若者に神格化されている「マルオ顔文字パッケージ」はなぜ猿なのか?

若者に神格化されている「マルオ顔文字パッケージ」はなぜ猿なのか?

過ぎ去った2023年を振り返ると、世界では多くの大きな出来事がありました。今日は、絵文字の分野での大きな出来事、つまり「Maluo」絵文字パッケージがインターネット全体で人気になったことについてお話ししたいと思います。たくさんのWeChatグループを開設するのは、花と果実の山に行くようなものです。

「マルオ」は多くの南部方言で「猿」を意味する名前です。これは表音語であり、文献では「馬六」「馬廬」「馬廬」などとも表記される。中国語には敏捷性を意味する「麻利」という単語があり、多くの方言では「麻溜」と発音されますが、これは実際には「马留」の派生語です。結局のところ、敏捷性に関して言えば、孫悟空に匹敵できる者はいるでしょうか?

明清時代には、「馬流」は小型船の名前でもありました。この写真は嘉慶21年に印刷された『淮関続記』第7巻からのものです。

この「馬六」は新しい言葉ではありません。約1000年前の北宋時代に非常に人気がありました。この言葉は単純なようですが、その起源については宋代から現在に至るまで専門家たちが議論を続けており、いまだに解明されていません。

明代の小説『西遊記』第15章「蛇盤山の神々が鷲と悲峡を密かに守り、意固地な馬を抑える」では、観音が口論しているときに孫悟空を「勇ましい馬」と呼んでいる。写真は『西遊記』の史徳堂版、『明清小説貴重書集』のコピーです。

猿と遊んだり、屋台を出したり、一流の学者のために詩を書いたり

北宋の首都は汴京(現在の河南省開封市)であった。北宋の学者阮越の『詩談集』第40巻「喜悦書」に引用されている『阮有雑記』によると、当時汴京には猿芝居のようなものがあり、地面に散らかったものを積み重ねておき、猿がその名前を呼んで拾い上げるというものでした。猿が正解すると、猿の調教師は喜んで褒めます。「正解だよ、馬六!」

「着」(zháo)は「当たる、届く」という意味で、「马留」はもちろん猿です。

『史布崇鑑』は、明代の岳荘道仁著『史華宗義』を復刻したもの。この記事で使用した『世化宗帰』の本文は周本春の校正版に基づいており、月荘版とは若干異なります。

北宋の熙寧3年(1070年)の科挙で、葉祖喬という男が皇帝と朝廷にご機嫌取りをして、5位からその年のトップの成績者にまで昇進した。科挙に合格した受験生で、一等書生に詩を贈った人はいただろうか。

春を満喫するために何しに行くのですか?

楽しい時間も大切にしましょう。

馬の蹄で花を踏みつけないでください。

酔ったマットのように悲しい人々にそれを残します。

表面的には、この詩は一流の学者への嘆願です。あなたは「春風に乗って馬のひずめで疾走している」ので、気をつけてください、私たち敗者は芝生に隠れて一人で酒を飲んでいます、芝生を踏み荒らさないでください!しかし、この詩には秘密が隠されています。それは頭韻詩なのです。各文の最初の単語をつなげると、先ほど見た「Zhe ye, Ma Liu!」という掛け声になります。ほら、この人は、指さすものを何でも受け取る大きな猿のように、一流の学者を叱っているんです!

物語を聞いた後、言語学の観点から分析してみましょう。この物語は、「馬六」という言葉が北宋中期の西寧3年までに作られたことを伝えるだけでなく、それが流行した場所についても伝えています。現在、「マラオ」は南方の方言ですが、よく見ると、この物語では、その叫び声は本物の河南方言である「京師」から来たものであると強調されています。

これは孤立したケースではありません。南北宋時代の学者胡子が著した『条西于隠叢』第55巻「宋代雑注下」には、『同江思華』を引用し、北宋中期にも山東省東平県に、人に諡号をつける専門の集団がいたと記されている。呂慧清という高官がいました。彼は痩せていて、話すときに手を大きく動かしていたので、このグループの人々は彼を「法話馬六」と呼んでいました。

「法華」とは仏法を説くという意味です。当時、仏教を広めるために各地で仏教物語を語る集団がいました。通行人の注意を引くために、彼らは大声で話したり、いろいろな動きをしたりしました。彼らは後の語り部の先駆者の一人でした。東平の人々は陸慧清が『法碩』の『馬流』だと言ったので、陸慧清は非常に怒った。

これら二つの記録から判断すると、「馬留」はもともと北方の人々が使っていた言葉だったようです。

南宋初期の重要な韻書『改注律部韻録』(明代全集)の写真。宋代の人々が科挙に受験する際に参考にしたこの「辞書」の「猿」の注釈は「ミホウ、マカク、マリウ」である。注釈を書いた浙江省出身の茅璜と茅居正の目には、「馬六」という字は「猿」よりも複雑ではないため、「猿」の注釈に使用できることがわかります。南宋初期には浙江の人々もこの言葉に親しんでいたようです。

では、「Ma Liu」という言葉はどこから来たのでしょうか?実際、古代人は異なる見解を持っていました。

仮説1

軍隊は猛烈な勢いで南下していたが、突然猿のようになってしまい、誰に向かって叫んだのだろうか?

