海底トンネルに6,000トンの海水を注入し、福島の海水排水設備が試験稼働中!核廃棄物を海に排出した場合の影響はどのくらい大きいのでしょうか?

海底トンネルに6,000トンの海水を注入し、福島の海水排水設備が試験稼働中!核廃棄物を海に排出した場合の影響はどのくらい大きいのでしょうか?

日本の福島原発の汚染水の海洋放出設備が試験運用を開始したが、核廃水の海洋放出には多くの国が反対している。核廃棄物はどのように生成されるのでしょうか?海にどのような影響を与えるのでしょうか?太平洋に排出する以外に本当に解決策はないのでしょうか?

ニューメディア編集者 王山が編集

6月11日、#日本が突然、核廃水が健康に有害であると主張#が検索トレンドの1位になった。

最近、太平洋島嶼国の専門家は、原子力廃水を利用してインフラ建設用のコンクリートを作ることを提案した。日本は、放射性廃水によって人体に有害な放射性トリチウムが蒸発する恐れがあるとして、この提案に反対した。これまで日本は、原子力廃水は無害であり、飲用も可能であると常に主張してきた。福島の地元メディアが9日報じたところによると、東京電力は福島第一原子力発電所の放射能汚染水放出事業の陸上放出施設を12日から試験的に稼働させると発表した。

▲ 核廃水を貯めるバケツ

東京電力は、陸上放出施設の試運転期間は約2週間としている。この間、放射性物質を含まない真水と海水を混ぜ、一定量の水を海に放出できるか、また緊急時には装置を制御して放出操作を停止できるかなどを試験する。現在、核汚染水を排出するための海底トンネルに海水を注入する作業は6日に完了しており、注入量は約6千トンとなっている。海水は排出される核廃水を希釈するために使われる。複数の日本メディアの報道によると、海底トンネルの排水メカニズムは、陸上から排出された希釈された放射能汚染水を海底トンネルを通じて海上の排水口まで輸送することだ。

1

核廃棄物はどのように生成されるのでしょうか?

一般の人々の目には、海岸沿いに建設された原子力発電所による核廃水の発生は、発電の正常な産物である。しかし、実はこれは完全に地震と人為的要因によって引き起こされた「自然災害と人災」なのです。原子力発電所の動作原理は、ウランでできた核燃料が原子炉内で核分裂を起こし、大量の熱エネルギーを放出することです。高圧の冷却水を循環させることで熱を取り出し、蒸気発生器で蒸気を発生させ、発電機を回転させて電気を生み出します。冷却水はプロセス全体において非常に重要な役割を果たします。

▲原子力発電所における水回路処理の模式図

通常の状況では、原子力発電所は燃えた核廃棄物のみを生成し、核汚水は生成しません。加圧水型原子炉原子力発電所を例にとると、第一回路の水は放射能を帯びています。 2 番目の回路は 1 番目の回路からの熱を吸収し、伝熱管を通って水蒸気になります。 3 番目の回路は、2 番目の回路の水を冷却するために使用されます。したがって、第 3 回路の水は単なる水であり、放射性ではありません。しかし、日本の福島原子力発電所は沸騰水型原子炉であり、回路は1つしかない。回路の要素の一つが破壊されれば、回路全体は正常に機能しなくなりますが、これが福島で起こったことです。

▲津波により福島原子力発電所が破壊され、一連の問題も引き起こした

2011年3月11日、日本北東部の海域でマグニチュード9の地震が発生しました。激しい振動のため、福島原子力発電所の3基は緊急停止した。しかし、原子炉を冷却するには時間がかかります。冷却システム、つまり原子炉内の冷却水が蒸発すると、炉心の温度が上昇し続け、「炉心溶融」を引き起こします。原子力発電所は冷却システムの稼働を維持するためにすぐに予備のディーゼル発電機を起動したが、30分後に津波によって電力システムが完全に破壊された。当時、東京電力と日本政府はより良い解決策を思いつくことができず、結果として4基すべてが爆発した。その結果、日本は損傷した原子炉を冷却するために「注水冷却」という方式を採用し、原子炉が安全な状態まで自然に冷えるのを待ってから、原子力発電所を完全に密閉して放棄せざるを得なくなった。しかし、この場合、冷却水が排出されると、放射性物質が含まれることになります。

2

それは海に何をもたらすのでしょうか?

そこで日本は、100万トンを超える下水をどのように処理するかについて議論を始めました。土地の1センチも無駄にしない日本にとって、地下に埋めるという選択肢は「コストがかかりすぎる」。埋めることができないなら、捨ててしまったほうが良いでしょう。日本政府は2021年4月13日に閣議を開き、海洋環境に有害な放射性廃水を含む福島原子力発電所の放射性廃水を海洋放出することを正式に決定した。これは日本国民を含む世界中の政府や世論の注目を集めています。

3

放射性物質を含んだ下水が海に排出されるとどのような影響があるのでしょうか?

