日本のテレビメーカーが国内市場へ撤退

日本のテレビメーカーが国内市場へ撤退

シャープからパナソニックに至るまでの企業による最近の業績報告によると、日本のテレビメーカーの売上は急激に落ち込んでいる。これらの企業は、韓国や中国などの競合国と関わることを避け、海外市場から撤退して日本に戻った。

価格や製品構成をめぐる競争の激化に直面し、長年世界のテレビ業界をリードしてきた日本のテレビメーカーは世界第3位に転落した。同社は下降傾向を食い止めるため、高級品にさらに注力し、依然として市場を独占している国内市場で勢いを取り戻すつもりだ。

市場調査会社ユーロモニターのアナリスト、山口裕美氏は「日本のメーカーにとって、国際競争は熾烈で利益が出ない」と指摘。

大企業は総じて落ち込んでいる

シャープは火曜日、昨年第4四半期のテレビの世界販売台数が174万台で、前年同期比約20%減少したと発表した。同社は、3月31日までの会計年度で300億円(2億5500万ドル)の純損失を見込んでいる。これ以前には、同社は今年度300億円の利益を見込んでいた。

シャープは、昨年欧州での販売を減らしたことに続き、米国でも販売する製品の種類を減らす計画だと述べた。同時に同社は、日本でのテレビ製品ラインナップを拡大すると発表した。

シャープの高橋興三社長は記者会見で「強い危機感を感じている」と述べた。 「シャープは米国と日本で異なる立場にあるため、異なる戦略を採用することになるが、これが正しい戦略だと考えている」と高橋氏は語った。

パナソニックはまた火曜日、テレビ事業が3月31日までの会計年度で7年連続の赤字を計上するだろうと予測した。パナソニックの河合秀明最高財務責任者は、テレビ事業はまもなく黒字化すると同社は考えていると述べた。

パナソニックの昨年第4四半期のテレビ売上高は前年同期の1599億円から1486億円に減少した。同社のテレビ事業は前年同期は14億円の営業利益だったが、昨年第4四半期は54億円の損失に転落した。

パナソニックは月曜日、市場の成長鈍化と激しい価格競争のため、中国でのテレビ生産を中止すると発表した。河合秀明氏は火曜日、同社が米国でのテレビ事業を評価中だが、まだ決定はしていないと述べた。 「日本と欧州の市場は私たちにとって引き続き重要である」と彼は語った。

日本第3位のテレビメーカーである東芝は先週、3月に北米でのテレビ製品の製造を中止し、北米ブランドを台湾の契約製造業者コンパルに売却すると発表した。

東芝はコスト削減に努め、競争が激しい市場で依然として需要がある大画面テレビやスマートテレビなどの高級テレビ製品に注力すると述べた。東芝のテレビ部門は12月までの9カ月間で売上高が8%減少し、635億円の損失を出した。

ソニーのテレビ事業は過去10年間で70億ドル以上の損失を計上した。しかし同社は、2014年3月期には事業が黒字化する見込みだと述べた。ソニーのテレビ事業責任者の今村昌志氏は、テレビは引き続き同社の中核事業であると語った。しかしアナリストらは、同社が最近テレビ事業を独立事業として分離し、その運営を全面的に管理するようになったことは、明らかに売却の前兆であると指摘した。

市場調査会社ディスプレイサーチによれば、2011年時点で世界のテレビ販売台数全体の35%を日本ブランドが占め、33%を韓国ブランドが占めている。昨年は韓国と中国がそれぞれ38%と23%を占め、日本は20%を占めた。

現地市場の限界

日本のテレビメーカーにとって最後の砦は国内市場であり、日本ブランドが市場シェアの90%以上を占めている。ユーロモニターのデータによれば、東芝の売上高に占める日本の割合は2013年には15%となり、2004年には9%だった。

日本は韓国のサムスン電子がまだ征服していない数少ない市場の一つでもある。サムスンは2007年に日本でのテレビ製品の販売を中止した。別の韓国企業であるLGは依然として販売を維持しているが、その市場シェアはわずか2%である。中国ブランドに関しては、基本的に無視して構いません。

アメリカの消費者はテレビを生活必需品とみなすようになってきていますが、彼らの購入に影響を与える主な要因は価格です。しかし、日本の消費者は依然として地元ブランドに愛着を持っている。日本の小売業界は大手家電量販店チェーンが主流であり、その強力な地位によりテレビの価格と利益率は他の市場よりも高くなっています。

しかし、日本の国内市場はもはやかつてのようなATMではありません。ユーロモニターのデータによれば、同国でのテレビ販売台数は2010年の2480万台から昨年は560万台に減少した。 2009年から2011年にかけて、テレビの販売は省エネ電子機器や家電製品に対する補助金によって支えられました。それ以前の販売台数は年間約900万台でした。

