富と権力の色であるこの染料を 1 グラム抽出するには、何万個もの巻貝が必要です。

富と権力の色であるこの染料を 1 グラム抽出するには、何万個もの巻貝が必要です。

今日は、かつては栄えていたが、今では工業化によって軽視されている染料についてお話します。

1636年、すでに成功し有名になっていた画家ピーター・ルーベンスは、スペインのハプスブルク家から王家の狩猟小屋の絵を描くよう依頼されました。しかし、彼は一つの重要な点を間違えていました...

幸いなことに、そのころには真実はすでに数百年も失われていたため、王室は彼にやり直しや賠償金の支払いを要求しなかった。

この絵の題名は「ヘラクレスの犬が紫色の染料を発見」で、神話に基づいています。ある日、ヘラクレスは犬の散歩に連れて行き、水の精タロに愛を伝えました。しかし、犬は浜辺を通りかかったとき、遊びで貝殻をかじり、貝殻から出た血で犬の口が紫色に染まりました。妖精はその紫色がとても気に入り、同じ色のローブを要求しました。それ以来、この貝殻は紫色の染料の原料となりました。

しかし、ルーベンスの絵画に描かれたこの重要な貝殻は、間違った種類のものである。

画家が自分の望むように神話の物語を描くことは可能ではないのかと疑問に思うかもしれません。どうしてそれが間違いだと言えるのでしょうか?

この物語は神話的ですが、染料とその原料となった貝殻は実在します。それだけでなく、古代世界で最も貴重な染料でもありました。かつては地中海で人気があり、古代ローマでは最高権力の象徴となりました。それは金よりも価値があったため、神話の起源として最高の扱いを受けました。

残念ながら、ルーベンスの時代にはこの染料の本当の起源は失われており、画家は必要に迫られてこの染料を適当に描いたに違いありません。その本当の姿が再び知られるようになるまでには長い時間がかかるだろう。

この染料は伝説の「ティリアンパープル」です。

おそらくこの色です |カラーヘキサ

紫色、国を築いた

紀元前16世紀(中国の商王朝初期にほぼ相当)、現在のレバノンとイラクの住民は航海して西方へと進みました。地中海東岸の肥沃な三日月地帯は、過去数千年にわたって小麦、大麦、羊、牛などの多くの家畜種を輸出してきました。今回、彼らの製品は期待を裏切りませんでした。貝殻から採った紫色の染料です。

染料は濃厚で長持ちし、同様の植物性および鉱物性顔料よりも強力です。西方の古代ギリシャ人は、製造技術を習得したこのセム人の集団を「紫色の国の人々」を意味する「フェニキア人」と呼んでいました。その後の数世紀にわたり、フェニキア人は商才と進取の気性を活かして地中海全域に足場を築きました。これを可能にする上で、港湾都市ティルスが重要な役割を果たしました。

ティルス、レバノン |ウィキメディア・コモンズ

フェニキアの名前の由来となった「ティリア紫」として知られる貴重な色はここで生産されました。ティルスの海岸沿いには、今でもカタツムリの殻の残骸が山積みになって散らばっています。

ティリアンパープルは有名ですが、その原料は非常に質素です。最も一般的な 2 種は、アカザイワカタツムリ (Stramonita haemastoma) とダイムレックス (Bolinus brandaris) です。暖かい海域に分布し、岩の多い浅瀬に生息することを好みます。前者はウズラの卵ほどの大きさしかありませんが、後者は卵よりも少し長く成長することがあります。

(a) アカザの口を持つ岩貝、(c) 染料となるムレックス、(b) 藍やティリアンパープルを作るのに使える Murex trunculus |参考資料2

肉食性の貝類であるため、獲物を捕らえたり危険に遭遇したりすると、首の近くにある鰓下腺から粘液を分泌し、敵を麻痺させます。白っぽい粘液は空気中に悪臭を放ち、黄色、緑、青、そして最後に紫へと色を変えます。

アリストテレスの『動物相』によれば、小さな貝の腺を直接取り除くのは難しいため、職人は全体を壊すことになる。より大きな巻貝の場合は、殻を剥がして、元の液体を分泌する部分を取り出す方法が選択されます。もちろん、人間が貝を刺激して粘液を絞り出すこともできますが、この殺さない方法は手を汚すことになります。

貝殻の種類と染色方法に応じて、青、深紅、紫の顔料が作られますが、紫色が最も価値があります。

古代ローマ人の後の記録によれば、巻貝からは元の液体が 1 滴しか得られなかったそうです。染料の製造は時間がかかり、面倒な作業であったため、多くのティリア人がそれに専念しました。その見返りとして、紀元後 3 世紀までに、ティルスの紫に染められた羊毛は金と同等の価値を持つようになりました。

