携帯電話AIチップ2大勢力の戦い:クアルコムが投資拡大、ファーウェイのハードウェアを軽視して先に発売へ

携帯電話AIチップ2大勢力の戦い:クアルコムが投資拡大、ファーウェイのハードウェアを軽視して先に発売へ

業界初の人工知能(AI)モバイルチップを搭載したファーウェイのMate 10が最近注目の的となっており、モバイルチップ大手のクアルコムを困惑させている。しかし、クアルコムはすぐに反応し、次のステップではAI分野への投資を増やすと述べた。

香港で開催中のクアルコム4G/5Gサミットで、クアルコムの製品管理担当上級副社長キース・クレシン氏はテンセント・テクノロジーとのインタビューで「AI分野への投資増加は、AIをより良くサポートするためにCPU、GPU、DSPの性能向上に重点を置くことになるだろう」と語った。

彼は例を挙げて次のように述べました。「数年前、私たちは DSP に六角形のベクター画像を追加しました。そこには 1024 ビットの巨大なライブラリが含まれています。このライブラリを通じて、AI 用のいくつかのマトリックス拡張を構築し、その背後にある関連データを収集することができます。これらのデータは AI の重要な機能であるため、これら 3 つの領域への投資を増やす必要があります。」

スマートフォン上でのAIアプリケーションの実行を高速化するために、関連企業はさまざまな可能性を試している。明らかに。 HuaweiのハードウェアベースのAIチップKirin 970とは異なり、QualcommはAIのソフトウェア機能に重点を置いています。

実は、それほど昔のことではありません。 Qualcomm は、Neural Processing Engine (NPE) のソフトウェア開発キット (SDK) が開発者向けにリリースされたことを発表しました。このSDKはQualcommが昨年発表した製品です。当時は一部のパートナーにのみ公開されていましたが、現在はすべての開発者が使用できます。

クアルコムは、Facebook が SDK を統合する最初のメーカーの 1 つになるとし、同社は現在、モバイル アプリの拡張現実フィルターを高速化するために SDK を使用していると述べた。ニューラル処理エンジンを使用することで、Facebook のフィルターの読み込み速度が 5 倍になります。

つまり、AI(画像認識など)を使用するアプリを開発している場合、Qualcomm の SDK を統合して、互換性のあるプロセッサ上でアプリをより高速に実行できるようになります。

Qualcomm にとって、NPE の次のステップは当然ハードウェア化、つまり専用の AI モバイル チップの発売です。クアルコムがいつリリースするかはまだ不明だが、クアルコムはファーウェイのAIチップについては心配していない。

世界初のAIモバイルチップであるHuaweiのKirin 970には、チップ自律型ディープラーニングを可能にするNPU(ニューラルネットワークプロセッサ)が内蔵されており、QualcommのNPEとは異なります。

内蔵 NPU により、Kirin 970 は独立した CPU (中央処理装置) よりも 20 倍高速に画像を処理できます。 Huawei が提供した内部テストデータによると、画像認識に使用する場合、Kirin 970 は 1 分あたり最大 2005 枚の画像を処理できます。この処理速度は、Samsung S8 CPU の 95 画像/分や iPhone 7 Plus の 487 画像/分よりもはるかに高速です。

しかし、クアルコムの見解では、AIは急速に発展し変化しており、現段階ではハードウェアについて語るには適切な時期ではないという。これに対してキース・クレシン氏は、チップにAIユニットモジュールを組み込むことは難しくなく、クアルコムは以前にもそれを実現したことがあると述べた。鍵となるのは、ソフトウェア開発とプログラミング モジュールの最適化です。

「AIは急速に発展し、変化しているため、ハードウェアは硬直的ではなく、柔軟でアップグレード可能である必要があります。したがって、常に変化するAIに適応するために、AIソフトウェアを最適化し、改善する必要があります。もちろん、将来的にはソフトウェアとハ​​ードウェアの両方が連携する必要がありますが、クアルコムは今のところまだソフトウェアレベルに重点を置いています」と彼は語った。

方法に関係なく、ユーザーの AI に対する理解はアプリケーション体験に基づいており、これが鍵となります。競争の観点から見ると、AIハードウェアにおけるファーウェイの早期のリードにより、ソフトからハードまでモバイルフォンにAIを実装できるようになり、それがクアルコムのチップの地位に一定の影響を与えている。長期的には、ファーウェイはクアルコムのチップへの依存をできるだけ早く解消したいと考えている。

