紛らわしい地名の新たな波:「長春」は一年中春らしくなく、「牡丹江」には牡丹の花がない

紛らわしい地名の新たな波:「長春」は一年中春らしくなく、「牡丹江」には牡丹の花がない

この記事は約3000語です

読了時間: 8 分

長春の春は長いですか?

多くの場合、地名に対する私たちの誤解は、言葉の「文字通りの意味を解釈する」ことから生じます。たとえば、「長春」は明らかに東北地方にある都市ですが、どうしてそこに「長春」が存在するのでしょうか?もっと北にある牡丹江で牡丹が咲くなんて、どうしてでしょうか?

今日は、長春から始まる、紛らわしい地名のバージョン2.0を見てみましょう。

「永遠の春の砦」または「チャアチョン」

都市としての長春の歴史は、一般的には清朝政府による長春殿の設立から始まったと考えられています。

『長春県の変遷』には次のように記されている。「乾隆帝の治世56年、ゴルロスのザサク公爵公寶丹は、前旗の遊牧地を耕作するために農民を募集した。嘉慶帝の治世5年、長春砦に長春殿という名の長官が置かれた。」

もともと清政府は満州族とモンゴル族の居住地域に「38度線」を引いており、これは「柳の国境」と呼ばれていました。現在の長春、農安、徳恵、九台(一部)などの地域はすべて境界の外側にあり、当時はゴルロス前旗に属していました。しかし、繁栄を極めた康熙帝と乾隆帝の時代においては、人口規模は制御不能な状態にあった。万里の長城内の農民は耕作する土地がなく、「万里の長城を越えて東へ」モードを開始することしかできませんでした。ゴルロス前旗のザサックもまた、不法入国した開拓移民を全員受け入れ、ただ座って喜んで地代を徴収するのを待っていた。

どんどん人が来ています。勤勉で破産した農民たちは、清政府の寛容さの限界を必死に試しながら、万里の長城の内外の土地を開拓するために懸命に働きました。最終的に、嘉慶5年、清政府は「反乱を鎮圧するために官吏を任命する」ことを決定し、「借地して民を扶養する」と称してこの地に長春堂を建設した。清政府はゴルロス前旗と並行してここに行政区を設置した。設立当初は「長春殿董盤院長印」の直印はなかったが、迂回戦略を採用し、「土地」の力を強調し、「郭二洛殿董盤印」を初めて作った。 4、5年観察し、誰も異議を唱えなかったため、正式に長春堂と名付けられました。長春堂は、伊通河の東岸の平坦な広場に位置しています。 「長春砲台」に近いため「長春殿」と名付けられ、地元の人々は「新麗城」と呼んでいます。

長春堂の建立の歴史から、「長春堂」という名前の由来は「長春城」と密接な関係があることがわかります。康熙帝の治世30年、清政府は国境を開く期間を追加することを決定しました。毎年春になると、部族の近くにある伊通国境門が貿易のために開かれる。当時、家畜を持つモンゴル人、食料を持つ漢人、そして特産品を持つ満州人は、この門でそれぞれが持っているものを交換することができました。

しかし、時が経つにつれて、落ち着きがなくなり、季節を無視する人も現れました。夏、秋、冬が来ても、彼らは春の市場が長く続くことを期待して、密かに商売を続けました。これを見た吉林将軍は皆に寛大な態度を示し、「公には厳しく、内々には緩める」という方法で朝廷に対処した。ここでは「春」が本当に「長くなる」ので、この名前のない村は人々から「長春要塞」と呼ばれています。

遼地図。出典: Tan Qixiang 著『中国史アトラス』

しかし、「長春」は単なる音訳であると考える人もいます。遼王朝時代、皇帝は毎年春になると査干湖に行き、狩りをしたり、雁を撃ったり、魚の宴を開いたりしていました。彼らは魚を捕るために氷を割るときに空に犠牲を捧げます。 「チャ・ア・チョン」は彼らが供物を捧げるスローガンで、「長春」によく似ています。また、一部の研究では、「茶冲」は遼王朝で終わらず、紀元前2000年以上前の、満州族や女真族の祖先である蘇神族にまで遡ることができると考えられています。現在でも、「チャアチョン」は長春の別名です。

どこにでもある「音訳エリア」

古代の名前を音訳するのは良いアイデアです。 「長春」が古代女真語の「チャアチョン」に由来するかどうかにかかわらず、東北地方には少数民族によって音訳された地名が数多くあります。前述のように、怡通河は満州語で「巨大な激しい水」を意味します。陰馬川は満州語の「ヤンルオ(イルムン)」の音訳であり、洪水期に川が氾濫して人々や家畜が溺死したことからこの名前が付けられたと考えられます。

