歯茎からの出血は「熱」のせい?答えは…

歯茎からの出血は「熱」のせい?答えは…

著者: 鄭淑国、北京大学口腔医学院主任医師

査読者: 孫正、首都医科大学北京口腔病院主任医師

歯茎からの出血は日常生活で非常によく起こります。

歯を磨いているときに歯ブラシに血痕が付いていた友人もいれば、リンゴを食べているときに食べ物に血痕が付いていた友人もいました。

一般的に、人々の最初の反応は、暑くなってきたのでもっと水を飲めば大丈夫だろうというものです。

実はそうではありません。

1. 歯茎の出血は一体何が原因で起こるのでしょうか?

歯茎からの出血は病気ではなく症状であり現象ですが、この現象は特定の病気を示唆することがよくあります。

歯茎の出血には一般的に 2 つの原因があります。

1 つは局所的要因と呼ばれ、口腔衛生状態の悪さや誤った歯磨き方法などにより、口の中に歯垢が蓄積します。歯垢は歯の表面のバイオフィルムです。唾液にはカルシウムイオンとリンイオンが含まれており、これらが継続的に石灰化して歯石を形成し、歯茎を圧迫して炎症を引き起こします。この時に、例えば硬いものを食べたり、リンゴを噛んだり、饅頭を食べたりすると、リンゴや饅頭に血の跡がついたり、歯磨きのときにも出血が起こります。これは局所的なものであり、より一般的な原因です。

もう一方のタイプは実際には非常にまれであり、全身的な要因に関連しています。例えば、特殊な病気、血液疾患、または体内の他の臓器の疾患も口腔の健康に影響を与える可能性があり、このとき歯茎からの出血が起こる可能性があります。

図1 オリジナル著作権画像、転載禁止

したがって、歯茎からの出血は、私たちが真剣に受け止めるべき現象であり、病気の反映です。

2. 歯茎から出血しているときは、歯磨きをせずに口をゆすぐだけでも大丈夫ですか?

できません。

歯磨き中に歯茎から出血すると、出血している部分を磨くのが怖くなります。これは間違っています。

臨床検査の結果、歯磨きの際に出血しやすい部位は、歯肉に軽度の炎症がある場合が多く、歯垢が付着していることが多いことがわかっています。

歯磨き中に出血した場合は、口をすすいでから出血している部分を磨き続けてください。こうすることで歯垢のほとんどが除去されます。歯垢の刺激が除去されると、歯肉は自ら修復してゆっくりと正常に戻ります。

歯茎からの出血に悩む友人の中には、特別なマウスウォッシュを使って問題を解決したいと願う人もいますが、これは実は間違いです。歯に付着した歯垢や歯石はマウスウォッシュでは洗い流すことができないため、定期的に歯を磨くか、歯を洗うことでしか取り除くことができません。

もちろん、歯茎からの出血が、矯正器具の装着、不適切な義歯、矯正器具の洗浄不足などによって引き起こされている場合は、特別な洗浄器具を使用することもできます。

歯茎からの出血が本当に全身疾患によって引き起こされている場合は、早期発見と早期治療が病気全体の予後に非常に良い影響を与えます。したがって、毎日の口腔ケアが最も重要であり、特別な薬を服用することで問題が解決することは期待できません。

3. 歯茎から頻繁に出血する場合、生活の中で何に注意する必要がありますか?

