ショック!バラ色のイチゴは全然甘くないですか?理由は…

ショック!バラ色のイチゴは全然甘くないですか?理由は…

イチゴが好きな人はたくさんいます。私もそうです。でも、レッドビューティーストロベリーにしてもクリームストロベリーにしても、「イチゴの風味」が足りず、水のように味気ないと感じたことがあるでしょうか。もしそうだとしたら、イチゴに農薬が多すぎたのかもしれません。

イチゴの風味と栄養価は結びついています。以下に簡単な説明をします。たとえば、甘味料は通常、溶解したブドウ糖や果糖から生じます。一方、香りはエステルやテルペンなどの揮発性化合物から生じます。これらの成分が減ると、本来の風味が損なわれてしまいます。

白いイチゴと赤いイチゴの成分の比較。画像出典:参考文献[1]

果物に適用される農薬の作用原理の 1 つは、有害な菌類の細胞構造を破壊することです。

しかし、これは諸刃の剣です。有害な菌類を破壊する過程で、農薬はこれらの重要な風味と栄養成分の生成を妨げます

真実を明らかにするために、農薬分析と環境毒性学を主な研究対象とするチームが、イチゴに散布されるボスカリド(BOS)とジフェノコナゾール(DIF)という農薬が本当にイチゴのイチゴの風味を失わせるのかどうかを調べました。

ボスカリドは新しいニコチンアミド系殺菌剤であり、フェンプロピモルフはトリアゾール系殺菌剤です。どちらも主に果物や野菜の真菌性疾患を対象としており、イチゴうどんこ病、輪腐病、斑点病、黒点病を予防・防除することができます。

アルファルファの揮発性有機化合物 (VOC) が Botrytis cinerea とイチゴ果実に与える影響。画像出典:参考文献[1]

しかし、2つの薬の作用機序は多少異なります。ボスカリドは、ミトコンドリア電子伝達系におけるコハク酸CoA還元酵素(複合体IIとも呼ばれる)を阻害することによって作用します。フェンプロピモルフの作用機序は、病原細胞の C14 脱メチル化を妨害し、エルゴステロールの生合成を阻害し、それによって細胞膜にステロールを保持し、膜の生理機能を損傷して真菌を死滅させることです。

科学者たちは3つのグループのイチゴを同一の条件下で栽培した。

研究者らはイチゴがまだ緑色のときに、2つのグループにボスカリドとジフェノコナゾールを投与し、3つ目のグループには投与しなかった。イチゴが熟すと、科学者たちはそれを研究室に持ち帰りました。見た目だけを見ると、この 3 つのイチゴのグループの違いは誰にもわかりません。どれもバラ色で、ふっくらとしていて、光沢があります。しかし、中身、つまりイチゴの成分を見てみると、少し変わっています。

3 つのイチゴのグループに対する処理。画像出典:参考文献[1]

科学者たちは、農薬を散布したイチゴのショ糖とビタミン C の含有量が、農薬を散布していないイチゴのそれよりもはるかに低いことを発見しました。

また、農薬を散布したイチゴは糖分の一部が酸に変わってしまい、甘く感じられなくなってしまいます。

科学者たちはまた、農薬の酸化反応の一部がイチゴの風味と香りの成分の生成を阻害することも発見した。

3 グループのイチゴの主観的評価。画像出典:参考文献[1]

殺虫剤を散布した2つのイチゴのグループを比較すると、ボスカリドを散布したグループではイチゴの風味がより失われていることが科学者によって発見されました。

さらに観察を進めた結果、科学者たちは、ボスカリドが糖、揮発性化合物、栄養素、アミノ酸の生成を担う細胞経路の遺伝子調節に直接影響を及ぼすことを発見した。

この評価はブラインドテイスティングでも確認され、3つのグループのイチゴを試食した人々は一貫して無農薬のイチゴを好んだ。 ‍

著作権画像、転載禁止

イチゴに残っている農薬を洗い流してしまうと、イチゴの味が薄くなる可能性があります。しかし、農薬をしっかり洗い流さないと、味が悪くなるだけでなく、身体にも害を及ぼす可能性があります。