「長春」は「長春ロゼウス」とは何の関係もないのと同じです。黒龍江省の「牡丹江」は、牡丹の花が集まって川を形成するという意味ではなく、満州語の「Mudan Ula」の音訳であり、「曲がりくねった川」を意味します。ハルビン市の「木蘭県」は「木蘭の花」にちなんで名付けられたわけでも、「花木蘭」を記念して名付けられたわけでもありませんが、「木蘭」は満州語で「鹿誘い」を意味し、これは満州人が狩猟のために鹿を誘い出す方法であり、木蘭狩猟場の起源でもあります。

黒龍江省の「チチハル」はかつて「チチャハリ」と呼ばれていましたが、これは一緒に笑うという意味ではなく、ダウル語で「草原」を意味します。市内には「扶余県」と「太拉県」がある。 「富余県」は烏有川にちなんで名付けられました。満州語で「ウユル」は「低い」という意味です。低地のウーユル川は最終的に海に流れ込まず、有名な湿地帯である扎龍自然保護区を形成しました。 「太来県」は「災難転じて福となす」という意味から名付けられたようですが、伝説によると、かつてここにモンゴル人のラマ僧が住み、天然痘を防ぐために「花を植える」ことで近隣の村人たちに医療を施していたそうです。感謝の気持ちから、人々はこの場所をモンゴル語で「農業」を意味する「タラシ」と名付けました。その後、漢人がやって来て、それを聞き間違えて、「彼は糸を引いた」が「太来奇」を意味すると考えました。

広西チワン語でも同様の状況が存在します。彼らは「川」を「ダ」と呼び、「ジ」は「氷」を意味します。 「大冲」とは、川の水が氷のように冷たいという意味です。彼らは峠や谷を「庚」と呼び、「王」は黄氏の家族を意味します。 「耿旺」は、村へのアクセスが困難で、最初に黄一族が居住していたことを示しています。

これらの縁起のいい名前は、人類の幸運とは何の関係もありません。しかし、本当に望ましい名前は奥深くに隠されています。黒龍江省南東部には長白山の支脈である張光才山という山脈があります。この山脈は「張光才」の故郷のように見えますが、実際には満州語の「張源才」に由来し、「幸運と幸運」を意味します。ハルビン市郊外に「バヤン県」があるが、これは「豊かな土地」を意味する満州語の「バヤン・スス」に由来する。

地名も同音異義語である

心を開いて、これらの興味深い地名を多民族の観点から再検討すると、私たちを困惑させていたいくつかの名前の答えが明らかになります。

地理の教科書で「包頭」という言葉に出会うたびに、私は少し困惑します。なぜ私たちは頭を包まなければならないのでしょうか?一説によると、これは「Botou」の音訳であり、包頭地域の黄河区間のかつての水運ターミナルを指す。また別の説では、この言葉はモンゴル語の​​「Baoktu」に由来し、「鹿のいる場所」を意味するため、「鹿城」とも呼ばれている。

甘粛省合作市での「協力」も動物に関係している。 「Hezuo」はチベット語の「Heicuo」の同音異義語で、「カモシカが住む場所」を意味します。

雲南省の「景洪」はダイ族の言語で「暁の都市」を意味します。

四川語の「メイグ」はイ族の言語で「奥地」を意味します。

広西省の「百色」はチワン語で「衣類を洗う場所」を意味します...

音訳された地名には、民族の統合に向けた共同の努力の知恵が込められています。

チベットには、チベット語で「Ni Chi」と音訳される場所があり、これは「Ni Chi」と同じ発音です。当時、サブワーキング委員会はその上の丘の中腹にありました。誰かが、小委員会管轄の地域を「ニチ」と名付けることを提案しましたが、同音異義語の響きがよくなかったため、後に私たちがよく知っている「リンジ」という名前が生まれました。

いくつかの地名が音訳であるかどうか、またそれがどこから来たのかは、学術界による継続的な質問と研究に値する。

たとえば、「敦煌」を説明するときは通常、中国語の文字通りの意味を使います。「敦煌は大きいという意味。敦煌は繁栄という意味。」しかし、現代の学者のほとんどは、「敦煌」の語源は中国語ではないと考えています。 『山海経』に記録されている「敦煌」は、地元の少数民族の言語の中国語音訳である可能性があると一般に信じられています。これは、当時敦煌と祁連の間に住んでいた月氏族を指すトカラの音訳である可能性があります。あるいは「トカラ人」の音訳である可能性があり、敦煌はかつてトカラ人の居住地であったと推測される。また、古代チャン語の「多行」(経文を詠唱する場所、または経文を詠唱する場所を意味する)の同音異義語であると信じる人もいます。

