騙されないでください!宇宙SF映画やテレビ番組には多くの「失敗」がある

騙されないでください!宇宙SF映画やテレビ番組には多くの「失敗」がある

最近、イタリアの女性宇宙飛行士が、映画「ゼロ・グラビティ」のヒロインと似たシーンで自分を比較した写真を投稿し、ヒロインの髪がなびいていないのは「失敗」ショットだと冗談交じりに語った。実際、多くの映画やテレビ番組には宇宙のシーンが含まれており、宇宙物理の法則が活用されています。しかし、不注意や芸術的効果を強調するあまり、重大な「失敗」を犯すプロットやショットが数多くあります。以下の「失敗」を見てみましょう。騙されたことはありますか?

イタリアの女性宇宙飛行士が、映画「ゼロ・グラビティ」のヒロインと似たシーンで自分を比較した写真を公開した。

宇宙大作には低レベルのミスがある

通常の宇宙船の重力が「決して消えない」こと、宇宙船内の燃料残量の不一致、宇宙​​探査中に太陽、月、星の位置を忘れること、地球の生物を使って特殊効果をうまくかけずにエイリアンの生物をシミュレートすることなど、宇宙要素に関する「圧倒的な」「失敗」については詳しくは触れません…

たとえば『ゼロ・グラビティ』では、一部の噂話家がこの映画の「間違い」を10個以上挙げている。宇宙飛行士が宇宙空間を歩いているとき、ロープを引っ張れば戻ってくることができるが、手を離すとその場で浮かんでしまう、などである。 「宇宙飛行士を深宇宙に吸い込む」ような奇妙な重力は存在しない。ヒロインは液体循環冷却服と靴下を着用していないので、現実では火傷するか凍傷になるかのどちらかです。通信衛星と宇宙ステーションの軌道は大きく異なるため、破片による攻撃は起こりにくく、ハッブル宇宙望遠鏡から宇宙ステーションに飛び込む宇宙飛行士も同様で、目的地を見ることすらできない。ロゴやステッカーの「動き」に関しては、低レベルの撮影ミスなのかもしれません。

有名な「ハードコア」SF大作『オデッセイ』でさえ、芸術的な処理によって生じたエラーがないわけではありません。男性主人公は火星に取り残され、「宇宙ロビンソン」となった。直接的な原因は、時速175キロメートルにも達する強烈な火星嵐に遭遇し、帰還ロケットがほぼ破壊されたことだった。宇宙飛行士たちは火星を早めに出発しなければならなかった。

誰もがこう考えます。地球上の強い嵐は大きな災害をもたらすでしょうから、火星で頻繁に起こる砂嵐も非常に破壊的であるはずですよね?実はそうではありません。

火星の大気の密度は地球のわずか1%なので、火星に着陸する予定の宇宙船は、安全かつ軟着陸するためにロケットやバウンドするエアバッグの助けが必要になるだろう。このプロセスの間、火星の空気は薄く、パラシュートが「与える」抵抗が小さすぎるため、パラシュートは補助的な役割しか果たせません。

映画に出てくる「壊滅的な嵐」の風速は高かったが、その風の強さは地球上のそよ風程度で、まったく心配するほどではなかったと思われる。これはおそらく、映画全体で最大の「失敗」だったでしょう。火星での作物栽培については、宇宙栽培工場で技術革新が起これば、将来試してみる価値はあるだろう。

アントマンには大きなバグがある

思考は深遠になり、魂は高揚しますが、身体には物理的な限界があり、身長、体重、大きさは瞬時に変化できません。しかし、文学や映画、テレビでは、その制限はしばしば破られます。ファンタジーや童話なら許容範囲ですが、SFだとちょっと恥ずかしいです。

マーベル映画「アントマン」では、アントマンは登場するや否や、自分のサイズを自由に変えるというユニークな技を披露し、原子間の距離を縮めるという科学的根拠も示した。これは理にかなっているように思えますが、視聴者は「あまり深く考えすぎない」ようにアドバイスされています。そうしないと、通常の宇宙の法則や物理的な知識では説明が難しい多くの混乱に遭遇することになります。

