プロフェッショナルで、情報豊富で、美しい動物園よりも良いものがあるとすれば、それはプロフェッショナルで、情報豊富で、美しい無料の動物園です。 はい、その通りです。世界には完全に無料で一般に公開されているトップクラスの動物園があります。アメリカの首都ワシントンDC(DC)にあるスミソニアン国立動物園です。 動物園の門 |スミソニアン国立動物園 12月初旬の穏やかで曇り空の平日の朝、私はワシントンDCのダウンタウンから北のウッドリーパークの高原までバスで20分ほど乗りました。動物園は木々に囲まれており、モミジバフウやナラ、ハナミズキなどの木々が色づき、晩秋から初冬の美しい景色を演出しています。動物園には人があまりいなかったので、人気の施設で行列に並ぶ心配もなく、ゆっくりと散策しながら様々な動物をじっくり観察することができました。 アダムス モーガンから見た動物園の眺め |梅 素晴らしい動物園です、無料です スミソニアン動物園は規模がそれほど大きくないので、午前中と昼食を1回で訪れることができます。園内のスター動物は、我が国から派遣されたパンダの「梅香」と「天天」(および昨年生まれたその子「小奇姫」)をはじめ、シベリアトラ、スマトラトラ、モウズイカ、オランウータンなど、よく知られています。これらの「旗艦」動物の展示館も非常に印象的です。 多くの人が入り口を入るとすぐにパンダ館へ直行します。それは小さな丘を占めています。来場者は館内のガラス越しにパンダを間近に観察できるほか、頭上のアジアントレイルからさまざまな角度からパンダを眺めることもできます。目を楽しませてくれる作品です。人が多めでも整然とした動線を保つことができます。 メイ・シャンと息子 |梅 パンダ舎を別の角度から見る |李子 アジアントレイルからは遠くにアジアゾウ舎も見えます。天気は良く、数頭の象が広い庭園をゆっくりと歩き、柱や柱に結びつけられた「スクラッチャー」に体をこすりつけていました。象舎は半屋内半屋外の設計を採用しています。遊歩道で遠くから眺めた後は、正面に回って屋内でじっくり眺めることもできます。ただし、その時間帯は屋内で象を見ることはできません。 アジアゾウの散歩 |梅 虎山には山があるだけでなく、山を囲む大きな池もあります。私が行ったときは、シベリアトラのニキータが山の頂上でしゃがみ込んで、時々自分の縄張りを調べ、時々遠吠えしながら文句(?)を言っていました。 タイガー・マウンテンとニキータが領土を視察 |梅 こんなに素晴らしい動物園がなぜ無料なのでしょうか?ここでスミソニアン協会の驚くべき運命が登場します。 簡単に言うと、19世紀初頭、イギリスにジェームズ・スミスソンという名の貴族階級の科学者がいました。彼には死ぬ前に子供がいなかったので、遺言書を残して財産を甥に残した。しかし、どういうわけか、彼は最後に、甥に財産を相続する子供がいない場合は、その財産のすべてを米国に寄付して「知識の増大と普及のための施設」を設立するという条項を加えました。そして彼自身はアメリカに行ったことすらないのです! 不幸なことに、彼の甥は18歳という若さで亡くなり、子孫を残さなかった。アメリカ政府がこの予期せぬ利益を知ったのはこの時になってからであり、議会は長い間、このお金を受け取るべきかどうか(受け取らないと無駄になる)を議論した。このスミスソンとはどういう意味ですか?この巨額のお金をどう扱えばいいのでしょうか? 遺言が発効してから 10 年後、米国連邦政府はようやくスミスソンの遺産 (10 万ポンド以上の金) を受け取り、さらに数年を経てスミソニアン協会が設立されました。 100 年以上の発展を経て、スミソニアン協会は現在、数十の博物館、動物園、数十の研究機関を擁しており、そのほとんどはワシントン DC にあります。これらの機関はすべて米国連邦政府に所属しています。はっきり言って、税金や各種基金、寄付金で支えられているのです。彼らは営利を目的としていないので、当然ながらすべての納税者に開放されています。納税者でなくても問題ありません。ただ行ってみてください! 環境とエコロジーをテーマに スミソニアン協会の長年にわたる知識への使命感から、この動物園は普通の動物園ではなく、展示、研究、教育に重点を置き、その3つすべてが強力な、最も博物館的な血統を持つ動物園であると言えます。スミソニアン博物館に詳しい人なら誰でも、博物館のストーリーテリングスタイルに深い感銘を受けるでしょう。それは、展示物に限定されず、さまざまなインスタレーション、環境の再現、情報ボード、データの視覚化などを使用して豊富な情報を伝え、観客と継続的にコミュニケーションをとるというものです。 小型哺乳類館の一角。ただし、この日はナマケモノは営業していませんでした。 |李子 スミソニアン動物園もこの特徴を受け継いでいます。まず、博物館のキュレーターのように、動物園はいくつかのテーマに分かれており、動物ではなく環境や生態系を中心にコンテンツが構成されています。公園内の多くの動物は、可能な限り自然環境における生態学的組み合わせを模倣し、互いに干渉することなく一緒に飼育されています。 