お尻をきちんと洗わないと、かゆみや痛み、痔などの原因になります...お尻を洗うことはどれくらい重要なのでしょうか?

お尻をきちんと洗わないと、かゆみや痛み、痔などの原因になります...お尻を洗うことはどれくらい重要なのでしょうか?

この記事の査読者:人民解放軍総合病院第二医療センター副院長兼マスタースーパーバイザー、陳海旭

日常生活では、ほとんどの人が「顔」の問題を考慮し、顔をきれいに洗えないことを恐れて、洗顔料、洗顔器、洗顔マスクなどを使用して、顔を洗うことに多大な労力を費やします。

しかし、もう一つ丁寧に洗う必要がある部分があることをご存知ですか。それは「お尻」です。

1

お尻を洗うことはどれくらい重要ですか?

肛門の皮膚はシワが多いため、排便後に肛門を拭いても便などの分泌物が残りやすいのです。

ニューヨーク大学の微生物学と病理学の教授はインタビューで、トイレットペーパーでどれだけ丁寧に拭いても、肛門のひだには0.1グラム程度の便が残り、この0.1グラムの便には数百万個程度のウイルスと10万個程度の細菌が含まれていると語った。

長期間汚れが残っていると、肛門は密閉された状態となり、細菌の繁殖地になりやすく、次のようなさまざまな肛門直腸疾患を引き起こす可能性があります。

肛門周囲湿疹

肛囲湿疹は、年齢や性別に関係なく、男性、女性、若者、高齢者によく見られます。

肛門湿疹は、かゆみが生じる前に、まず丘疹、紅斑、滲出液、びらんなどの症状が現れることが多いです。発作的な痒みが特徴です。その部分を掻くと皮膚が傷つき、痛みやかゆみが悪化する可能性があります。また、掻くことで潰瘍や亀裂、感染などが起こると、肛門痛や排便時の痛みなどの症状が出ることも少なくありません。

湿疹は肛門周囲の皮膚だけでなく、会陰、臀部、太ももなどの他の部位にも広がることがあります。

著作権画像、転載禁止

肛門周囲の炎症

肛門周囲の炎症は、若年者や中年者によく見られ、大部分は黄色ブドウ球菌によって引き起こされますが、連鎖球菌、大腸菌、プロテウス菌による感染によっても引き起こされることがあります。

肛門周囲の炎症の初期には、肛門の周囲に 1 つまたは複数のさまざまな大きさの皮下結節が見られ、表面に赤み、腫れ、かゆみ、痛みが生じます。病気が進行するにつれて、結節は徐々に柔らかくなり、内部に化膿が現れ、痒みや痛みが増し、破裂した後は潰瘍が形成され、それが徐々に進行して痔瘻を形成することがあります。

痔瘻は、痛み、排便困難、肛門失禁などの症状を引き起こすだけでなく、少数の患者では長期にわたる炎症刺激により悪性病変を引き起こすこともあります。

痔核

現代人の多くは痔に悩まされています。主な原因は、長期の便秘、長期の飲酒、刺激の強い食べ物の摂取、長時間の座位や立位などであり、これらにより静脈の鬱血、拡張、屈曲が起こり、最終的に肉塊が形成されます。

痔核が形成されると、分泌物が生成されます。この時に肛門を適切に洗浄しないと、痔核が破裂して二次感染を引き起こし、周囲の組織が化膿する可能性があります。

2

お尻をきちんと洗ってください。

知っておくべき4つのこと

01

あまり頻繁にやらないでください。1日1回だけで十分です。

清潔でいることを好み、1日に2、3回、あるいはそれ以上洗う人もいます。毎回洗うときは、肛門の中もできるだけきれいにしたいものですが、必ずしもそうする必要はありません。

過度な洗浄は局所の生理状態を変化させ、肛門管の正常な分泌機能を妨げます。逆行刺激が強すぎると肛門管と直腸末端が鬱血状態になり、長期的には肛門直腸疾患に罹患する可能性が高くなります。

正しい方法は、1日1回洗うこと、自然な状態で清潔にすること、深く洗いすぎないこと、肛門の周りの皮膚を清潔にすることだけです。

02

石鹸やシャワージェルは使わず、水だけ

より丁寧に洗浄するために、シャワージェルや石鹸などを使う人が多いのですが、そうすると肛門の病気に対する抵抗力が低下してしまいます。

肛門の周りの皮膚は弱酸性で、表面には脂質層があります。ほとんどの石鹸はアルカリ性であり、シャワージェルには肛門周囲の皮膚の pH 値に影響を与え、酸塩基バランスを乱す化学成分が含まれています。また、脂質層を洗い流すことで皮膚が乾燥し、長期的には肛門周囲のかゆみなどの不快感を引き起こす可能性があります。

正しい方法:ぬるま湯で洗うだけです。

著作権画像、転載禁止

03

可能な限りシャワーヘッドを使用する

流水で洗い流すとより清潔で衛生的です。洗浄する際は水温をしっかり管理してください。 40℃くらいが適切です。暑すぎたり寒すぎたりしないようにしてください。

04

特殊用途向け特殊洗面器

シャワーがない場合は洗面器で洗うこともできますが、必ずそれぞれの目的に合った専用の洗面器を使用してください。混ぜたり、お尻を洗うための洗面器で靴下などを洗ったりしないでください。

3

お尻のケアに関しては、

これらも行う必要があります

お尻を正しく拭く

お尻を拭くときは注意が必要です。方向が間違っていると、簡単に感染症を引き起こす可能性があります。きれいに拭き取らないと、細菌が隠れてしまい、粘膜の炎症や肛門の灼熱痛を引き起こす可能性があります。手技が荒すぎると、微小循環が悪くなり、痔になりやすくなります。

