数十、数百、数千もするヘアドライヤーの違いは何でしょうか?

数十、数百、数千もするヘアドライヤーの違いは何でしょうか?

「ヘアドライヤー」を購入するためにオンラインストアに行って簡単に検索してみると、その価格は数十元から数千元までの範囲であることがわかります。

明らかに髪を乾かすための道具を買いたかったのですが、ヘアドライヤーの宣伝がわかりにくかったです。 「ハリケーン級の風力」「マイナスイオンケア」「髪の保湿ケア」を実現。これらの広告は、髪を洗わなくてもブローして手入れしたいという気持ちを人々に与えます。

ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。

ヘアドライヤーには本当にそんな魔法のような効果があるのでしょうか?数十ドルのヘアドライヤーと数千ドルのヘアドライヤーの違いは何でしょうか?これを理解するには、まずヘアドライヤーの構造について話す必要があります。

ヘアドライヤーの構造は非常にシンプルです

19 世紀末には、最初の「ヘアドライヤー」が誕生しましたが、初期のヘアドライヤーは非常に大きく、理髪店で使われるものでした。

理髪店で使われていた初期のヘアドライヤー。画像出典: Wikipedia

20 世紀初頭には、家庭用の手持ち式ヘアドライヤーが登場し始めました。ヘアドライヤーの最初の特許は1911年に発行されました。

当時のヘアドライヤーはかなり粗雑なものでしたが(下の写真の通り)、ヘアドライヤーの後ろにはファンが付いていました。空気は前方の加熱管を通過し、熱風を吹き出し、髪を乾かすのに使用できます。

1911 ヘアドライヤーの特許、画像出典: 特許 US994259A

過去 100 年間で、ヘアドライヤーの外観は大きく変化しましたが、この 2 つのモジュールは変わっていません。 「送風モジュール」と「加熱モジュール」は、今でもヘアドライヤーの中で最も重要な 2 つのモジュールです。マイナスイオン機能付きヘアドライヤーは、これら2つのモジュールにマイナスイオン発生器を追加したヘアドライヤーです。

コア部品は似ているのに、なぜヘアドライヤーの価格は何百倍も違うのでしょうか?ヘアドライヤーを選んで使用する際に注意すべきパラメータは何ですか?

実際、ヘアドライヤーにとって最も重要なパラメータは、温度、風速、騒音、マイナスイオンです。一つずつ話してみましょう。

温度

まず、温度についてお話しましょう。

ヘアドライヤーを使って髪を乾かす本質は、風と熱を利用して髪の水分の蒸発を促進することです。水の蒸発率は気温と風速に正比例します。

理論上は、温度が高ければ高いほど、髪は早く乾きますが、実際には、ヘアドライヤーの温度が高ければ高いほど良いというわけではありません。

ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。

ヘアドライヤーを使うと髪が傷むと考える人もいます。この発言は理にかなっており、髪へのダメージの「犯人」は高温です。

2011 年の研究では、ヘアドライヤーの温度の違いが髪に与えるダメージを比較しました。結果によると、髪をブロー乾燥する際の温度が高いほど、髪のキューティクルへのダメージが深刻になることがわかりました。例えば、下の図では、A はコントロール グループ、B は自然空気乾燥グループ、C は 47 ℃ でのブロー乾燥、D は 61 ℃ でのブロー乾燥、E は 95 ℃ でのブロー乾燥です。

CDE の写真を比較すると、温度が上昇するにつれて、角質層の表面の鱗片に亀裂や穴が増えていることがわかります。さらに、95℃で処理すると、角質層の最も外側に穿孔が現れました。

さまざまなトリートメント後の髪表面のキューティクルの状態。画像出典: 参考資料 2

したがって、この研究では、髪をブロー乾燥するときは低温を使用するのが最善であると推奨されています。

もちろん、この研究には注目すべき点がもう 1 つあります。いくつかの治療法の中で、自然乾燥群の細胞表面の角質層の亀裂や穴は、ヘアドライヤーで低温乾燥させた群と同等でした。さらに、いくつかの実験グループのうち、自然乾燥グループの毛髪のみが細胞膜の損傷を示しました。髪を洗った後に自然乾燥させる方が、ヘアドライヤーを使用するよりも必ずしも良いというわけではありません。そして、濡れた髪では何をするのも不便です。

したがって、ヘアドライヤーは使用する必要がありますが、温度を制御するように注意する必要があります。
ヘアドライヤーを購入するときは、温度パラメータに注意し、高温と低温の設定があるものを選ぶようにしてください。もちろん、ギアが多すぎる必要はなく、2~3 ギアで十分です。通常、低温設定で髪を乾かしますが、急いでいる場合は、高温設定を使用して素早く乾かすこともできます。