たとえば、カリフォルニアアシカやハイイロアザラシの群れの隣にはカッショクペリカンもいますし、そう遠くないところにはハクトウワシもいます(うーん)。私が見に行ったときは、アシカが水の中で追いかけっこをしたり遊んだりしていて、数羽のペリカンが人工の岩礁の上にしゃがんでのんびりと日光浴をしていました。この光景を見て、私はすぐにアメリカ西海岸に来たような気がしました。そこでは、これらの動物たちがしばしば調和して共存しています。珍しい動物ではありませんが、海洋環境全体を保護する必要性を人々に思い出させてくれます。 カリフォルニアアシカと2頭のペリカンがすぐ近くにいる |梅 この動物園のもう一つの特徴は、非常に情報量が多いだけでなく、非常に焦点が絞られていることです。表示板には写真と文字が併記されており、情報もわかりやすく工夫されています。動物の生態、分布、保護という3つの主要テーマを中心に展開し、重要なポイントを強調するのに役立ちます。各表示板をざっと見ることも、じっくり読むこともできます。それはあなたがどれだけの知識を消化できるかによります。 クーズー展示板、屋外展示板はこのように配置されています |李子 屋内用ディスプレイボード |梅 追加情報を表示するボードも非常に特徴的です。小型哺乳類のパビリオンでは、エンリッチメントに関連する多くのコンテンツがボードに紹介されているほか、動物園内のさまざまな施設の用途や動物がどのように使用しているかなどがボードに表示されています。読み進めていくと、専門家があなたの耳元で「注意深く、はっきりと見て、理解してください」とささやいているように感じます。 展示ボードの説明: 動物たちは箱の中で眠ります。彼らにとっては木の穴や地面の隙間のようなもので、野生ではそこで眠るのです。 |李子 箱はこのように見えます |梅 動物園では、一般公開されているエリアにも、庭にいる北米のコマドリや池のそばにいるトンボなど、「日常生活で見られる動物」の展示ボードを設置し、周囲の環境や動物に注意を向けるよう誘導する工夫をしています。 池、庭、庭園によく見られる種を紹介する公共エリアの展示ボード |梅 個人的に一番すごいと思うのは、象舎にある情報可視化装置です。象が毎日どれくらいの餌を食べ、どれくらいの糞を排泄しているかがわかるんです。 ゾウは毎日どれくらい食べたり飲んだり排泄したりするのでしょうか |梅 もちろん研究者も登場し、動物の保護や研究に関する知識も豊富です。 この展示ボードには、研究者による動物の日々の検査の様子が示されています |梅 美術館のような「キュレーション」 さらに、博物館のアイデアの「キュレーション」もあります。動物園も展示会のようにデザインできることがわかりました。最も特徴的なのは「小哺乳類ホール」です。壁の 1 つには、哺乳類がなぜ哺乳類なのか、それぞれの動物はどのような特殊な生理学的構造を持っているのか、そして、これらの構造に関連するスキルは何かなど、哺乳類についての紹介が載っています。 動物の生理学的構造とそれに応じた習性 |梅 知識を学んだ後、振り返って生きている動物を見ると、その反響が本当に巧妙です。小型哺乳類のケージの内部も標本棚のように見えることは特筆に値します。ニューヨークのアメリカ自然史博物館 (AMNH) を訪れた学生たちは、生き生きとした標本が豊かで詳細な生息地に置かれ、遠景は近くのものと遠くのものが溶け合った非常に鮮やかな絵画のような標本棚に感銘を受けたに違いありません。スミソニアン博物館の動物ケージは、標本の代わりに生きた動物を飼育し、動物の生命と行動を維持するための十分な移動スペースと設備を提供しています。 クロアシイタチのケージ。どこですか? |梅 見つかりましたか?ここだよ! |梅 マングースの檻。小さなマングースが塚から頭を突き出している。 |李子 ユニークなスタイルを持つもう一つのパビリオンは、アマゾンパビリオンです。 2階建てのデザインは、アマゾン川流域の「立体的な」生息地を強調しています。見上げると鬱蒼とした森があり、その下には有名な醜いアラパイマやその他の淡水魚のいる大きな水槽があります。ジャングルとプールの間には、数羽のピンク色のヘラサギが自由に歩き回っており、観光客が近づいても隠れません。しかし、博物館の出入り口には逃げ出せないように二重扉が設置されている。 アマゾンパビリオンとピンクのヘラサギ |梅 アマゾンパビリオンの反対側には、色とりどりの毒カエルがたくさんいる熱帯両生類がいます。ここでは研究と保護が重視されており、特に絶滅が深刻に危惧されているパナマゴールデンフロッグは、研究者らがスミソニアン博物館に残るわずか100匹ほどしか繁殖させていない。両生類館全体がまるで大学の研究施設のようです。科学者たちの作業場所も半公開されています。展示ボードには、真菌感染により絶滅の危機に瀕している金色のカエルの物語が書かれています(ちなみに、この物語は私の翻訳「I Encompass Everything!」に含まれています)。 パナマゴールデンフロッグ |梅 オランウータンのためのフリースペース – 「シンクタンク」 もちろん、シンクタンクパビリオンに最優秀賞を贈りたいと思います。