「長春」という地名の由来と同様に、古代の音訳はまださらなる検証が必要かもしれないが、読者や学界にさらなる想像力と可能性をもたらすことは間違いない。慣習を破り、歴史を越え、民族を超越し、曖昧な地名が小さな土地を立体的に表現します。

参考文献:

[1] 翁有里長春市地名の由来に関する研究[J]吉林師範大学学報(人文社会科学編)、2012年、40(05):56-58。

[2] 畢春輝.この都市はなぜ「長春」と呼ばれるのでしょうか。長春日報、2018-06-27(011)。

[3] タオ・ラン長春の地名に関する社会言語学的研究[D]。瀋陽師範大学、2012年。

[4] 彭雪凱、王典斌。敦煌地名の由来に関する研究[J]中国地名、2019(06):12-14。

[5] 崔宇高辺屋から興化村へ:片隅に残る長春の記憶を探して[D]。吉林大学、2016年。

[6] 吉林省地方年鑑編纂委員会長春発祥の地(新里鎮)[EB/OL]。

[7] 知乎@龙龙.中国語のように見えるが、実際には音訳である地名にはどのようなものがありますか? [EB/OL].2017-11-14

https://www.zhihu.com/question/30518387/answer/176488590

[7] リンゲ英語。これらの中国語の地名は実際には音訳です[EB/OL]。

https://mp.weixin.qq.com/s/R4Ooc-zj8i-rA9-Sjkv4ng、2016-02-02

終わり

著者: 思源

編集者 |チャン・シーフイ

校正 |顧月

※この記事は「国立人文歴史学」の独占記事です。読者の方はぜひ友人に転送してください。

<<:  耳が大きい人は幸せになれる、眉毛が長い人は長生きできると言われています。これは本当ですか?

>>:  警告!こうした乳児用食品の偽造率は 70% にも上ります。

推薦する

ナスの煮込みレシピ

材料:ナス1ポンドをさいの目切りにし、塩大さじ1杯と混ぜて20分間マリネする。料理酒大さじ2杯、スタ...

ヤムイモの調理方法は何ですか?

サツマイモは私たちの生活に欠かせない食べ物です。サツマイモは水で茹でて食べるのが一般的です。サツマイ...

揚げミートボールのレシピ

揚げ肉団子と言えば、多くの人がよだれを垂らすと思います。中華料理は色、香り、味を重視しますが、揚げ肉...

羊の腱の作り方

新疆の羊の筋が最も有名で、肉も最も美味しいと言われています。新疆産の羊肉が市場に出回ると、羊の腱も登...

冬瓜ミートボールスープ

日常生活では、冬瓜のミートボールスープが食卓によく登場し、とても美味しいです。さて、冬瓜のつくねスー...

木魚の花を保存する方法

木魚花という名前から、何かの花だと勘違いする人も多いかもしれませんが、違います。かつお節は日本料理に...

自家製醤油

日常生活では、料理をするときに味を調整するために醤油を加えることがよくあります。塩でもいいですが、醤...

ボイジャー1号と比べると、ボイジャー2号はほとんど忘れ去られていました。今どこにありますか?

ボイジャー1号と2号は姉妹探査機なので、この記事で人間として言及されていても気分を害さないでください...

女の子が一番気にする部分は美しければ美しいほど危険!

医師と1分過ごすと、姿勢はどんどん改善されますこの号の終わり -...

豚足スープの作り方

授乳期用の豚足スープという料理は、とても斬新だと思いますか? おそらく、普段はレストランでしかこのよ...

蒸しエノキ茸と刻みピーマン

刻んだ胡椒は刻んだ唐辛子または瓶胡椒とも呼ばれます。刻んだ胡椒は唐辛子と塩で作られた唐辛子製品です。...

刺身にマスタードをかけて食べると「虫を殺す」ことができるのでしょうか?シーフード好きの方は必見です!

魚介類は多くの人が好んで食べる食べ物です。魚介類は刺身にするとより新鮮で柔らかいと考えて、特に魚介類...

詳細|OpenAIが本当に望んでいるものは何なのか?

[編集者注] 昨年末、OpenAI は驚異的な製品 ChatGPT を「急いで」リリースしました。...

痔の手術後に食べるもの

痔といえば、多くの人がよく知っている病気だと思います。我が国では痔の患者が多く、性別に関係なく発症し...