スーパーに行くと、お米に手を突っ込まずにはいられないのはなぜでしょうか?

スーパーに行くと、お米に手を突っ込まずにはいられないのはなぜでしょうか?

スーパーで量り売りのお米を見ると、思わず手を伸ばしてそのしびれるような冷たい感触を味わいたくなる、そんな経験をしたことはありませんか? 『アメリ』のヒロイン、アメリにはそんな趣味がある。誰も注目していないとき、彼女は食べ物の山に手を入れて包まれる感覚を楽しむのが好きです。

出典: 「アメリ」のクリップ

もしあなたがそのような経験や想像をしたことがあるなら、おめでとうございます、あなたは一人ではありません!実際、多くの人がこの好みを持っており、中にはこれを「米コンプレックス」と呼ぶ人もいます。

1.皮膚圧

私たちの皮膚にはさまざまな種類の受容体があります。ご飯に指を入れると、米粒が指に軽い圧力をかけます。この圧力は皮膚の圧力受容器を刺激し、心地よい感覚を生み出します。

この圧迫は身体にリラックス効果をもたらし、実は私たちが普段履いている弾性ストッキングや空気圧マッサージ機器の原理に似ています。

出典:温州老人病院

着圧ストッキングは皮膚の圧力受容器を利用します。圧力が皮膚上の受容体を刺激すると、電気信号が生成されます。電気信号は三次神経線維を通って脊髄から視床へ、そして大脳皮質へと伝わります。大脳皮質が電気信号を解読すると、圧力を感知して位置を特定できるようになり、脳が血管の収縮と弛緩を調節できるようになり、血流の速度と方向が改善されます。空気圧マッサージ機も皮膚の圧力受容器を利用します。エアバッグによる圧力が皮膚にかかると、脳に信号が送られ、脳はエンドルフィンやドーパミンなど、痛みや緊張を和らげる神経伝達物質を放出します。つまり、ご飯の中に指を入れると、まるでマッサージをしているような感じになります。このマッサージにより、指の血液循環がスムーズになり、脳から心地よさと幸福感を与える物質が放出されます。

出典: Pexels

2 米の熱伝導率

皮膚への圧迫感に加えて、お米に手を入れたときの感触に影響を与えるもうひとつの要素があります。それは、お米の熱伝導率です。空気の熱伝導率は約0.13 W/(m·K)ですが、米の熱伝導率は約0.2 W/(m·K)と中~低レベルです。 **ご飯に指を入れると、ご飯が指から少量の熱を吸収し、手の温度がわずかに下がるため、冷たさではなく涼しさを感じます。 **さらに、米にはデンプン質が豊富に含まれているため、手が乾燥する原因にもなります。二重の涼感は、夏や暑い環境でも非常に快適な体験であり、気分をリラックスさせることもできます。

3.握ることの心理的影響

ご飯に手を突っ込んだときの「やみつき」感も、握る動作に関係しています。把握することは、人間の非常に基本的な行動であり、また非常に重要な人間の行動でもあります。この行動は心理状態に一定の影響を及ぼします。拳を握ったり物を掴んだりすると記憶力が向上します。

出典: 百度

米国オハイオ州のトレド大学で行われた研究では、被験者がいくつかの単語を覚えるときに右拳を握ると、記憶力、つまり単語を覚える能力が向上することがわかりました。被験者がいくつかの単語を思い出すときに左拳を握ると、単語を思い出す能力が向上しました。

出典: インスタント百科事典

この現象の原理は、拳を握ると脳の運動野が活性化され、運動関連皮質は記憶を保存したり呼び出したりする脳の領域と密接に関連しているため、拳を握ると記憶の使用が促進されるというものです。脳の左半球は推論と計算を司り、「理性半球」と呼ばれます。右脳は空間想像力、共感、芸術的創造を司り、「感情の半球」です。右手は脳の左半球に関係しているため、右手で握りこぶしを作ると、言葉を知覚的に認識し、想像を通じて言葉を現実のものと結び付け、記憶力を高めるのに役立ちます。左手で握りこぶしを作ると、人間の脳の論理的思考能力が強化され、脳内にすでに保存されている言葉が呼び出されます。もう一つの興味深い発見は、物を掴むことで気分や自信が向上するということです。ミシガン大学とノースダコタ州立大学の共同研究チームは、被験者が困難な課題やストレスの多い状況に直面した際に、小さなボールを掴むように指示されると、より前向きで楽観的、そして自信に満ちた気持ちになり、パフォーマンスが向上することを発見した。 2 つのボランティア グループが同じ速記と暗算のタスクを実行したところ、弾性ボール グリッピング システムを提供されたボランティアの総合スコアは、他のグループと比較して約 26% 増加しました。つまり、私たちが米に指を入れるとき、ボールや他の物体の代わりに米粒を使用していることを除いて、実際には握る動作を行っていることになります。この掴む動作は私たちの脳をより活発にし、人々にコントロール感と自信、内面の安定感、そして喜びの感覚を与えます。

お米はなぜ美味しいのでしょうか?

