鼻も「怠け者」なのでしょうか?鼻の穴は2つ、うち1つは呼吸用です!

鼻も「怠け者」なのでしょうか?鼻の穴は2つ、うち1つは呼吸用です!

レビュー専門家: 袁先島 北京安鎮病院、首都医科大学

耳鼻咽喉科副主任医師

ちょっとした実験をしてみましょう。片方の鼻の穴を指でふさぐと気持ちよく、スムーズに呼吸ができます。それからもう一方の鼻孔を塞ぐと、何が起こるでしょうか?なぜ鼻が詰まっているのですか?なぜ息切れを感じるのでしょうか?

出典:ザ・ペーパー

改めて考えてみると、風邪をひくと鼻水が出るだけでなく、さらに耐え難いのは鼻が詰まってしまうことです。多くの場合、片方の鼻孔が開いているのにもう一方の鼻孔が塞がっており、数時間ごとに両方の鼻孔が交互に塞がり、まるで窒息しているかのように、一方の鼻孔が塞がるともう一方の鼻孔が塞がり、それが何度も繰り返されます。何が起こっている?

正常な鼻の循環では、片方の鼻孔が主に呼吸のために機能している状態ですが、もう片方の鼻孔はほとんど呼吸せず、一時的に休息している状態です。しばらくすると、もう一方の鼻孔が動き始め、それまで動いていた鼻孔は休止状態になります。この作業と休息を交互に繰り返すプロセスは、鼻サイクルと呼ばれます。

出典: Baidu Experience

つまり、私たちが吸い込んだり吐いたりする空気のほとんどは、通常、片方の鼻孔から出入りし、もう一方の鼻孔を通過する空気はごくわずかであるため、片方の鼻孔は常に開いているのに対し、もう片方の鼻孔は比較的閉じていることになります。実際、正常な状態であろうと風邪の状態であろうと、鼻の循環は常に存在します。

出典: Wikipedia

鼻の周期は通常 2 時間以上ですが、加齢とともに周期は徐々に長くなり、最長の周期は 8 時間に達することもあります。私たちの体の自律神経系は、2つの鼻孔の役割を交換し、この交代プロセスがスムーズに完了するようにする役割を担っています。

私たちは皆、鼻が肺と外界をつなぐ入り口であり、肺には常に暖かく、湿った、きれいな空気が必要であることを知っています。このとき、鼻は「熱圏バケツ」と「加湿器」として機能し、私たちが吸い込む空気をより暖かく、より湿らせます。

冷たく乾燥した空気を大量に吸い込むと、鼻粘膜が損傷し、鼻が破れて出血することもあります。気道の湿潤を保つ微細な毛は繊毛と呼ばれ、繊毛が長期間機能しないと乾燥し、粘液や空気中の粒子を肺から排出できなくなります。繊毛を通過する空気の量を制限することで、繊毛を一時的に休ませてリラックスさせることができ、鼻の循環は優れた解決策となります。ですから、私たちはこの有名な格言を認めなければなりません。「休息はより良い仕事のためにある」

出典: 百度百科事典

さらに、嗅覚は空気中に浮遊する化学物質を感知し、それが私たちの鼻の受容体と反応して化学結合を形成し、脳に信号を送り、「ああ、何か匂いがするようだ」と認識するものである。

一部の臭気化学物質は鼻の受容体に付着しやすくなります。これらの「粘着性のある」臭いは、受容体がそれを捕らえるために、より速い空気の流れを必要とします。そうでないと、臭いは鼻の入り口に留まり、後ろの受容体によって検知されません。対照的に、あまり「粘着性」のない臭いの場合は、鼻腔を通過する前に受容体に結合する機会が得られるように、より遅い空気の流れが必要になります。鼻ループはこの区別をうまく行っており、片側の空気の流れを制限し、もう片側の空気の流れを自由にすることで、より広範囲で多様な匂いを嗅ぐことができるのです。

出典:シノマリン

風邪をひいたときの鼻に話を戻しましょう。風邪をひくと、ウイルス、細菌、その他の病原体に感染します。鼻の中の毛細血管とリンパ管が拡張し、腺が肥大して鼻粘膜が腫れます。さらに、鼻腔内には大量の粘液が分泌されます。もともと安静状態にある鼻孔の場合、もともとの気流速度は非常に小さいです。風邪をひくと、粘膜の浮腫と粘液の分泌により、空気の流れが完全に遮断され、呼吸に片方の鼻孔しか残っていないような感覚になります。このようにして、私たちが呼吸する鼻孔は、片側が強く、もう一方が弱い状態から、片側が塞がれ、もう一方が塞がれていない状態へと変化します。