紫は力と高貴さの色です

残念ながら、ティリアンパープルの製造技術は失われており、下鰓腺を高級染料に変える方法は古代ローマ人の記録からしか見つけることができません。

西暦 1 世紀、古代ローマのプリニウスは、赤い口を持つ岩貝を使った染料の作り方を記録しました。

これらの巻貝を捕まえるには特定の季節があり、最も良い時期はおおいぬ座の星が昇るとき、または巻貝が最も大きくなる春前です。

取り除いた腺には一定量の塩を加え、3日以上浸さないように注意します。巻貝が新鮮であればあるほど、染料の品質は良くなります。

巻貝はブリキの容器で煮られ、アンフォラの壺 100 個ごとに 500 ポンドの染料が作られました。この過程で、時々表面の泡を削り取り、カタツムリの肉と肉に付着している腺を取り除きます。

約10日目にるつぼ全体が液体になったら、羊毛を一切れ入れて試し染めをします。

アンフォラ壺の特徴は、底が尖っていて、首が細く、胴が長いことです。 |ウィキメディア・コモンズ

しかし、大プリニウスによれば、アカザの口を持つ岩貝の汁は、単独で使用すると品質が非常に劣り、色褪せてしまうためティリア紫ではないとのことです。

本物のティリアンパープルは、アカザの口を持つ岩貝から採取した染料と、ムレックス染料の混合物です。前者は後者の暗い色に深紅の色合いを加え、後者はアカザエビの色素を繊維に効果的に固定することができます。

製造方法は、まず羊毛を生の染色したムレックス染料に浸し、着色した後、アカザの汁に浸します。染めた色は一見黒く見えますが、光の中でキラキラと輝く、最先端のティリアンカラーです。

イタリアのサン・ヴィターレ教会にあるビザンチン皇帝ユスティニアヌス1世のローブに描かれたティリア紫を描いたモザイク |ウィキメディア・コモンズ

古代ローマ人はティリア色に夢中でした。彼らはティリア色をお金だけでなく権力とも結びつけていたのです。古代ローマの作家コルネリウス・ネポスによると、彼が子供の頃は紫色が最も人気があり、布地1ポンドにつき銀貨100枚もしたそうです。その後、タレントゥム赤、そして最後にティリア紫が2度染められました。1,000枚の銀貨では1ポンドの布地も買えないほどでした。

その後の数世紀にわたり、ローマにおけるティリアンパープルの使用は、社会の上流階級に限定されるようになりました。西暦 4 世紀までに、皇帝自身だけが「真の紫」を着ることが許されました。

ティリアンパープルは権力と関連しているため高価であり、その高価格により人々の使用が制限されます。第4回十字軍とトルコによるコンスタンティノープル征服の後、ティリアンパープルの製法は西洋世界では失われました。なぜなら、そのような高価な染料を買う余裕のある人が誰もいなかったからです。

17 世紀のルーベンスの時代までに、おそらく色そのものがギリシャ神話と同じくらい伝説となっていたのでしょう。

ティリアンパープルの再登場はもはやかつての輝きを失っている

貝殻染料の復活については多くの伝説が残っています。

もっと真実に近い話がイギリスで起こりました。 1684年、アイルランドで誰かが貝殻染料で大金を稼いでいるという話を聞いたイギリス人のウィリアム・コールは、ブリストルの海岸で長い探索を始めました。彼の努力は報われ、イングランドの海岸沿いで紫色の染料を生成できる地元の貝殻が発見された。貝殻の樹液は太陽の下で数時間後には濃い紫色に変わり、染めたリネンは40回洗っても色褪せません。

コールは、これが長い間失われていたティリアンパープルかもしれないと気づいた。

彼は自分の経験を長い手紙に書き、オックスフォード哲学協会に送りました。手紙には、貝殻を探した理由、染色の過程、洗浄の過程、王に献上しようとしたが王が不幸にも亡くなったことなどが、饒舌な口調で詳しく書かれており、等身大の貝殻のイラストが添えられている。

コール氏は色の化学的性質については語っていないが、貝殻染料の再出現は徐々に一般に知られるようになった。

コールがオックスフォードに宛てた手紙のイラスト。右下の図6と図7は、アカザカタツムリやダイムレックスと同じムレムレ科の種であるNucella lapillusであると特定されています。ヨーロッパと北東大西洋沿岸に生息します。 |参考文献5

1908 年になって初めて、オーストリアの化学者ポール・フリードレンダーは 12,000 匹の染料カタツムリを使って、臭素含有化合物である純粋なティリアンパープル (C16H8Br2N2O2) を 1.4 グラム抽出しました。この抽出は商業目的ではありませんでした。当時の化学産業はすでに、人々のニーズを満たすために、アニリンバイオレット、アリザリンバイオレット、アゾ染料、同様の色のインディゴを生産することができました。 20 世紀の人々にとって、衣服を紫色に染めるために何万個もの貝殻を使うことはあまりにも非経済的でした。