①方向:前から後ろへ

排便でも排尿でも、女性はお尻を拭くときは前から後ろに拭くのが最適です。

病原菌に対する防御力は肛門>膣>尿道の順なので、前から後ろへ拭くことで尿路感染症のリスクをより軽減できます。

男性の場合も、排便後にこのように拭くと健康的です。

② テクニック:「1回浸す、2回拭く、3回回す」の原則

「ワンディップ」とは、トイレットペーパーを折り曲げて、肛門に垂直に軽く押し当てることを意味します。

「二度拭き」とは、均等な力で拭くことを意味し、前から後ろへ一方向に拭くのが最適です。

「3回転」とは、よりきれいに拭くために時計回りに2回転半回すことを意味します。

さらに、条件が許せば、濡れたトイレットペーパーを使うと、より徹底的に拭くことができます。

著作権画像、転載禁止

下着を頻繁に交換する

特に男性の友人には、メイクは1日1回変えるのがベストであり、不必要だと思わないでほしいと思います。また、下着は脱いですぐに洗濯し、1週間ほど重ねて置かないでください。

また、下着は3〜6か月ごとに交換する必要があります。明らかに黄色くなって洗い流しにくくなり、硬くなってきたら、早めに交換することを検討してください。

座りっぱなしの習慣を断つ

長時間座っていると、お尻が湿気の多い環境に置かれやすくなり、細菌が発生しやすくなり、健康に影響を与えます。さらに、長時間座ることに慣れている人は、平均的な人の脂肪細胞よりも2倍の速さで臀部の筋肉組織に脂肪が蓄積され、臀部が大きく平らになります。

タイトすぎないパンツを履く

男性でも女性でも、タイトなパンツを長時間着用することはお勧めできません。パンツは通気性が悪く、細菌が繁殖しやすくなります。さらに、女性の場合、尿道、膣、肛門が非常に近いため、パンツをきつく着用すると、摩擦によって便が膣口まで届きやすくなり、感染症のリスクが高まります。男性にとって最も大きな影響は、きつい下着が成人男性の精子数に影響を及ぼす可能性があることです。

出典: 私は偉大な医者です公式アカウント

この記事の透かし入り画像と表紙画像は著作権ギャラリーからのものであり、画像コンテンツの転載は許可されていません。

<<:  科学者たちは宇宙人に2通目の手紙を送る計画を立てている?ホーキングはかつて警告した。「答えてはいけない」

>>:  肥満に関しては、女の子よりも男の子の方が心配です!それは理にかなっています…

推薦する

闇夜に星空観察の聖地:マウントレモン天文台はどれくらい「ハードコア」なのか?

著者: ドゥ・リアン監査│丁易編集者:趙静源マウント・レモン天文台は、米国アリゾナ州ツーソンの北東、...

古代人は水を排水するための何か秘策を持っていたのでしょうか?古代の建物の巧妙な洪水制御と排水システムの発見

古代都市における科学的かつ洗練された洪水制御と排水システム近年、異常気象が頻発し、暴風雨による災害や...

7日間ダイエットスープの作り方

最近は生活が楽になったため、食べ過ぎでビール腹になる人が増えています。美を愛し、苗田のような体型を好...

ウェイモは自動運転技術を持つ唯一の企業であり、自動車メーカーは協力する気がない

ウェイモの車両群は、グーグルのデータセンターを通じてシミュレートされた50億マイル以上の走行を除いて...

難聴予防に「三字熟語」?ヘッドホン好きの方は必見です!

皆さん、ヘッドフォンをつけて自分の世界に浸るとき、これは耳のための「没入型電気ショックパーティー」の...

自動車の3つの保証の実施は3年以上経ってもまだ容易ではない

2013年1月、「家庭用自動車製品の修理、交換、返却責任に関する規定」(以下、「自動車三保証」という...

中国の高級品市場は飽和状態にあり、合理的な「冷え込み」傾向に直面している可能性がある

はじめに:中国の消費者は依然として世界最大の贅沢品消費者グループですが、ファストファッションやライト...

WHOの警告!コロナウイルスの新たな変異体が出現し、既存のワクチンシステムが危険にさらされている

新型コロナウイルス感染症のパンデミックは2019年末から2年が経過した。しかし、一部の国で防疫対策が...

ニベの調理方法

キグチニベは、キグチニベとも呼ばれる小型の魚です。一般的に、キグチニベは夏は浅瀬で育ちますが、冬は水...

アルファルファの栄養価

アルファルファとは何でしょうか?知らない人も多いと思います。 はい。アルファルファという言葉は私たち...

牛乳を飲むことのデメリット

牛乳はその名の通り、牛から搾った乳です。牛乳は栄養価が高く、多くの家庭で朝に欠かせない飲み物となって...

乳がんと闘う野菜の主役

女性であれば誰でも、前にバルコニーがあり後ろに庭がある、誇り高い体型を望んでいます。乳房は女性の生殖...

ホワイトマッシュルームの作り方

エリンギは食用価値と薬用価値の高い希少な食用菌類です。キノコの本体は白色で、肉質は繊細で味は美味しい...

プルネラ・ブルガリスを使った鴨肉のストリップの作り方

生活水準が向上するにつれて、人々がそれを食べる方法はますます増え、Prunella Vulgaris...

キャベツの漬物の作り方

キャベツは私たちの日常生活でよく使われる野菜です。炒め物やスープだけでなく、キムチを作るのにも使えま...