特定の動物や生態をテーマにした展示会場ではありません。テーマは動物の知性と行動です。このパビリオンは、いくつかの高い塔とケーブルによってオランウータンパビリオンと接続されており、オランウータンはオランウータンパビリオンから「シンクタンク」までロープでスイングすることができます。 塔とロープはシンクタンクとオランウータンハウスを繋いでいます。これはオランウータン専用の道です |李子 運が良ければ、頭上を通り過ぎるオランウータンが見られるかもしれません |ヤレク・トゥシンスキ/ウィキメディア・コモンズ ここのシンクタンクには興味深いものがたくさんあります。装置の一つは展示ホールの外部に接続された水バルブです。来場者は水バルブの下に立つことができ、後ろにいるオランウータンは自分で水バルブを操作して来場者と交流することができます。屋内では、オランウータンはスクリーンの前に座り、他のオランウータンの巣に接続された複数のカメラを操作し、見たいものを選ぶことができます。つまり、ここのゴリラには、ある程度の「自律性」があるのです。研究者たちは、高度な知能を持つ動物がどのように意思決定を行うのかを知りたい、あるいは、動物には「自由意志」があるのだろうか、というより哲学的なレベルで探求したいと考えています。この質問は、「シンクタンク」によって観光客に考えてもらうためにも提起されました。 シンクタンクでのインタラクティブなインスタレーション |リジ 残念ながら、私が訪れた日は、オランウータンが外を動き回って観光客をからかっているのを見ることはなく、また、頭上のケーブルにぶら下がってオランウータン舎から「シンクタンク」まで歩いているのを見ることもありませんでした(おそらく天気が寒すぎたためでしょう)。シンクタンクの中には、2匹のオランウータンが寝たり、食事をしたりしています。 直接会ったメスのオランウータン |梅 しかし、シンクタンクにはオランウータン以外にも、アカオザル、ドブネズミ、ヤドカリなどの動物もいる。動物の脳、行動、知能を探る静止展示もあります。この分野に興味のある訪問者は、おそらく世界でも唯一のこの先駆的な展示ホールで多くのことを学ぶことができます。 SFが好きな人なら、「ある日、スミソニアン博物館のオランウータンがついに反乱を起こした」という物語を作り上げることができるでしょう... シンクタンクでの展示会 | |スミソニアン国立動物園 一言で言えば、スミソニアン国立動物園はおそらく地球上で最高の無料動物園であり、その点についてはおそらく異論はないだろう。しかし、何よりも大切なのは、大人も子供も楽しく、知識を得て、考えることができる動物園だということです。私のような博物館好きにはたまらない動物園です。機会があれば、ぜひ北米にいる私のクラスメートを訪ねてみてください。 DC のクラスメイトに関しては、私が表現できるのは純粋な羨望、嫉妬、憎しみだけです。 著者: 李子 編集者:海岸のコウノトリ この記事は種カレンダーから引用したものです。転送を歓迎します 転載が必要な場合は、[email protected] までご連絡ください。 |
<<: 山奥の養鶏場で「ロケット」の打ち上げに成功しました!
>>: クマの近縁種であるジャイアントパンダはなぜ冬眠しないのでしょうか?
血管壁が非常に弱い人もいます。鼻腔には毛細血管が豊富にありますが、子供は幼い頃から鼻をほじる習慣があ...
お粥は多くの人に好まれています。野菜粥、魚粥、豚バラ粥など、お粥には多くの種類があります。これらのお...
グレープフルーツ緑茶は若者の間で非常に人気のある健康飲料です。主な材料はグレープフルーツと緑茶です。...
唐代の茶人陸羽が『茶経』を著してから約3000年が経ちました。古代の人々は健康維持に非常に気を配り、...
自動車業界では、誰が最もスタイリッシュでクリエイティブなマーケティングを行っているかは誰も認めること...
日常生活では、使い捨ての紙コップはとても便利な日用品です。しかし、もしあなたがこう言うなら、使い捨て...
2025年第7週(2月10日~2月16日)時点で、鴻蒙インテリジェントドライビングの全モデルの販売...
テレビゲーム機といえば、誰もがまず思い浮かべるのは、ゲーム業界の「ビッグ3」、ソニーのプレイステーシ...
一見普通の「ミルクティー」や「コーヒー」にも、実はさまざまな薬物が含まれています。 「アラビア茶」と...
最近、全国を襲った寒波の影響で、北国の冬には「水をかけて氷にする」という遊びが流行している。出典:新...
「Jiexiang」をご存知ですか?はい、枝がとても柔らかいので結び目を作ることができる種類の植物...
食べるときにおいしさを追求するだけでなく、食べ物に栄養という大きな機能も与えています。食事から健康維...
朝食に何を食べますか?ある日、私はベッドから起き上がり、ついにベッドに長くいられなくなりました。この...
昆布は誰もがよく知る海産物です。今では市場のいたるところで昆布を目にすることができます。昆布は美味し...
最近、アリペイが立ち上げたホワイトカラー日記やキャンパス日記などのサークルが注目を集めています。一部...