「足を広げて座る」というのは、よくみんなから苦情を言われる、よくない座り方です。 ある日の地下鉄で撮った何気ない一枚。画像出典: 編集済み しかし少し前、足を広げて座るのが、脊柱を中立に保つことができるため、最も健康的な座り方であるという意見がインターネット上で非常に人気がありました。 写真はインターネットから この発言は意味を成していますか?正しい座り方は何ですか? 正しい座り方 鍵は1つだけ まずはテストをしてみましょう。 次の図から、あなたが正しいと思う座り方を選んでください。 画像出典:参考文献[1] 上記の画像は、「理学療法士による最適な座位姿勢と立位姿勢の認識」に関する研究からのものです。 このレビューでは、ギリシャの理学療法士 544 名を対象に、最適な立ち姿勢と座り姿勢に関する彼らの見解、および彼らが姿勢の特徴と最適な姿勢をどのように説明し定量化しているかを調査しました。理学療法士の 97.5% が姿勢 2、4、5 を選択しました。そのうち、ほぼ半数 (41.4%) が姿勢 2 (腰椎が前弯状態、胸椎がわずかに後弯状態、骨盤、頭、肩が一直線、顎が適度に引かれた状態) を選択しました。この姿勢は人間の脊椎の生理的な湾曲と一致しています。 実際、正しい座り方の鍵は背骨を水平面に対して垂直に保つことであり、足を組んでいるかどうかとはほとんど関係がありません。この姿勢は脊椎に過度の圧力をかけず、過度の圧力によって脊椎が異常に湾曲するのを防ぎます。 健康的な座り方を見つけるための4つのステップ 1. 坐骨を見つける お尻を触ってみると、硬い骨が2本あるのが分かります。これらは坐骨結節であり、座っているときに力が加わり、重力を下方に伝達する主な場所です。痩せている人は感じやすいですが、肉付きの良い人は座ると2つの骨の圧迫感を感じることができます。両側の力は、一方に偏るのではなく、一貫している必要があります。 2.股関節と膝関節の位置を決める 膝と腰は 90 度の角度になり、足は地面に平らにつく必要があります。足を広げる角度は、個人の体格に応じて変える必要があります。足を内側または外側に向けすぎないように注意し、足を肩幅に広げておくのが最適です。 3. 背骨のカーブを維持する 図に描かれた人間の背骨の4つの曲線の方向を覚えておいてください。自分で感じてみてください。上半身をまっすぐに保ち、腰をできるだけ前に押し出し、胸を少し突き出し、頭を上げますが、顎は少し引いたままにします。視線の方向に合わせてパソコン画面の位置を調整し、前にかがんだり、頭を下げたりといった悪い動作は避けてください。 正しい座り方。ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 4. 最後に、頭、肩、腰が垂直になっているかどうかを確認します。 理想的には、耳が肩と一直線になるようにします。肩を下げ、頭、肩、腰を垂直の一直線に保ちます。これにより、肩の緊張が解消され、長時間の座りによる肩や背中の痛みが軽減されます。 正しい座り方を身につけるには時間がかかります。今は100%正しいとは言えないかもしれませんが、この記事が皆さんの注目を集め、間違った座り方を避け、できるだけ正しい座り方を実現できれば、私たちの目標は達成されるでしょう〜 座り方の間違いを二度と繰り返さないでください 1. 足を組む 足を組むと骨盤が傾き、腰椎が不均等に圧迫され、最終的には脊柱側弯症につながります。血管が長期間圧迫されると、血液循環障害、下肢静脈瘤、血管血栓症などを引き起こす可能性があります。膝関節の内側部分に長時間圧力がかかると、軟骨が損傷し、変形性関節症のリスクが高まります。 2.腰を浮かせて座る 椅子に「横たわる」というこの姿勢はリラックスしているように見えるかもしれませんが、実は非常に有害です。腰が宙に浮いた状態となり、胸腰椎が後弯しているため、腰にかかる負担が増加し、腰後部の筋肉が損傷し、さらには腰椎椎間板ヘルニアを引き起こすこともあります。