海流の変化により、福島から排出された放射能汚染水は、まず北に流れてオホーツク海に到達し、その後東に向きを変え、そのかなりの部分が米国太平洋東岸に到達し、最終的には北太平洋全体を循環し、沿岸の数十の国と地域に影響を及ぼすことになる。ドイツの海洋科学研究所の計算結果によると、放射性物質は放出日から57日以内に太平洋のほとんどの地域に広がると予想されている。 3年後には、米国とカナダが核汚染の影響を受けることになる。 10年も経たないうちに、太平洋全体が恐ろしい「核の海」となるだろう。核汚染は海洋生物にも大きな脅威をもたらします。福島第一原子力発電所の運営を担っていた東京電力は、汚染水を再度ろ過し、放射能汚染水にはトリチウムだけが残るだろうと述べた。

▲ソフトウェアシミュレーションによれば、10年以内に太平洋全体が恐ろしい「核の海」になるだろう

しかし、たとえそれがトリチウムであっても、それは水から分離することが難しい水素の放射性同位体です。ベータ崩壊を起こし、半減期は 12.43 年です。中国地質大学海洋学部の劉恩涛教授はインタビューで、人間は食物連鎖ピラミッドの頂点に位置しており、魚介類やその他の生物に濃縮された放射性元素は食物連鎖を通じて人間に影響を及ぼすと強調した。 「放射能汚染された魚介類を長期にわたり過剰に摂取すると、体内の放射性物質の蓄積が許容量を超え、慢性放射線症などの疾患を引き起こし、臓器、内分泌系、神経系などに損傷を与える可能性があります。」現在、12の国と地域が福島県産食品の輸入規制を課している。核廃水が魚介類を汚染する恐れがあるとの懸念から、韓国の消費者は大量の塩や魚介類を購入し、小売業者も供給不足を恐れて商品の備蓄を行い、韓国の魚介類の価格が上昇している。

4

トリチウムは本当に人体への害が少ないのでしょうか?

トリチウムに関しては科学界でも意見の相違がある。トリチウムの最大エネルギーは18.6keV、平均エネルギーは5.7keVであるため、放出されるベータ線の透過力は弱く、水中で最大6μm、空気中では最大5mmしかありません。そのため、トリチウムが外部から人体に放射線を及ぼす可能性は低いと一般的に考えられています。人体に入った場合にのみ、内部から人体に放射線障害を引き起こす可能性があります。これは日本政府も抱いている見解です。しかし、反対派は、トリチウムを多く放出する原子力発電所周辺では、他の地域よりも白血病や新生児死亡率が高いことが調査報告書で示されていると信じている。また、日本産業医科大学の又俊之教授はマウスの実験で、トリチウムに汚染された水270MBqをマウスの腹部に注入し、マウスを3Gyに相当する低線量放射線にさらした。結果は、マウスの脾臓細胞のTCR遺伝子ゲノム変異率が対照群よりも高いことを示した。そのため、トリチウムに汚染された水やガスを飲んだり吸い込んだり、あるいは食物に蓄積されたトリチウムに汚染された有機物を食べたりすると、人体に放射線障害を引き起こす可能性があります。

5

他に方法はあるでしょうか?

大量の汚染された冷却水を海洋に排出する以外に解決策はないのでしょうか?

そうではありません。それどころか、科学的な観点から見れば、核廃水を処分する方法は数多くあります。高レベル放射性廃棄物を国際的に処理する方法は2つあります。一つは、使用済み核燃料を直接処理し、大きな缶に入れて地中深くに埋めるというものです。現在、米国、ロシア、カナダ、オーストラリアなどの広大な領土を持つ国々がこれを行っています。

もう一つの方法は、核廃棄物が入った金属缶を、選ばれた海域の水深4,000メートル以下の海底に投下することだ。中国の高レベル放射性廃棄物の処理方法は最初の方法と似ている。使用済み燃料はまず処分場に送られてガラス固化され、その後少なくとも500メートルの深さの地層に埋められる。したがって、日本も核廃水が入ったタンクを固化して地中深くに埋めることもできる。

水素・水蒸気放出法も使用可能であり、すなわち、核廃水を電気分解して水素と酸素に変えたり、高温で加熱して水蒸気に変えてから大気中に放出したりすることができる。日本政府は放射能汚染水に対処するために5つの計画を提案した。

世論のあらゆる分野が日本政府の汚水を海に排出する計画に強く反対している。その理由の一つは、放射能汚染水に対処する方法は他にもあり、そうした方法の方がより効果的で汚染を減らす可能性があるからです。

現在、福島第一原子力発電所から出た放射能汚染水はすべて原子力発電所内の貯蔵タンクに保管されている。日本政府はこれまで、放射能汚染水の処理方法として、海に放出する、水蒸気にして大気中に放出する、地中深くのパイプを通して放出する、電気分解する、固化させて地中に埋めるという5つの案を提示してきた。