ヨーロッパでは、農薬行動ネットワークの調査により、市場に出回っているリンゴの3分の1とブラックベリーの半分に農薬が残留していることが判明した。これらのうちいくつかは、がん、心臓病、先天性奇形などの健康状態と関連していると言われています。

もちろん、この研究結果によってイチゴ栽培者が農薬を使用するのを止めることはできないだろう。結局、農薬を使わないとイチゴに病気が発生し、生産量が減少する可能性が高くなります。イチゴも食べられないのに、イチゴ味かどうかなんて議論しようがない。

イチゴうどんこ病。画像出典: 51agritech

この研究は、その背後にあるメカニズムを伝えることを目的としています。おそらく、将来的には誰かがこれに基づいて適切な対策を考案し、イチゴの風味をより多く保ちながら、イチゴの豊作を実現できるかもしれません。知るか?

参考文献:

[1] Yuping Liu 他(2023) トランスクリプトームとメタボローム解析を統合した2種類の殺菌剤によるイチゴの風味損失のメカニズムの解明

著者: 蘇成宇、ポピュラーサイエンスクリエイター

出典: Bringing Science Home

この記事の表紙画像と画像は著作権ライブラリから取得しています

画像コンテンツの複製は許可されていません

<<:  明らかに車は多くなく、事故もないのに、なぜ渋滞が起きるのでしょうか?

>>:  ダイエットしなくても血圧を下げることはできます。高血圧の食事ガイドをチェックしてください

推薦する

地震を引き起こす可能性があるスーパームーンを見たことがありますか?

6月14日の夕方には夜空にスーパームーンが現れ、昨夜は七星合も現れた。惑星はそれぞれ異なる周期で太...

野生のウサギはオーストラリアでは災害であり、四川省の人々は非常に「不安」に思っている

監査専門家:ラン・ハオ著名な科学ライターウサギといえば、まずその俊敏な姿勢と愛らしい目を思い浮かべる...

55インチ4Kテレビを7999円で販売中! Coocaa T55 はリスクのある動きでしょうか?

インターネットブランドのテレビはいくらぐらいするのでしょうか? iPhone6s Plusの128G...

蒸しガニ

沿岸の漁師の間では、「西風が吹くとカニの足は太くなる」という言い伝えがある。実際には、本当の西風はほ...

デトックスと美容レシピ

女性の友人が最も心配している問題の 1 つは解毒と美容です。体内に毒素が多ければ、顔色が黄色くなった...

感情だけではお腹は満たされない。中国で優れた独立系ゲームを作るのはどれくらい難しいのでしょうか?

近年、国内のプレイヤーに知られるようになった独立系ゲームが増え、かつては独立系ゲームはゲーム革新の代...

妊婦は川エビを食べても大丈夫ですか?

新鮮な川エビの殻は光沢のある緑色ですが、海エビの殻は青みがかった白色(メスのエビ)または卵のような黄...

国際初!中国の宇宙ステーションが米の種を栽培、「宇宙の種」が北京に到着

12月4日、有人宇宙船「神舟14号」の帰還カプセルが東風着陸地点に無事着陸した。有人宇宙ステーション...

ホンダとアリババが提携、将来的にはアリペイで車内で駐車料金の支払いが可能に

海外メディアの報道によると、ホンダはアリババグループと自動車のインターネット分野で緊密な協力関係を築...

ジャガーXELが広州モーターショーでデビュー:あなたが購入をためらう理由はチェリーのテールラベルかもしれない

外国ブランドの車を中国に輸入すると見栄えが良いと思う人も多いかもしれないが、合弁会社となり、車の後ろ...

腎臓結石がある場合、クルミを食べてもいいですか?

病気のときは、特定の食品を避ける必要があることはよく知られています。病気になると、普段食べているもの...

スペアリブの調理方法

スペアリブは多くの人に好まれています。スペアリブの栄養価は比較的高く、タンパク質と脂肪を多く含んでい...

牛テールのレシピ

牛テールは、実際には牛や水牛の尻尾です。見た目が魅力的でないからといって騙されないでください。実は、...

クリスピーデーツのカロリー

ご存知のとおり、デーツは人体に非常に有益です。通常、デーツは単独で食べられますが、デーツをベースにし...