さらに、この姿勢の主な焦点は仙骨(尾の付け根)にあるため、仙骨と尾骨の痛みを引き起こしやすくなります。 3. 体を前に傾けて座る 体を前に傾けて座ると、腰の筋肉が張った弓弦のように胴体を引っ張ります。長期にわたる継続的な収縮と力は、腰の筋肉に痛みとけいれんを引き起こします。 4. 「ゲヨウ横たわり」 「葛優横臥位」をやったことがない人はほとんどいないのではないでしょうか?しかし、この快適な動きが私たちの体にもたらす害を過小評価することはできません。 この動きが気持ちよく感じられるのは、腰や首の筋肉に力を入れる必要がないからです。背中は空中に浮いています。この姿勢では脊椎がアンバランスな状態となり、体全体が沈み込み、中心軸が後方に移動し、頸椎症、腰椎椎間板ヘルニア、さらには脊椎変形を引き起こしやすくなります。 5. 頭を上げて胸を張る この姿勢は多くの人を驚かせるかもしれません。私たちが子供の頃から信じてきた正しい座り方は、それほど科学的ではないかもしれません。胸椎は生理的に凸状になっているため、胸をまっすぐにしすぎると、正常な生理的湾曲が減少します。 ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。 最後に、座り方が正しいかどうかに関わらず、長時間座ることは良くないということを皆さんに思い出していただきたいと思います。座っている時間1時間ごとに5~10分間立ち上がって体を動かすことが推奨されます。 参考文献 1. Vasileios Korakakisa、Kieran O'Sullivanb、Peter B. O'Sullivane 他理学療法士による最適な座位姿勢と立位姿勢の認識。MusculoskeletSciPract.2019:39:24-31。 著者:河北医科大学第一病院整形外科副主任医師、ジ・ガン 査読者:中国医師会科学普及部部長兼研究員 唐秦 |
<<: 春になったらすぐに「土を食べる」?砂嵐はなぜいつも春に起こるのでしょうか?
>>: 今日は景勝節丨春の雷が山河に響き渡り、万物が成長し温まります
食べ物は生活の中でとても一般的です。食べ物にはたくさんの種類があります。食べ物によって含まれる栄養素...
編集者注夏には、入浴は毎日の必需品になります。しかし、入浴の細部に注意を払わないと、予期せぬ問題が発...
世界の電子商取引市場は2024年に5兆1400億ドルに達し、2019年以降毎年15%成長する見込み世...
お茶を飲むと健康に良いことは、誰もが知っている常識です。今日、人々は仕事で大きなプレッシャーを感じて...
煮豆腐棒は広東省でとても有名な料理です。豆腐棒は誰もが知っているはずです。特に火鍋を食べるときは、豆...
親愛なる子供たちとクラスメートの皆さん!こんにちは、みんな!私は北京ヤングパイオニアーズの校外カウン...
著者: ドゥ・リアン監査│黄建編集者:趙静源宇宙には目立たない特別な種類の天体が存在します。これらの...
自然界では体重5トンのゾウでも食べられてしまいますが、ラクダは絶対的な覇者であり、ラクダを食べる肉食...
海外メディアの報道によると、カリフォルニア州にあるテスラのフリーモント工場の労働者数名が、テスラが組...
3月18日、ハイセンスはFuture TV、iQiyi PPS、Phoenix Video、Ku6、...
航空宇宙技術の専門家の創意工夫を体現した「ペンギンスーツ」、蛍光灯の下でチラチラと飛び跳ねる細胞、宇...
著者: 陳文レビュアー: ハン・ホンウェイ最近、スリー・スクワレルズのナッツの袋に入っていた脱酸素剤...
黄耆とナツメはどちらも一般的な漢方薬です。薬効が非常に強いだけでなく、日常生活で摂取することで非常に...
写真が好きな人と普通の写真を撮る人との最大の違いは、写真が好きな人のほうがポストプロダクションについ...