タオル、歯ブラシ、雑巾、箸など、昼夜を問わず使用する日用品は、毎日肌や口、体に触れます。長期間使用する際に、適時に消毒したり定期的に交換しないと、健康を害する可能性があり、病気のリスクをもたらす可能性があります。 家族全員の健康のために、ずっと前に買い替えるべきだったのに捨てることをためらっているものがどれだけあるか見てみましょう。 01 布巾、雑巾 交換頻度:1~2週間 食器用タオルは細菌の完全なる天国であり、その量は驚くほど多い。中国予防医学協会が発表した「中国家庭の台所衛生調査白書」によると、調査を通じて集められた食器洗い用布1枚に含まれる細菌の総数は5000億個にも上るという。これらの食器洗い用布には、大腸菌、黄色ブドウ球菌、カンジダ・アルビカンス、サルモネラ菌など 19 種類の病原菌が含まれていました。 ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 食器用布巾に加えて、キッチンの雑巾も衛生上の大きなリスクをもたらします。アメリカ微生物学会の年次総会で、研究者らは布巾がキッチンの衛生に与える影響に関する研究を発表しました。研究者らは、1か月間使用された雑巾100枚を分析したところ、そのうち49枚に細菌が付着していることを発見した。 49枚のワイプのうち36%に大腸菌が含まれていることが判明した。 36% には腸球菌が含まれていましたが、これはハンドソープでは洗い流すことができません。 14%に黄色ブドウ球菌が含まれていました。 [1] 細菌による人体への害を軽減するために、雑巾は1~2週間ごとに交換することをお勧めします。細菌の増殖を抑えるために、使用後は毎回雑巾を熱湯でよく洗い、天日干しするのが最善です。 02 竹の箸 交換頻度:約6ヶ月 箸は使うたびに洗うたびに、ひび割れや溝ができてしまいます。これらの「使用の痕跡」は、特に箸を洗った後にすぐに乾かさなかった場合、簡単に細菌の繁殖地になる可能性があります。残留した水垢は微生物の繁殖に適した環境となります。 竹箸や木箸の耐用年数は半年です。家庭用の箸は週に1回消毒するのがベストです。洗浄した箸を沸騰したお湯で10〜15分煮沸するか、電子レンジで2〜3分加熱して消毒します。 ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 03 まな板 交換頻度: 約12か月 2012年の調査では、研究者らが上海の300軒のキッチンからまな板のサンプルを収集し、41%の家庭のまな板が大腸菌に汚染されており、14%の家庭では深刻な汚染が見られたことが判明した。 [2] この研究では、まな板の汚染度と下痢の関係も考慮した。一般的に、大腸菌汚染が深刻であるほど、下痢の発生頻度が高くなります。 ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 まな板はどの家庭のキッチンにも欠かせないアイテムですが、家にまな板が 1 枚しかないという人もたくさんいます。生の食品と調理済みの食品を一緒に切ると、まな板の細菌汚染がさらに深刻になります。さらに、包丁の跡がついたまな板では、細菌が繁殖しやすくなります。 まな板は1年に1回交換することをお勧めします。カビが生えたり、ナイフの跡が多すぎたりする場合は、捨てて使用しないでください。まな板を使って生の食品と調理済みの食品を分けて切るときには、誰もが注意を払い、予備としてまな板をいくつか購入し、定期的に消毒する必要があります。 04 タオル 交換頻度: 3か月 調査では、中国家庭用繊維協会が167枚のタオルに対してコロニーテストを実施した。その結果、ほとんどのタオルに黄色ブドウ球菌、カンジダ・アルビカンス、大腸菌などの細菌が含まれていることが判明した。タオルの主成分である綿繊維は、水分を蓄えることができる中空の細胞を持つ管状の構造です。湿度は細菌の生存にとって最も重要な条件です。 ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 北京大学人民病院も実験を行い、新品のタオル、3か月間使用したタオル、6か月以上使用したタオルで細菌を培養した。結果によると、平方センチメートルあたりに計算すると、新品のタオルのコロニーの数は 100 程度でした。 3か月間使用したタオルのコロニー数は約10,000個でした。 6か月間使用されたタオルの場合、培養皿はコロニーでほぼ覆われており、その数は約100万個と推定されます。 [3] データから見ても、使用経験から見ても、タオルは3か月ごとに新しいものに交換するのが最適です。 05 歯ブラシ 交換頻度: できれば1ヶ月 アメリカの歯科医が細菌培養を行ったところ、歯ブラシを患者が使用したものでも健康な人が使用したものでも、1か月間使用すると、カンジダ・アルビカンス、溶血性連鎖球菌、肺炎球菌、黄色ブドウ球菌が大量に増殖することを発見しました。 [4] 歯科患者の歯ブラシには、たった 1 週間使用しただけで数十億個の細菌が含まれている可能性があります。そのため、彼らは、不潔な歯ブラシが多くの病気の感染源であると指摘した。これらの細菌は、直接飲み込んだり、口腔粘膜や虫歯の損傷を通じて人体に侵入し、脳炎、敗血症、リウマチ性心疾患、腎炎などの病気を引き起こす可能性があります。 ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 使用後は、歯ブラシを徹底的に洗浄し、脱水し、乾燥した状態で保管し、カップの中に上向きに置いて、細菌の増殖を抑えるために、風通しの良い乾燥した場所に置いてください。