海で「日光浴」を楽しんでいます。見た目は可愛いけど生死に無関心っぽい?

海で「日光浴」を楽しんでいます。見た目は可愛いけど生死に無関心っぽい?

我が国の沿岸、特に南シナ海の島々の広大な海域には、奇妙な形と巨大な体を持つマンボウの一種が生息しています。

マンボウと呼ばれる理由は、海面に横たわって「日光浴」を楽しむことが多いためです。

よく見ると、そのおどけた可愛らしい姿に魅了されてしまいます。

見た目がかわいいマンボウは「奇妙な」海洋生物です。

海洋生物についての理解が深まることは間違いありません。

大横転シーン

尻尾がない?

丸い頭と丸い脳を持つマンボウは、世界で最も奇妙な形をした魚のひとつです。体は幅広くて平らで巨大ですが、目と口は非常に小さいです。性格は温厚な大型魚です。

さらに奇妙なのは、腹びれも尾びれもなく、体の後ろ半分がナイフで切り取られたような形をしており、体全体が楕円形になっていることです。

マンボウの背びれは、長い尻びれの反対側のずっと後ろに位置しており、飛行機の翼のように見えます。そのため、マンボウは深い青色の海を泳ぐ海洋の「空飛ぶ円盤」のように見えます[1]。

実際、マンボウには尾がないわけではなく、単に短い尾があるだけです。

研究によると、この魚は胎児の段階では他の魚種と違いはないが、成長して初めて奇妙な外見になるという。[2]

マンボウの稚魚は成長するにつれて、尾が徐々に退化し、小さくなります。体長が13~80mmになると尾びれは完全に消え、尾びれに似た舵びれだけが残ります。レースのような形をしており、尻尾がないように見える。[3]

多くの別名

マンボウの学名は「モラモラ」で、奇妙な外見と興味深い習性のため、場所によってさまざまな名前が付けられています。

ラテン語で、Mola は「石臼」を意味します。マンボウは海面に横たわっているときに石臼のように見えるため、スウェーデンの博物学者リンネは1758年に「モラモラ」と名付けました[3]。

日中、マンボウは海鳥を誘い出して体表の寄生虫をついばませるため、また体温を上げて胃腸の運動を活発にするために、海面に横たわって日光浴をすることが多い。そのため、ヨーロッパやアメリカなどの国々では「マンボウ」と呼ばれています。

夜になると、マンボウは泳ぐときに海水をかき混ぜ、海中の夜光虫を光らせます。同時に、体表に付着した微生物も微かに光を発するため、「月の魚」とも呼ばれる[3]。

海面を泳ぐ姿がマンボダンスを踊っているように見えることから、日本では「マンボフィッシュ」と呼ばれています。中国人は、マンボウやマンボウと呼んでいますが、これはまるで、このような奇妙な体が海の中でバランスを保つのが難しいと考え、海面で常に横向きになっているからでしょう。しかし、一部の地域では「車をひっくり返す」ことは縁起が悪いと考え、「車魚」と改名した[3]。

また、マンボウは体が横に平らで、目と口が小さく、胸びれが短く、腹びれがないため、魚の頭のように見えるため、ドイツ人はマンボウをヘッドフィッシュと呼んでいます。

マンボウの別名の多さも、その分布範囲の広さを反映しています。北極圏を除いて、世界中のほぼすべての海域で見つかります。

生死なんて気にしない?

興味深いことに、魚は主に尾びれと胸びれを使って泳ぎます。大型の魚は通常速く泳ぎます。しかし、マンボウには尾がなく、体が大きく、胸びれが非常に短いため、推進力を得ることはできず、バランスを保つためにしか使えません。そのため、泳ぐ能力はなく、非常に長い2つの背びれと尻びれを振って方向を制御し、ゆっくりと前進したり、波に漂ったりするしかありません[2]。

通常、マンボウは海水の圧力によってのみ動くため、怠け者で愚かな魚と呼ばれることが多いです。シャチや大型のサメなどの天敵に遭遇しても逃げたり抵抗したりせず、黙って天敵の噛みつきに耐えます。その生死は天敵が満ちているかどうかにかかっています。

さらに、マンボウの皮膚は非常に厚く、神経終末がありません。食べられるのは厚い魚の皮であり、魚は全く痛みを感じません。

専門職の過剰出産世帯

マンボウは海の中で他の魚に食べられてしまうことが多いのですが、絶滅しないのは繁殖力が強いからです。マンボウは世界で最も繁殖力の高い脊椎動物であると考えられています。体長わずか1.4メートルのメスの魚の卵巣には3億個の卵子があることが観察されており、これは通常の魚の数より数桁多い数である[4]。卵の数がこんなに多いと、当然のことながら、卵 1 個の大きさは非常に小さくなります。

広範囲に植えて収穫量が少ないこの繁殖方法では、必然的に生存率が低くなります。しかし、受精卵が成魚に成長する成功率が100万分の1未満だとしても、これほど膨大な数の卵があれば、これらの「海の怪物」の種族の存続を確実にするには十分です。