まず、口腔の健康に気を配りましょう。最近の若者は歯が綺麗なので、あまり気にしなくなりました。しかし、高齢者が歯を失うと、食事が大きな問題となり、生活の質が著しく低下します。

歯の痛みが耐えられないときは、食べることも眠ることもできないということは誰もが知っているので、誰もがこのことを認識し、定期的に病院に行って口腔検査を受ける習慣を身につける必要があります。例えば、毎年健康診断を受ける場合、口腔検査を怠ることはできません。

次に、歯ブラシ、デンタルフロス、歯磨き粉の使用など、良好な口腔衛生習慣を身につける必要があります。これも非常に重要なポイントです。

3番目は食事です。最近は、多くの若者が非常に辛い食べ物、非常に冷たい食べ物、非常に硬い食べ物などを食べるのが好きで、これも歯茎にダメージを与える可能性があります。食生活においては、バランスのとれた栄養を重視する一方で、刺激の強すぎる食べ物を避けることにも注意が必要です。虫歯予防の観点からも、砂糖の摂取はできるだけ控えるべきです。

4番目に、喫煙をやめましょう。今、我が国には喫煙者がたくさんいます。実際、喫煙は歯茎と歯周組織に良くありません。

図2 オリジナル著作権画像、転載禁止

そのため、口腔の健康のためには、口腔検査や口腔清掃に気を配り、良好な食生活や生活習慣を維持することが非常に重要です。

<<:  狂ったように買いだめして、自分を太ったボールのように食べ尽くす! 「食べ物を蓄える」のが大好きな小さな動物たちをご覧ください

>>:  古代の主食であるこの野菜の「成長日記」をお届けします!あなたはイネ科の植物を何種類知っていますか?

推薦する

しわを防ぐ6つの食品を定期的に食べて、白く美しい肌を手に入れましょう

女性として、老いた考え方を持つことはできません。積極的にシワと戦い、若々しい顔を保ちます。では、シワ...

Surface Pro 3 がまだラップトップの代わりにならないのはなぜですか?

Surface シリーズは近年の Microsoft の最も重要なハードウェア製品ですが、その売上と...

腎臓の調理方法

腎臓は実際には動物の内臓を指し、人々はそれをよく腎臓と呼んでいます。腎臓は人々の食卓でよく使われる食...

フライドチキンパウダーの使い方

フライドチキンパウダーのようなものは、名前からして、この種類のフライドチキンパウダーは間違いなくフラ...

ますます人間らしくなりました!人工知能は「目覚める」のでしょうか?専門家からのアドバイス!

2022年6月、あるニュースが白熱した議論を巻き起こした。Googleのエンジニアが、自分が研究し...

ソニーはサムスンに追随し、OLEDテレビを完全に放棄して4K LCDに注力

日本のソニーは自らを救うため、前例のない事業再編と方向調整を進めている。日経新聞の最新報道によると、...

米ぬか油の摂取方法

油は私たちの料理に欠かせない材料です。市場にはブレンドオイル、ピーナッツオイル、菜種油、遺伝子組み換...

携帯電話のチップが無料なら、それはXiaomiのせいだ

Xiaomi は最近、新製品をあまり発売していないが、この若いテクノロジー企業が注目を集めることを止...

「病気は口から来る」ということわざには科学的な根拠があるのでしょうか?

「病気は口から体内に入る」ということは、私たちが子供の頃から注意するように教えられてきたことです。...

紅棗入り霊芝クコの実茶

霊芝、クコの実、ナツメの実、どれも栄養価が高いです。ナツメ入り霊芝クコの実茶はさらに栄養価が高いです...

新鮮な昆布の食べ方

昆布にはヨウ素が多く含まれており、体に必要なヨウ素を補給するのにとても重要です。体内のヨウ素が不足す...

外国人が最も好きな中華料理10品のうち、いくつ作れますか?

外国人はどんな中華料理が好きなのでしょうか?外国人に人気の中華料理ベスト10をご紹介します! 1. ...

「香寿ガニ」が話題になっています。ペットのカニはインターネットの有名人になるのでしょうか?

最近、カニはペットとして突然人気が出てきており、複数のオンラインショッピングプラットフォームがペット...

あなたは本当に「二次元」の世界を理解していますか?そこには莫大な経済的価値が隠されています。

二次元の世界はACGNの世界だと言われています。三次元はともかく、二次元に住む生き物たちは、スクリー...