同時に、サムスン、アップル、マイクロソフト、グーグル(Weibo)などの大企業も、独自の方法でAIの導入を継続的に強化しています。将来的には何らかのモバイル参照標準が必要になることは明らかであり、そのため各社は AI ディープラーニングに最適なソリューションを提供するために競争しています。

もちろん、将来的には大きなビジネスチャンスがあります。 AIチップの産業展望に関しては、2025年までに世界のAIチップセット市場規模が122億米ドルを超えると予測する機関もある。わが国の「次世代人工知能発展計画」では、2020年までに国内のインテリジェントコンピューティングチップ市場規模が100億人民元に達すると予測されています。

今日頭条の青雲計画と百家曼の百+計画の受賞者、2019年百度デジタル著者オブザイヤー、百家曼テクノロジー分野最人気著者、2019年捜狗テクノロジー文化著者、2021年百家曼季刊影響力のあるクリエイターとして、2013年捜狐最優秀業界メディア人、2015年中国ニューメディア起業家コンテスト北京3位、2015年光芒体験賞、2015年中国ニューメディア起業家コンテスト決勝3位、2018年百度ダイナミック年間有力セレブなど、多数の賞を受賞しています。

<<:  テスラの将来は中国にあるか?テスラの世界販売の40%は2022年に中国から来る可能性

>>:  中国をより深く理解している小鵬汽車は米国株式市場に上場し、株価は41.47%上昇した。

推薦する

糖尿病患者は足に「靴下」を履いているように感じ、末梢神経障害に注意する必要がある

糖尿病患者が華子氏に、まるで足に靴下をもう一足履いているような感じがして、痛みや温度に対する感覚がだ...

イ・セドルは第1ラウンドでAlphaGoに敗れた。人工知能脅威説は本当か?

「李世ドルが辞任!」グーグルの人工知能システム「アルファ碁」と世界囲碁チャンピオンのイ・セドル氏と...

「我々は非常に良い飛行機を持っているに違いない。」彼は生涯を J-10 に捧げました!

1998年3月23日、J-10の最初の科学研究用試作機が空に飛び立った。これは中国の軍用機開発史上...

もち米の作り方

社会の急速な発展に伴い、人々の生活水準は絶えず向上しています。人々は食生活における健康問題にますます...

Meizuの評価額60億ドルは妥当か?

MeizuがXiaomiのビジネスモデルを完全に学習したことはよく知られており、現在、Meizuは...

ショウガを食べると10種類の病気を予防・治療できる

生姜は日常生活の調味料であるだけでなく、多くの病気の予防と治療効果もあります。伝統的な中国医学では、...

45歳で100年来の問題を論文で解決し、85歳で国内最高の科学技術の表彰台に立った。

測定機械を携えて山や川を旅することから、航空リモートセンシング、そして衛星リモートセンシングへと、測...

炭素貯蔵の緑の巨人が不安定な気候システムにどう抵抗できるか

最近、我が国は強い寒気の影響を受けており、国内の多くの地域で強風と寒冷化が発生しています。現地の気温...

解像度、フレームレート、HDR、色再現をどのように選択すればよいですか?ハイセンスハードプロモニター:全部欲しい

皆さんはHisenseブランドをよくご存知だと思います。ハイセンスは、中国の家電産業の先駆者であり、...

探検 |宇宙の速度限界:なぜ私たちは輝く光子を超えることができないのか?

宇宙の広大な舞台では、粒子がダンサーのように前後に飛び回り、それぞれが異なるリズムとメロディーを奏で...

パラリンピックの聖火ランナーとロボットの腕と脚

北京パラリンピック冬季競技大会の聖火リレー最終日、午前中の聖火ランナーたちには特別なことがあった。上...

シーバスのレシピ

魚は多くの人の好物です。魚にはタンパク質、アミノ酸、脂肪、炭水化物が豊富に含まれています。魚は人間の...

Huawei AX3 Proルーターレビュー: 手頃な価格のWiFi 6ルーターの中で最もコストパフォーマンスに優れたフラッグシップ

市場に新しい標準が登場するたびに、それに続く新しい製品が必然的に市場を前進させます。ルーター市場にと...

香りが強い、臭い…魚臭い!植物にはなぜ匂いがあるのでしょうか?

再び復活の季節がやってきました。空気は土や草や花の香りで満たされています。好奇心旺盛なネットユーザー...

充電とバッテリー交換モード: 信頼できるのは誰で、不正行為をしているのは誰でしょうか?

「補助金詐欺」事件と補助金削減という二重の打撃を受けたにもかかわらず、新エネルギー車産業は依然とし...