風速

高温は髪のキューティクルを損傷する可能性があるため、高温に頼って髪を早く乾かすのはあまり現実的ではありません。したがって、ヘアドライヤーで最も重要なパラメータは風速です。

多くの企業は、ヘアドライヤーは強力で衣類を素早く乾かすことができると宣伝しています。ここで注意すべき点は、ヘアドライヤーのパワーは風速と同じではないということです。ヘアドライヤーによっては、高出力の加熱部品のみを備えているものもあります。そのため、ヘアドライヤーのパワーと比較して、より注意を払う必要があるのは、ヘアドライヤーから吹き出される風速です。

ヘアドライヤーの風速は重要な基準となります。写真はインターネットから取得したものです。

販売店によっては、ヘアドライヤーの風速を直接アナウンスせず、モーター速度のみをアナウンスするところもあります。速度は確かに風速に関係しています。選択時に風速パラメータがない場合は、速度を基準として使用することもできます。また、ヘアドライヤーによっては風量を表示するものもあります。こちらの風量があれば参考にしていただくことも可能です。

速度データも参考としてご利用いただけます。写真はインターネットから取得したものです。

回転速度と風速の両方が記されたページ、写真はインターネットから取得したもの

高価なヘアドライヤーほど風速が速いのでしょうか?

それは絶対的なものではありません。理解と比較の便宜を図るため、以下の表には、さまざまな価格帯のヘアドライヤーの価格、風速、回転速度、電力データを示しています。

表のデータはインターネットから収集されます

高価なヘアドライヤーの中には、風速が非常に速いものもありますが、非常に高価です。価格性能比は最高ではないかもしれませんが、パフォーマンスは向上します。

しかし、非常に高価なヘアドライヤーもありますが、風速は100元未満のヘアドライヤーとそれほど変わらず、あるいはそれよりも低い場合もあります。このようなヘアドライヤーを購入する前に、よく考えたほうが良いでしょう。

ノイズ

世界保健機関によると、ヘアドライヤーの使用時に推奨される安全な視聴時間は、1週間あたり約20分です。この安全な聴取時間は、100 デシベルのヘアドライヤーに基づいています。しかし、ヘアドライヤーの音量が低ければ、聴覚へのダメージも少なくなります。

WHOの騒音音量と安全な聴取時間、画像出典:参考文献3

WHOのデータによると、騒音量が80デシベルの場合、1週間あたりの安全な聴取時間は40時間に達し、これは1日5時間以上髪をブローするのと同等です。音量が 80 デシベル以下であれば、ヘアドライヤーの騒音による聴覚障害は無視できると考えられます。

もちろん、大きな音が苦手な場合は、より静かなヘアドライヤーを購入することもできます。注意すべき唯一の点は、ヘアドライヤーが高価であるほど、静かになるということです。ヘアドライヤーの容量は販売店が一般的に表示しているので、購入する際に注意してください。

マイナスイオン

今日のヘアドライヤーは、数千元から数十元まで幅広く販売されており、いずれも髪を保護し、修復するマイナスイオン機能を備えていると主張しています。

現在、マイナスイオンが人体の健康に与える影響については多くの議論があります。確かに、マイナスイオンが人体に有益であることを示す研究はありますが、マイナスイオンにさらされた実験動物の健康状態に変化がなかったことを示す研究もあります。一部の文献では、マイナスイオンは空気中の浮遊粒子を帯電させ、より速く吸着させて浮遊粒子の濃度を下げることができるため、空気をより新鮮にすることができるとも信じられています。

写真はインターネットから取ったものです

しかし、これらの研究は、マイナスイオンが「髪を修復する」ことができると直接結論づけているわけではありません。マイナスイオンが髪に与える影響としては、プラスチックの櫛で髪をとかした後、静電気の影響で髪がプラスに帯電する可能性がある。マイナスイオンはこれらのプラス電荷を中和し、髪の毛が縮れにくくなります。

そのため、マイナスイオン機能の宣伝に力を入れているヘアドライヤーでも、風速などのパラメータが特に良くない場合は、慎重に購入する必要があります。

さらに、マイナスイオン発生器の中には、マイナスイオンを発生させると同時にオゾンも発生するものもあります。ヘアドライヤー使用時に強いオゾン臭がする場合は、マイナスイオン機能の使用を継続しないことをお勧めします。

要約する

まとめると、ヘアドライヤーの最も重要なパラメータは風速です。同じ温度であれば、風速が速いほど乾燥プロセスは速くなります。販売者が風速を公開していない場合は、モーター速度データを参照することもできます。また、ヘアドライヤーを使用する際は、高温によるキューティクルの損傷を防ぐために、強風+低温で使用するのが最適です。

