの発達、携帯カメラ機器の普及、セルフメディアの爆発的な増加により、気象ニュースの配信がより便利になり、さまざまな場所で頻繁に発生する異常気象についてより詳しく知ることも可能になりました。 実際、大雨や洪水を予測する難しさは徐々に低下しています。従来のスーパーコンピュータによる数値予測は絶えず改善され、更新されていますが、気候や天気のモデルに人工知能 AI を使用することで、予測の精度も以前よりも向上しています。しかし、それでもこのような災害の発生を避けることはできません。理由の一つは、大気が混沌としたシステムであることです。大雨などの気象の傾向予測は、大規模なものであればより正確に予測できるものの、郡や市単位の小規模な予測では、予測誤差が依然として大きい。 2つ目は、私たち人類には地球規模の大気循環システム(亜熱帯高気圧)を変える力はなく、災害が起こる前に予防し、被害を最小限に抑えることしかできないということです。 参考文献: 何超、周天軍、呉波。 2015. 夏の北西太平洋における亜熱帯高気圧の年次変動に影響を与える主要な海域と影響メカニズム[J]。 Acta Meteorologica Sinica、73(5): 940-951 著者: 鄧 峰、地球科学コンテンツ クリエイター 査読者:周兵、国家気候センター研究員、中国気象局気象サービス主任専門家 制作:中国科学普及協会 制作:中国科学技術出版社、中国科学技術出版社(北京)デジタルメディア株式会社 |
<<: 人類が初めて月の裏側から採取したサンプルが持ち帰られました。月の土は明らかに野菜を育てるのに使えないのに、なぜ嫦娥は月に行って土を掘ったのでしょうか?
>>: 非合理的なカエル、肥満のハゲカニ...歴史上の科学者のユーモラスな瞬間のリスト
ワインについては誰もが知っているはずですよね?ワインは多くの人に愛されている一般的な飲み物です。諺に...
心臓と脾臓が私たちの体の機能にとって非常に重要であることは誰もが知っています。それは重要です。心臓と...
2016年下半期の初日、マイクロソフト中国はリーダーシップの変更を発表しました。マイクロソフトは7月...
今の瞬間「クリーンプレートキャンペーン」は広く人気を集めているこれは環境保護の体現であるそれは無駄を...
ほとんどの企業幹部は、今後数年間で AI が自社の運営方法を大きく変えると予想しています。テクノロジ...
便秘は身体だけでなく気分にも影響を及ぼします。便秘になると、イライラしたり不安になったりしやすくなり...
ゴールデンコーンの粒を調理する方法はたくさんあります。トウモロコシは私たちの最大の食用作物であり、私...
秋と冬には、スープやお茶を作るときに、オウゴンを加えるのが好きな人もいます。それはなぜでしょうか?実...
ゴマは油作物の一つです。ゴマから採れる油はゴマ油で、冷たい料理に混ぜたり、スープを作ったりするのに使...
「テンペ」という言葉を初めて聞いた人は、それが魚介類の食品だと考えるでしょう。ホタテとかよく聞くから...
食物アレルギーがある場合はどうすればよいでしょうか? 食物アレルギーは、現代の生活では珍しいことでは...
...
一組の親が子供を連れて心理クリニックに来ました...両親はきっぱりと言った。「先生、子供は家で手を切...
市場に買い物に行くことがほとんどない私たちにとって、生活の中でアスパラガスとタケノコを区別するのは難...