なぜ私たちは米が好きなのに、大豆、緑豆、オート麦などの他の穀物にいつも満足できないのでしょうか?

出典: pexels

まず、米粒の大きさと形状が原因かもしれません。米粒は一般的に長方形で、長さは約5〜8 mmで、中程度の大きさです。指を挿入すると、しっかりと包まれているように感じますが、痛みや不快感を引き起こすほどきつくはありません。大豆や緑豆などの他の穀物は、一般的に米粒よりも丸くて大きいです。指でしっかりとはめ込むのが難しく、隙間が大きくなります。米のきつさのような包み込み感が得られず、挿入時に指が満たされず滑らかさが足りません。オートミールの粒は一般的に平らでざらざらしているため、指を挿入したときに滑らかさが足りないと感じることがあります。

出典:ザ・ペーパー

第二に、米粒間の摩擦と隙間も重要です。米粒の間には一定の摩擦が生じます。この摩擦により、楕円形の米粒は指の動きや圧迫によって規則的な変化を生み出します。垂直の米粒は下方に圧迫され、周囲の米粒は水平方向に移動させられます。横方向に移動する米粒は、周囲の米粒をさらに押し広げます。ある程度圧縮されると、米粒は上向きに転がり、指にリズミカルな刺激を与えます。米粒の間にも隙間があります。この隙間により、米粒に指を入れたり抜いたりするときに音のフィードバックが生まれ、心理的な快感も得られます。

まとめると、ご飯に手を入れる感覚は複雑で不思議な現象だということがわかります。それは、皮膚、神経、血液、体温、心理など多くの側面に関係しており、また、個人の好みや生活習慣など多くの要因を反映しています。ただし、スーパーマーケットで売られている量り売りのお米を指で割るのはお勧めできません。他の人の買い物体験に影響を与えるだけでなく、手で米を貫く過程で食べ物が無駄になることもあります。

<<:  見逃さないでください!ラバの名物料理が沢山あります!

>>:  米国の月面着陸計画は相次いで延期されている。月に戻るのはなぜそんなに難しいのでしょうか?

推薦する

ジャンクフードの解毒剤!周りの友達全員にこれを転送してください!

親愛なる友人の皆さん、特定の食品が有害であるとわかっていても、暴食の誘惑に抵抗できない場合は、食べる...

糖尿病患者は菜種を食べても大丈夫ですか?

糖尿病患者は菜種を食べても大丈夫でしょうか?この質問に関しては、多くの人が知らないことがよくあります...

原子力エネルギーの魔法は、単に電気を生み出すだけではありません。原子力発電における新たな生産性の探求→

エネルギーは人類文明の前提条件であり、現代の科学技術と生産性の発展の基本要素です。私たちは現在、エネ...

植物にはなぜトゲがあるのでしょうか?答えは青海チベット高原にある

植物界の「美しさ」には、しばしばある種の「害」が伴います。バラ、多肉植物、サボテン…これらのとげのあ...

ナッツとは何ですか?

ナッツには栄養が豊富で、定期的に食べると人体に多くのメリットがあることは誰もが知っています。ナッツっ...

米のとぎ水の役割

古代中国の社会では、女性は才能がなくても徳があると信じられていました。女性は一般的に良き妻であり、家...

広告主の新歌:プログラマティックビジネスモデルの未来

データ主導のプログラマティックの未来を見据えます。プログラミング自体はテクノロジーに依存していますが...

冬瓜と豚バラ肉の美味しいスープの作り方

冬瓜と豚バラ肉のスープは美味しくて栄養もたっぷりなので、皆さんもぜひ飲んでいただきたいと思います。冬...

発熱の原因は何千もあるが、抗菌薬は非常に限られている

患者:「薬剤師さん、私の子どもは40度の熱があります。医者は水を飲んで解熱剤を飲むように言いました。...

黒カビの5つの健康効果

黒キクラゲは栄養価が高く、美味しいおかずであり、優れた医療効果と薬効があります。 1. 美容ケアに適...

クリノドアカハチクイ:これが中国で最も美しい鳥の姿

科学の鳥瞰図泉州科学技術協会泉州バードウォッチング協会編集者注#千万IP创科学热门# 生態系は壮大で...

ベジタリアン餃子の具の作り方

ベジタリアン餃子の具の作り方をご存知ですか?ベジタリアン餃子は日常生活で比較的一般的なタイプの餃子だ...

冬瓜茶の作り方

実際、冬瓜は最近、特に暑い夏には食卓によく登場します。冬瓜は熱を逃がし、夏の暑さを和らげる効果がある...

CCTVが暴露:生放送室の「100%カシミア」には実際にはカシミアは含まれていない!専門家による解釈 →

カシミヤセーターは保温性と着心地に優れ、消費者に大変人気があります。しかし数日前、 CCTVニュース...

白菜の調理方法

白菜は植物性食品なので、白菜を使った料理はビタミンなどの栄養分を吸収することができます。同じ食べ物で...