日本のテレビメーカーは国内市場への依存度が高まっているため、円安による輸出の恩恵を享受することが難しい。

昨年、世界のテレビ販売は伸びたものの、ディスプレイサーチのアナリスト、鳥居久一氏は、4Kテレビへのアップグレードペースの鈍化を理由に、2016年以降は減少すると予想している。日本のテレビメーカーは、過剰生産に陥らないよう、この製品サイクルに先立って迅速に行動する必要がある。 「日本のテレビメーカーはしっかり準備して対策を講じるべきだ。生き残るためには継続的な改革が必要だ」と同氏は語った。

今日頭条の青雲計画と百家曼の百+計画の受賞者、2019年百度デジタル著者オブザイヤー、百家曼テクノロジー分野最人気著者、2019年捜狗テクノロジー文化著者、2021年百家曼季刊影響力のあるクリエイターとして、2013年捜狐最優秀業界メディア人、2015年中国ニューメディア起業家コンテスト北京3位、2015年光芒体験賞、2015年中国ニューメディア起業家コンテスト決勝3位、2018年百度ダイナミック年間有力セレブなど、多数の賞を受賞しています。

<<:  直販からディーラーモデルへ、王鳳英氏が推進する改革は小鵬の本当の問題を解決したのだろうか?

>>:  サムスンのTizenは古いやり方ではiOSとAndroidを揺るがせない

推薦する

なぜ青い髪にできないのでしょうか?

今年1月6日、中国郵政公社は卯年記念切手を発行したが、そのうちの一つが大きな論争を巻き起こした。私の...

ルービックキューブを元に戻すには何回転必要ですか?

ルービックキューブは人々に深く愛されている知育玩具です。 1980年代初頭以来、このおもちゃは世界中...

血糖値を安定させるためにクッキーやケーキを食べるのに最適な時間はいつですか?

時々クッキーやデザートを食べたいけれど、体重が増えたり血糖値が上がったりするのが心配だというジレンマ...

フォードモーター:フォードレンジャーの販売台数は2024年1月に2,402台に達し、15万台以上のピックアップトラック市場でトップに

メディアの報道によると、フォード レンジャーの販売台数は2024年1月に2,402台に達した。発売か...

アマゾン川のこの魚は、尿を通して体内に入ることはないが、血を吸うのだろうか?

アマゾン川でおしっこをすると、尿と一緒にVandellia cirrhosaという小さな生き物が尿道...

巨大な車海老を手に入れるのに最適な場所はどこですか?

生活水準が向上し続けるにつれて、生活の質に対する要求も徐々に高まってきています。ただし、これは個々の...

1600℃!ドリームスカイキャビンで安全に「火遊び」

開発者が機器を点検しています。写真提供:インタビュー対象者一人は空で「火遊び」をしたいと思っており、...

電子レンジでケーキを作る方法

ケーキは多くの人に好まれています。ケーキには多くの種類があり、ケーキによって味が異なります。したがっ...

起きてすぐに布団を畳むのはダメですか?あなたは人生の中で、こうした「衛生」に関する誤解をいくつ抱いたことがありますか?

起きてすぐに布団を畳むのはダメですか?鼻をほじるのは普通のことですが、何か悪いことがあるのでしょうか...

声がかすれるのはよくあることですが、なぜ良くならないのでしょうか?

少し前、女優の秦蘭がバラエティ番組で披露した可愛らしい「電子音楽」が人々を笑わせた。しかし、ある時点...

氷砂糖で煮た梨の効能

氷砂糖は甘くておいしく、色は透明で、氷のような形をしています。肺を潤して咳を和らげ、唾液の分泌を促し...

ChatGPTは人間の9歳の子供に相当します。本当に自分を人間だと思っているのだろうか?

最近インターネット上で最も人気のある技術用語は何かと聞かれたら、それは「ChatGPT」と「人工知能...

胃の痛みの性質の変化は胃がんの発症を示す可能性がある

私の国は胃がんの発生率が高い国です。 2018年には、新規感染者数は45万6000人、死亡者数は39...

ただの見せかけ?携帯電話メーカーはなぜ独自のプロセッサを開発するのでしょうか?

今年の携帯電話プロセッサの競争状況を見ると、それは一言でまとめられる。「Qualcomm は苛立ち、...

AppleのiOSオペレーティングシステムのライセンス供与がなぜ悪い動きだったのか

AppleのiPhoneの販売減少傾向を受けて、最近、一部の外国人が、iPhone(ハードウェア)販...