まず、ストーリー設定によれば、アントマンは「アントマンスーツ」を使用して人体の原子間の距離を縮め、人体をアリほどの大きさにします。問題は、原子の質量は変化しておらず、主人公は普通の成人の体重を維持するということです。すると、蟻の群れは自分の体重の何万倍も重いアントマンを持ち上げることができなくなり、アントマンは空飛ぶ昆虫に乗ってアベンジャーズの基地にうまく潜入することができなくなります。同様に、車などの大きな物体を小さくすると、原子の質量は変化せず、人のポケットやバッグに簡単に入れることができなくなります。

第二に、アントマンの体重は縮小後も変わらないので、筋肉の密度を推定するのは難しいかもしれませんが、少なくとも鋼鉄よりも強いです!この筋肉密度では、人間が正常な動きをすることは困難です。ここでプロット設定に問題がなければ、新たな問題が生じます。ファルコンと戦うアントマンは、このような高密度の体で、弾丸のように簡単に相手を貫通できるはずですが、何も起こりませんでした。アントマンには「アンチ・ゴールド・フィンガー」が与えられたのだろうか?

最後に、ホーキングの理論によれば、「ワームホールは私たちの周りにたくさんありますが、非常に小さいため、素粒子しか通り抜けることができません。」映画の最後では、主人公は亜原子レベルに達するまで縮小し続け、ワームホールに入るはずでした。ここで重要な疑問が浮かびます。主人公は原子より小さいサイズになったとき、どうやって呼吸するのでしょうか?ご存知の通り、この瞬間の主人公の前では酸素原子も「巨人」とみなされており、亜原子レベルまで縮小した体内に吸収されることは不可能です。残念ながら、それは「量子変換」という「不明瞭だが強力な」プロット設定によってのみ説明できると思います。

「テネット」は本当に火で凍死するのでしょうか?

ノーラン監督の『テネット』は光と影のスペクタクルを演出し、宇宙の時間と空間の原理を大胆に応用し、時間を遡る者と未来に旅する者の戦いで観客に衝撃と驚嘆を与えた。しかし、この映画の最も印象的なシーンのいくつか、特に自動車事故後の火災で主人公が凍死しそうになる魔法のようなシーンは、多くの視聴者を「困惑」させた。では、この背後にある科学は何でしょうか?現実の宇宙でもこんなことが起こるのでしょうか?

人々が火事で凍死するのは、この映画がエントロピーの概念を導入しているからだ。閉鎖系では、エントロピーは時間の経過とともに必然的に増加する。これは物理学の基本法則です。しかし、ある開いた局所システムの外側にもっと大きなシステムがあれば、エントロピーは減少する可能性があります。

簡単に言えば、これが人間が生き続けることができる理由です。生き続けるためには、心臓が鼓動し、脳が考え続けることなどが必須です。人間は開放的な環境にいて、食べることで負のエントロピーを補充し、身体を「より秩序立てた」状態にします。

時間が経つにつれて、熱は高温部分から低温部分へと自然に伝わり、最終的にシステム全体の熱平衡に達します。マクロ的な観点から見ると、システムのさまざまな部分間の温度は一定です。これがいわゆる「エントロピー増大原理」です。この原理によれば、時間が逆方向に流れるとエントロピー減少システムが現れ、つまり熱が低温から高温へ移動し、その結果、火が燃えるにつれて冷たくなるという不思議な現象が起こる。