ヘアドライヤーの音量が 80 デシベルを超えない限り、聴覚に損傷を与える心配はありません。マイナスイオンが髪を修復できることを証明する研究は現在のところありません。主な機能は静電気を軽減することです。

参考文献

[1] 特許:US994259A

[2] Lee, Y.、Kim, YD、Hyun, HJ、Pi、LQ、Jin, X.、および Lee, WS (2011)。ヘアドライヤーの熱と乾燥時間による毛幹のダメージ。皮膚科学会誌、23(4)、455-462。 https://doi.org/10.5021/ad.2011.23.4.455

[3]https://www.who.int/zh/news-room/questions-and-answers/item/deafness-and-hearing-loss-safe-listening

[4] ジャン、SY、マー、A.、ラマチャンドラン、S. (2018)。マイナス空気イオンとそれが人間の健康と空気の質の改善に与える影響。国際分子科学ジャーナル、19(10)、2966。https://doi.org/10.3390/ijms19102966

企画・制作

著者: 小薇ポピュラーサイエンスクリエイター

レビュー丨Ji Yang中国科学院半導体研究所研究員

企画丨Fu Sijia

編集者:傅思佳

校正:徐来林

<<:  SpaceX スターシップの 3 回目の飛行は成功だったのでしょうか、それとも失敗だったのでしょうか?

>>:  地球外生命の探査における新たなブレークスルー、「ドレイク方程式」がその解明に役立つかもしれない!

推薦する

iTunes 11.2 アップデートのダウンロード: ポッドキャストの閲覧が改善

昨日、Apple は iTunes 11.2 アップデートをリリースしました。新バージョンではポッド...

妊婦は桑の実を食べても大丈夫ですか?

桑の実は私たちの生活にとても身近な果物です。肉厚でジューシーです。酸味と甘みがあり、人々に愛されてい...

フォンダンケーキとは?

人々の物質的な生活水準が向上するにつれて、食生活も徐々に多様化し、これまで人々が見たことのない多くの...

『本草綱目』を読んだ後、筋膜ナイフを試す勇気はありますか?

みなさんの『本草綱目』の実践は最近どうですか?ドラゴンフィストボーイとビビガールは持ちこたえ続けるこ...

自家製パスタのレシピ

パスタといえば、多くの人に好まれる食べ物です。パスタの栄養価は非常に高く、特にタンパク質と炭水化物が...

X線検査を受けるために服を脱ぐ必要がありますか?

最近、常州市の19歳の少女が健康診断を受けるために私立病院を訪れた。彼女が胸部レントゲンを撮っていた...

中国充電連盟:2023年までに国内の公共充電スタンドの数は92万9000台増加し、前年比42.7%増となる見込み

中国充電連盟公式アカウントの最近のニュースによると、2023年1月から12月までに、公共充電スタンド...

JD Blackboard:JD 11.11ショッピング利用者数は2024年に前年比20%以上増加

2024年ダブル11電子商取引フェスティバルが終了し、主要な電子商取引プラットフォームとブランドが次...

ガチョウの卵を漬ける具体的な方法

ガチョウの卵は皆さんもよくご存知だと思います。ガチョウの卵は、実はガチョウが産んだ卵です。ガチョウの...

24年間吊るされたままのクジラの骨格からは油が漏れ出ていた。クジラにはどれくらいの量の石油があるのでしょうか?

1998年3月1日、5歳のシロナガスクジラが海面からそれほど遠くないところで泳いでいたところ、誤っ...

生理中にジャスミン茶を飲んでも大丈夫ですか?

月経は女性にとって正常な生理周期です。この期間中、女性の体力は著しく低下し、全身の不快感、疲労、乳房...

星空とのデート丨今年の中秋節は少し早い

新華社、天津、9月9日(周潤建記者)「暑さが去り、空は澄み渡り、秋は澄み渡り、景色は明るい。」 9月...

顎下リンパ節炎に効く食べ物

顎下リンパ節炎というと、多くの人が経験したことがある病気かもしれません。現在、顎下リンパ節炎の発症率...

野菜の栄養素がこのような小さなことから失われてしまうので注意してください

食事のたびに調理する - 栄養素が減少便利さのために、一度にたっぷりのご飯を炊いて、1食おきに食べ...

現実から逃げるために走りますか? 「運動依存症」にならないように注意しましょう

執筆者: ナン・アン新年が過ぎ、2023年の春が近づき、運動場やジムに向かう人も増えてきました。昨年...