これら5つの選択肢のうち、汚染水を海に放出する方法が最も安価で、費用は17億~34億円(約1億200万~2億300万元)と推定されている。最もコストのかかる方法は固めて地中に埋めることですが、そのコストは海に放出する場合の数十倍から数百倍にもなると推定されています。

6

専門家の分析:日本が核兵器を海に捨てることに固執することは世界に害を及ぼすだろう

日本政府は、自らが排出しているのは「多核種処理システム」で浄化された「処理水」だと主張し、さらには福島の放射能汚染水を世界中の原子力発電所の通常運転時の排出水と同一視し、「放射能汚染水」という言葉を繰り返し強調してきた。この点に関して、専門家は、日本政府が放射能汚染水の海洋放出を「隠蔽」しようとする試みは成功しないだろうと指摘した。

中国中央テレビの特別解説者蘇暁輝氏は「多くの方面の反対にもかかわらず、日本政府は依然として福島の放射能汚染水の排出を推進している。この過程で、日本政府は絶えず『ごまかし』を続けているが、期待通りの効果が得られていないのは明らかだ。日本政府は以前、メディアや社会団体に対し、『放射能汚染水』という用語を使用せず、『放射能廃水』や『処理水』という用語を使用するよう求めていた。これは注意をそらすための措置である。『放射能廃水』や『処理水』は原子力発電所が正常に稼働し、基準を満たした後に排出されるのに対し、『放射能汚染水』は原子力事故の産物であり、基本的に放射能廃棄物と同等だからだ」と述べた。米国など関係国の核廃棄物処理に関する規制によれば、核廃棄物は排出できず、長期間の保管しかできない。福島原発事故の深刻さはチェルノブイリ原子力発電所の原子力事故に匹敵する。放射能汚染水を海に放出する国際的慣行はない。日本政府は国内外の反対の声に耳を傾けようとせず、ますます間違った道を歩みつつある。これは極めて利己的で無責任な行為です。

(出典:CCTVニュースクライアント、Weibo @CCTV.com、科技日報、共産主義青年団中央委員会、北京科学技術通信社、環球時報)

<<:  今年最高気温が近づいてきました!暑いうちにこの夏の冷房対策をチェックしましょう →

>>:  浙江省の女性は、本物らしくて偽物のような毒のある巻貝を食べて心停止に陥った。どうやって見分けるのでしょうか?

推薦する

中国自動車工業協会:2022年4月の自動車産業の経済運営

2022年4月、自動車の生産・販売は大幅な減少を示した。当月の生産・販売台数は約120万台で、過去1...

岩石と人間の生活にはどのような関係があるのでしょうか?まずは食料、衣服、住居、交通から始めましょう

人類が最も広く使用している素材は何ですか?金属、プラスチック、木…と答える人もいるでしょう。しかし、...

気血を補うために何を食べるべきか

昔、女性は「桃の花」と称えられましたが、実際にはすべての女性がそのような名声を得られるわけではありま...

鶏肉の調理方法

鶏肉の栄養価は言うまでもありません。誰もが鶏肉が滋養強壮食品であり、私たちの生活の中で最も一般的な動...

インゲンはエンドウ豆ですか?

インゲンは私たちがよく食べる豆の一種です。インゲンはエンドウ豆なのかと尋ねる人も多いでしょう。実は、...

政府はシェアリングエコノミーを殺そうとしているのか?

シェアリングエコノミーの旅行会社は最近、政府の規制当局の注目を集めている。一部の国の立法者は、その行...

菊茶の効能

私たちの周りの友人の多くは、香りのよいお茶を飲む習慣があります。数ある香りのよいお茶の中でも、菊茶は...

石鹸水の摂取方法

月餅は中秋節の月見の食べ物として最もよく知られています。月餅は私たちにとって非常に身近なものですが、...

牛すじの効能

牛すじの効能を理解していない人も多いですが、牛すじは多くの人が好んで食べる食べ物です。牛すじの調理法...

黒もち米酒の効能と機能

黒もち米酒は、普通の酒とは異なり、ミャオ族特産の黒もち米を原料に、ミャオ族一族に代々伝わる古来の製法...

セロリ入りイカフライの作り方

セロリとイカの炒め物は家庭料理ですが、作り方を知らない人が多いです。これは主にイカのせいです。ご存知...

この小さなグレープフルーツとザボンは一体何の関係があるのでしょうか?

シトラス家の混沌とし​​た血統は昔からよく知られている。柑橘類の自然交配と人工交配の過程で、異なる風...

緑豆の鳩スープの作り方

緑豆には解熱・解毒作用、夏バテの緩和、利尿作用などの効果があることは誰もが知っています。日常生活で緑...

Samsung S8は中国のユーザーを満足させるために慎重に価格設定されています。買いますか?

サムスンの新世代フラッグシップスマートフォンS8はしばらく前から発売されているが、国内発表会の時期は...