タイヤバイオレット染料の分子構造 |参考資料2

現在まで、ティリアンパープルは商業的に合成されておらず、現代の産業では同様の色合いをより安価な方法で生産することが十分に可能です。

地中海東岸にはもはや大量のカタツムリ採集者はいない。

しかし、歴史を別にすれば、現代人はムレックス(大型種)という染料を手放しておらず、食卓という別の形で人類に役立っています。

参考文献

[1]。フィリップ・ボール著『明るい地球』、何本国訳、宜林出版社、2018年初版。

[2] 藍、ウォード、ティリアンパープル:古代から現代までの重要な染料。 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/0160932793900628

[3]ティルス紫のミノア起源。 https://www.researchgate.net/profile/Robert_Stieglitz/publication/261818482_The_Minoan_Origin_of_Tyrian_Purple/links/59ee19ed0f7e9b36957594cc/The-Minoan-Origin-of-Tyrian-Purple.pdf

[4]インディゴとティリアンパープル - 古代の天然染料から現代の有機半導体まで。 https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/ijch.201100130

[5]ブリストルのウィリアム・コール氏からフィリップ・フィリップスへの手紙オックスフォード協会;紫色の魚に関する彼の観察を収録。 https://www.jstor.org/stable/102202

[6]大プリニウス『博物誌』 John Bostock、医学博士、FRS、HT Riley、弁護士、BA、Ed. http://www.perseus.tufts.edu/hopper/

ウォーカー、DR(1976-78)、「ローマの銀貨の計量学」パートIからIIIまで。

著者:vicko238

編集者: ファンゴルン、アイリス

AI

貝殻で染めたものが、食べるのと同じくらいおいしいなんてあり得るのでしょうか?

この記事はGuokrからのものであり、許可なく複製することはできません。

必要な場合は[email protected]までご連絡ください。

<<:  何?ハイヒールはもともと男性用だったんですか? !

>>:  スキーヤーのキャリアの終わりはメダルですが、あなたのスキーキャリアの終わりは病院になるかもしれません...

推薦する

糖尿病患者はシロキクラゲを食べることができますか?

糖尿病患者はシロキクラゲを食べることができますか? この問題について詳しく理解するには、まず糖尿病患...

食べられる発芽食品

いくつかの栄養素が損なわれているニンニク、ショウガ、タマネギ、大根、キャベツ、ブロッコリーなど、発...

産後、コリアンダーを食べてもいいですか?

コリアンダーについては誰もが聞いたことがあると思いますよね?コリアンダーは比較的一般的な植物で、ビタ...

タケノコの調理方法

日常的にタケノコを食べたことのある人なら、タケノコは甘みがあり、さまざまなおいしい料理を作るのに適し...

ピーナッツの調理方法

ピーナッツは北方地域の重要な穀物の一つであり、北方の人々の脾臓と胃のニーズを大いに満たしています。ピ...

生命は36億年前に誕生しました!一酸化リンの発見は生命の起源の謎を解く鍵です!

ご存知のように、リンは DNA や細胞膜に存在し、生命にとって不可欠な要素です。しかし、リンはどのよ...

NVIDIA、Battlebox 4K ゲーミング PC コンソールを発売

PC 業界全体でまだ成長を続けている唯一の市場はゲーム市場です。ハードウェアメーカーはゲーマーの心を...

青果市場で買ったキノコには本当にホルムアルデヒドが含まれているのでしょうか?

最近、インターネット上では、室内用のホルムアルデヒド検出キットを使用して食用キノコのホルムアルデヒド...

フレンチショートブレッド

フレンチクリスピーケーキはフランス発祥の食品です。新鮮な卵、白砂糖、高級大豆油、一級小麦粉などを原料...

雹+雨+強風!これから大雨期がやってきますので、これらの場所にはご注意ください!

5月中旬には南部地域は再び雨期に入ります。 5月中旬には南部で多量の降雨が予想されており、主に5月...

熱があるときに食べるべき食べ物

風邪や発熱は日常生活で非常によく見られる症状です。熱があるときは、人は最も不快な気分になり、食事をし...

クレディ・スイス:タオバオ・モールのB2C市場シェアは2012年第1四半期に59%に達した

2012年5月7日、クレディ・スイスは中国のインターネット業界の最近の動向を検証した調査レポートを発...

ワンダーキンド:アイデンティティ解決の力

今日のますますデジタル化が進むショッピング環境において、ブランドは豊富な顧客データに簡単にアクセスで...

肉フロスの栄養価

よく見かける肉でんぷんは、実は豚肉や魚、鶏肉から水分を抜き、複数の工程を経て作られており、その栄養価...