歯ブラシを酢、アルカリ水、塩水に 4 時間以上浸すと、さまざまな歯の病気や感染症を引き起こす可能性のある、毛の中の細菌の増殖を防ぐことができます。 各歯ブラシの合計使用時間は 6 時間を超えないようにしてください。 1日2回、1回2分間歯を磨くと仮定すると、歯ブラシの耐用年数は約3か月です。 1 か月に 1 回交換するのが最善ですが、3 か月を超えないようにしてください。そうでないと、細菌で覆われてしまいます。 06 下着 交換頻度: 3~6か月 研究によると、下着を1日洗わないと、約0.1グラムの排泄物が残り、その中には昆虫の卵、細菌、ウイルスなどが含まれている可能性があります。細菌の数は10万個に達することもあります。汚れた下着を積み重ねておくと、間違いなく病原菌の温床になります。 [5] ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 昼夜を問わず私たちと共に暮らすこの「大切な仲間」にも、寿命は限られています。多くの人は、使い古されるまで何かを捨てないという精神を持ち、使い古されるまで諦めません。 一般的に、通常の使用、洗濯、乾燥を3か月続けると、綿の下着の植物繊維は老化して硬くなり、下着の着用感が低下します。この時、下着の交換をお勧めします。ナイロンやモダールなどの他の素材で作られた下着を 6 か月以上使用することもお勧めしません。 07 ブラジャー 交換頻度:約6ヶ月 ブラジャーには下着ほど多くの細菌は付着していませんが、それでも使用期限はあります。 週に2~3日着用した場合、一般的なブラジャーの寿命は3~6か月です。この期間を超えると、ブラジャーの生地は弾力性を失い、乳房を適切にサポートし保護できなくなります。 ブラジャーの形が崩れ始めていたり、アンダーバンドやショルダーストラップの弾力性が低下し始めていることに気づいたら、交換する時期です。 ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 08 枕 交換頻度: 約12か月 一般的には、枕が汗や唾液、フケ、ダニなどで汚染されるのを防ぐために、枕カバーを掛けて枕をカバーします。しかし、長期間使用すると、枕はさまざまな細菌による感染を完全に防ぐことはできません。 例えば、枕カバーや枕カバーは半月または1か月ごとに洗浄して交換することをお勧めしますが、枕は1年以上使用しないでください。 ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 参考文献: [1] キッチンの「細菌培養皿」をもう無視しないでください。雑巾は食中毒を引き起こす可能性があります[J]。食品産業、2018年、39(09):72。 [2] 呂東蕾上海の家庭キッチンの衛生状態に関する調査[D]。復旦大学、2012年。 [3] タオルを使いすぎると細菌が10,000倍に増えます。 7人の成人がタオルの使い方を間違えている[J]。モダンプロパティ(月刊誌)、2014年、13(10):33。 [4] ヤン・フェイ家庭内の細菌を暴露する[J]。科学の友、2006(08):76-77. [5] 呉建下着に関する誤解がいくつかあります。江蘇省健康管理、2020(08):44-45. 著者: 李玉瓊、ポピュラーサイエンスクリエイター 査読者:中国医師会科学普及部長 唐秦 |
<<: ちまきの葉が緑色であればあるほど、ちまきは新鮮ですか?ヨモギはペストを予防できますか?ドラゴンボートフェスティバルの噂をチェック
>>: オレンジ高温注意報発令中!熱中症を科学的に予防するには?
サワラは特定の環境で生息する必要があるため、比較的特殊な魚種です。魚介類にはタンパク質やカルシウムが...
今日、編集者はホットな検索に関するニュースに衝撃を受けました。報道によれば、広東省仏山市のリンさんは...
生後数ヶ月の赤ちゃんは、粉ミルクや母乳だけでなく、赤ちゃんの成長に非常に役立つ他の食品も選ぶ必要があ...
最近、オタマジャクシはみんなとダイエットの話題をよく話し合っています。やはり肥満は女子を悩ませる大き...
毎年末には、多くの機関が集団健康診断を実施しており、企業も従業員に腫瘍検査プログラムを追加するという...
10月21日、アリババとMeizuは共同で記者会見を開催し、YunOSシステムを搭載したFlyme...
各国で従来の燃料車の廃止スケジュールが発表され、自動車の電動化の流れは止められなくなっています。しか...
OLED はもはや新しい技術ではありませんが、パネルメーカーは OLED ディスプレイの生産を増やす...
キャッサバ澱粉の用途は何ですか?まず、キャッサバ澱粉とは何かを認識し、理解しましょう。キャッサバ澱粉...
細菌、真菌、放線菌などの病原微生物のほとんどは肉眼では見えず、顕微鏡で拡大しないと見ることができませ...
キノコは多くの人に好まれる食べ物です。キノコはそのまま食べることもできるので、安心して食べることがで...
キンカンは実は果物の一種です。酸味と甘みがあり、食欲を刺激してくれるので、多くの人に愛されています。...
エビは私たちの日常生活に欠かせないものです。多くの友人はエビを特別に好みます。エビの調理方法はたくさ...
9月はAppleの毎年恒例の新スマートフォン発表会が行われる恒例の日となっており、今年も例外ではな...
私たちは宇宙で孤独なのでしょうか?この疑問は長年人類を悩ませてきましたが、今日でも科学者は体系的な科...