特に風邪などで横向きに寝ると、重力や圧力などの影響で鼻水が片側に集まり、鼻づまり感が悪化してしまいます。横向きの方向を常に調整する必要があります。左側が塞がっている場合は右側に、右側が塞がっている場合は左側に横になります。鼻水がたまりにくくなり、鼻の圧力が軽減され、呼吸が比較的妨げられなくなるようにしてください。

出典: pixabay

風邪をひいてしまった場合は、温湿布、鼻腔洗浄、ツボマッサージなどにより血行を促進し、鼻粘膜の浮腫や滲出液を軽減することで、鼻づまりの症状をある程度緩和することができます。もちろん、風邪は本当に深刻なので、皆さんも体調には十分気をつけてくださいね!災害!による!完了しました!

<<:  なぜ指先と足先は水に浸すと「プルーン」のようになるのに、他の皮膚はならないのでしょうか?

>>:  これらの純乳は抜き取り検査に合格しませんでした!過剰に摂取すると...を引き起こす可能性があります。

推薦する

すね肉の調理方法

肉は多くの人にとってお気に入りの選択肢です。肉の食べ方はたくさんあります。肉を調理するときは、自分で...

あなたが大好きなナズナは、実は肉と一緒に食べられるんですか?

春のそよ風が最初に庭に梅の花を運び、続いて桜、杏、桃、梨の花が咲きます。奥深い村にはナズナとニレの鞘...

冬の賢い食事 - 風味を損なわずに塩分を減らす調理の秘訣

中国住民の食生活における塩分摂取量は一般的に高い。過去 40 年間、私の国では成人の 1 日の平均塩...

SNEリサーチ:CATLの動力電池の設置容量は2024年に339.3GWhとなり、世界第1位に

最近のニュースによると、韓国のバッテリーおよびエネルギー研究会社SNEリサーチは最近、2024年の世...

ベジタリアン蒸しパンの作り方

蒸しパンといえば、まず思い浮かぶのは、たくさんの具材と薄い皮が入った、大きくてジューシーで肉厚なパン...

自家製ワインの作り方は?

赤ワインの成分は非常に複雑です。赤ワインは自然発酵で醸造されたフルーツワインです。その最大の成分はブ...

菌根はネットワークを「織り」、森の中に「インターネット」を形成する

深い森の奥深くには、科学者が「木のブロードバンド」と呼ぶ不思議な現象があります。これは、地下の菌類ネ...

「栄光の王」が引き起こしたインターネット中毒戦争に直面して、NetQin Youthはどのようにして若者のインターネットリテラシーを育成するのでしょうか?

スマートフォンの普及と4Gネットワ​​ークの急速な発展により、モバイルインターネットが社会関係を再構...

月面研究ステーションはいつ完成するのでしょうか?中国人はいつ月に着陸したのですか?公開 →

11月21日、国連と中国による宇宙探査とイノベーションのためのグローバルパートナーシップセミナーが...

くしゃみをして腰椎を骨折してしまいました!カルシウムを補給するために牛乳を飲むだけではいけません。牛乳よりもカルシウムを多く含む野菜は7種類あります!

最近、河南省鄭州市に住む70歳を超える丁さんは、くしゃみをしただけで背中に痛みを感じた。彼女は最初、...

辛い干し大根の作り方

ニンジンといえば、誰もがウサギを思い浮かべるでしょう。そうです、ニンジンは実はウサギの大好物なのです...

地球上で最も深い穴はどうやって掘られたのでしょうか?

著者: 桂有宇レビュアー: 周英草、PetroChina Technology Research I...

白ビワ花茶の効果とは

健康を維持する方法はたくさんあることは周知の事実ですが、最も人気のある方法の 1 つは、お茶を飲むこ...

私たちの中に「裏切り者」がいます!神経系は癌の被害者であるだけでなく、ガイドでもある

神経系は生物のほぼすべての組織に影響を及ぼします。がんに関しては、科学者たちは長い間、神経系が被害者...

甘い麺ソースの作り方

甘い麺つゆの作り方にとても興味を持っている人はたくさんいます。なぜなら、甘い麺つゆが好きで、その味は...