問題は、映画で描かれているタイムトラベルは、外界と通信しないマクロな世界では閉鎖系を形成することが不可能であるため、実現がほぼ不可能であるということです。

映画の中で、主人公は未来の時間にいて、回転ドアを通って逆の時間のエントロピー削減空間にやって来ます。彼は、車が後ろ向きに走り、銃弾が逆方向に飛んでいき、すべての動きが逆になっていることに気づきます。人間の新陳代謝は時間的に進んでいくため、人体の外の世界が時間的に逆行しているとすれば、人間は普通に老化しているが、衣服の外の世界はどんどん若返っているということに等しい。この場合、2 種類の「宇宙時空」はインターフェースによって分離されるはずですが、人間は多粒子システムであるため、どのように分離できるのでしょうか。したがって、このプロット設計をマクロ システムで確立することはほぼ不可能です。

<<:  私は誓います!私は誓います!私は誓います!

>>:  一口で8,400個の細菌を食べる?夏に絶対に食べるべき食べ物が、3人家族を危うく死に至らしめた!

推薦する

産休中にもち米のおにぎりを食べてもいいですか?

産前産後というのは女性にとって非常に重要な時期です。産前産後というのは私たち中国人が使う言葉です。一...

宇宙飛行士が月に戻るには、いくつの困難を乗り越えなければならないのでしょうか?

宇宙航空研究開発機構は今年2月末、世界銀行出身の46歳のリスク管理専門家と28歳の外科医の2人の宇宙...

大紅袍の醸造方法の紹介

大紅袍はお茶の中でも高貴なお茶です。昔は王室への貢物であり、生産量は非常に少ないです。だから人々から...

LeTVの「スーパーカー」ファラデー工場の停止の全容

 LeEcoが危機に陥ったとき、同社と関係の深い電気自動車会社も資金不足のため数十億ドル規模の工場建...

私たちの宇宙は「宇宙の海」の中の一滴の水なのでしょうか? 「マルチバース」がSFを現実にする →

著者:Duan Yuechu、Huang Xianghongサイエンティフィック・アメリカンによると...

スターリンク衛星は中国の宇宙ステーションに2度危険な接近をした。スペースの競合を回避するにはどうすればよいでしょうか?

2022年6月1日、中国科学院自然科学史研究所の副研究員である張志輝氏は、国際的に著名な政策研究プ...

ケトン食は癌細胞を「飢餓」させることができるのでしょうか?科学の噂リスト、2024年10月

1. 頭痛やめまいがない限り、高血圧は深刻な病気ではないのでしょうか?噂:頭痛やめまいを感じず、血圧...

豚スペアリブのスープの作り方

豚バラ肉のスープは、私たちが毎日よく作るスープです。濃厚でまろやか、香り高く、まさに家庭の味です。豚...

「食から健康」シリーズ | 「冬には大根を食べ、夏には生姜を食べましょう」とよく言われるのはなぜでしょうか?漢方食事療法の謎を解明

「冬には大根を食べ、夏には生姜を食べる」というのは、中国人がよく言う民間のことわざです。なぜ大根と生...

多くのメーカーがマルチコア、マルチモード、マルチ周波数に取り組んでいる:クアルコムは危機に瀕している

4Gの開通後、中国移動の5モードチップ戦略の推進に伴い、国内チップメーカーは、チップ市場を独占したい...

クルミを食べると太りますか?

クルミは誰もがよく知っている食べ物であり、ほとんどの人が食べたことがあるでしょう。クルミは脳に良く、...

黒チキンスープの作り方

黒鶏スープといえば、多くの人、特に女性の友人に好まれていると言うべきです。なぜなら、黒鶏スープは薬と...

小さなフナを調理するいくつかの方法

フナは我が国で一般的な魚です。栄養が豊富なだけでなく、優れた治療効果もあります。フナを定期的に食べる...

オイスタービーフダイス

時代の発展と進歩に伴い、人々の食に対する要求はますます高まっています。以前の食糧不足や非常に貧しい食...

名前がナビゲーションだからといって、ナビゲーションにしか使えないということでしょうか?

おい、北斗!中国の北斗、世界の北斗!もし北斗があなたの目にはまだ名詞に過ぎないのならこの30話の漫画...