成長チャンピオン

マンボウの成長速度は驚異的だ。生まれたばかりのときは、大きさはわずか2ミリメートルで、子供の爪よりも小さいです。よく見ないと、その存在は全く観察できません。しかし、成体のマンボウは体長が3メートル以上になることもあります。

孵化したばかりのマンボウの稚魚の重さはわずか1グラムです。これをマンボウの最大体重2,235キログラムに基づいて推定すると、その体重増加率は10^8のオーダーとなり、世界の海洋魚の中で成長率のチャンピオンとなります[3]。

海の「天使」と情熱的な若者

マンボウのもう一つのアイデンティティは海の医者です。研究によると、マンボウは他の魚の傷を治すのに役立つ物質を分泌しており、まさに海の「天使」である[5]。

マンボウは海で唯一知られている温血魚です。彼らは胸びれを絶えず羽ばたくことで熱を発生させます。筋肉の温度は周囲の海水よりも平均して4~5℃高くなります。このユニークな体構造により、彼らは優れたダイバーとなり、水深約800メートルの氷水の中でも安定した状態を保つことができます[6]。

[1] イェジ海の中の「空飛ぶ円盤」[J]自然の探究、2003年、(4):31。

[2] 王雲祥奇妙な「車の横転」[J]。オーシャンワールド、2001年、(12):14。

[3] 沈金奎、金新波。不思議なマンボウ[J]。ネイチャー、2011、(3):76-77。

[4] 欧陽鈞『魔法のマンボウ』スマートスプリング(児童版)、2013年、(4):17。

[5] 周同軒最も奇妙なマンボウ[J]。課外生活、2019年、(C3):86-89。

[6] ブルー・ニュー・シングス[J]オーシャンワールド、2015、(7):2-3。

<<:  道路上でこのような花を見かけたら、すぐに通報して除去してください。

>>:  日常生活で当たり前にあるこれらのものが、もともと宇宙飛行士のために用意されていたことが判明しました。

推薦する

レモネードの作り方

レモネードは、その名の通り、レモンを浸した水を指します。私たちの実生活では、レモネードが登場する確率...

スープの作り方

家でおいしいスープを煮込むのは楽しいだけでなく、家族が飲むと幸せな気分になります。スープを煮込む方法...

糖尿病患者はビワを食べても大丈夫ですか?

糖尿病は一般的な病気であり、その主な症状は人体の過剰な糖分、つまり高血糖です。したがって、糖尿病患者...

男性はローヤルゼリーを食べてもいいですか?

現代社会では、男性は肉体的にも精神的にもますますプレッシャーにさらされています。仕事、家庭、生活のた...

ツツジの物語:神話から科学へ、どのようにして忠実な愛の象徴となったのでしょうか?

ツツジは鮮やかな色と豊かな香りを持つ一般的な観賞用花です。名前は美しい響きですが、その名前の由来をご...

6年間の準備を経て、中国の新エネルギー車は他を追い抜くことができるのか?

製品と市場は立ち上げ段階にある中国自動車工業協会の統計によると、2015年の新エネルギー乗用車の全国...

工業情報化部:わが国のリチウム電池生産量は2023年上半期に400GWhを超え、前年比43%以上増加

2023年上半期、中国のリチウムイオン電池(以下、 「リチウム電池」)産業は成長傾向を継続した。業界...

NRF:米国の消費者は2025年にバレンタインデーに275億ドルを費やす

全米小売業協会とプロスパー・インサイツ&アナリティクスが発表した年次調査によると、2025年のバレン...

この光沢のある「亜鉛」はそれほど有名ではないかもしれませんが、その「外観」はダイヤモンドに劣っていません

自然界では、鉛と亜鉛は似た性質を持っているだけでなく、古代人が亜鉛を「を鉛」と呼んだように、この 2...

周期表には一般に知られていない謎の元素があるのでしょうか?

制作:中国科学普及協会著者: デノボプロデューサー: 中国科学博覧会化学に関して言えば、ほとんどの人...

自家製からし菜のピクルス

からし菜の漬物は長い歴史があり、紹興の有名な特産品です。紹興ではどの家庭でもからし菜の漬物を漬けて、...

フルーツアイスクリームの作り方

暑い夏には、多くの友人がアイスクリームやアイスキャンディーを好むと思います。主な理由は、アイスクリー...

子どもたちは将来の身長を垣間見ることができるのでしょうか?骨年齢の評価にはX線、MRI、超音波のうちどれを選択すべきでしょうか?

この人気の科学トピックに関連するおすすめの学術記事↓↓↓ ▌「北京協和医学院誌」2024年6号「成長...

ワールド99:2016年春節海外旅行トレンドレポート

最近、ワールド99はビッグデータに基づく「2016年春節短期休暇海外旅行動向レポート」を発表しました...

かわいいけれど凶暴な「小さな」動物たち

かわいいけれど凶暴な「小さな」動物たちふわふわした体、無害な目、ゆっくりとした動きなど、見た目はかわ...