『水経抄』第36巻『文水』に引用されている東晋の『于易記』には、東漢の将軍馬遠が南下して戦う際に小さな駐屯軍を残していったことが記録されている。彼らは皆「マ」という名前でした。雲南省に「移住」したこれらの「馬」族は、後に「馬流」族と呼ばれる小さな民族グループを形成しました。

『シブコンカン初版』は武英店十真版『水経注』のイメージを再現しています。

この物語はその後数世紀にわたって数え切れないほど語り継がれました。これらの再話では、「馬流人」の世帯数は​​変わっていません(これらの記録はおそらく「于益奇鑑」からコピーされたものであり、記録者自身もこの集団の人々を調査したことがないことがわかります)が、物語には他にも多くの調味料があります。例えば、『新唐書』では「馬流人」は「馬流人」と書かれており、彼らは戦いを好む人々でした。地元には「ゴリラ獣」も豊富に生息していた。

九谷閣で出版された『新唐書』の写真。

宋代に「馬流」という言葉が猿を指すようになったとき、一部の学者は文献の中でそれを「馬流人」と関連付けました。例えば、宋代に書かれた『少史文見後録』には、「馬六人」は猿に似ているため、「馬六」は猿を指すのに使われていると書かれています。南宋の趙延衛は『雲路満潮』の中で「北方の諺では胡孫族を『馬流』と呼んでいる」と述べている。これは「馬流」の人が話すとき、非常に奇妙な声を持ち、猿の鳴き声のように聞こえるためである。

『初版本集』は社建が出版した『雲路満潮』本のコピーである。エドガー・アラン・ポーの小説『モルグ街の大虐殺』では、フランスの警官がゴリラの鳴き声を聞いてスペイン語だと思ったり、フランスの銀細工師がイタリア語だと思ったり、オランダ人の上司がフランス語だと推測したり、イギリス人の仕立て屋がドイツ語に聞こえたと言ったりした。もちろん、現実世界ではゴリラの鳴き声が人間の言語と間違われることはまずないが、「奇妙な外国語や方言は類人猿の鳴き声に聞こえる」という固定観念は、古今東西、中国でも海外でも非常に一般的である。

しかし、麻柳族(あるいは麻柳人)はせいぜい200世帯程度の小さな民族であり、金朝以降も独立して存続していたかどうかは定かではない。たとえこの民族が宋代にまだ存在していたとしても、当時河南省や山東省に住んでいた人々はおそらくこの民族についてあまりよく知らなかったでしょう。なぜ北部の人々は、ありふれたサルの比喩として、このように遠く離れた馴染みのないグループを選んだのでしょうか?そのため、後世の学者たちは一般的に、この仮説は古代人の想像に過ぎず、誰も信じていないと考えています。

仮説2

元気な小猿は馬の疫病を防ぐために馬小屋に飼われている

古代の人たちは、サルと馬を一緒に飼育すれば、馬が病気になる可能性が低くなると信じていました。北魏の賈思惟著『斉民要書』第六巻の『術書』には、馬の飼育者が「馬を恐れ知らずにし、邪悪なものを払い除け、あらゆる病気を治すために、サルを馬小屋につなぐことが多い」という一節が引用されている。同様の記述は、『本草綱要』を含む、一般に使用されている多数の古代の書物で引用または言い換えられています。明代には、謝禧哲の『五雑子』に「馬小屋に猿を入れると馬が病気になるのを防ぐことができる。『西遊記』では、天帝が孫悟空を畢馬文(馬飼い)に任命したとされているが、これはおそらく冗談だろう」とさえ書かれている。

漢代の煉瓦絵には馬小屋に猿が描かれている場面がいくつかあります。上の写真は、四川省成都市曽家堡にある東漢時代の絵煉瓦石墓から出土した絵煉瓦の一部です。馬の頭の右側にいるのは猿です。この写真は「四川省成都曽家堡の東漢時代の煉瓦と石の人物彫刻墓」『文武』第10号、1981年より。

李時珍によれば、「馬六」とは「馬小屋にいる動物」、つまり猿を意味する。この仮説は地理的位置に関する疑問を回避しますが、それ自体の問題もあります。古代人が「馬小屋で飼われている動物」の意味を 2 つの単語で表現したかった場合、最も可能性の高い表現は「馬小屋の動物」、「馬の仲間」、「馬の医者」などになります。 「馬六」と言ったら誰が分かるでしょうか?さらに、「馬六」という名前が本当にこの伝説に由来するのであれば、この名前がこれほど急速に普及したという事実は、その形成の根拠がよく知られていることを示しています。しかし、文学と歴史に詳しい宋代の学者たちは「間違った」説明をしました。これは意味が分かりませんか?そのため、現代では李時珍の見解は広く認知されていない。

仮説3

「馬六」がなぜそんなに奇妙なのか理解できないので、古代語と外国語の両方で調べました

「馬六」の起源は非常に神秘的で、現代の学者たちはそれが古代語から来たのか、それとも外国語から来たのか疑問に思い始めています。例えば、有名な言語学者の鄭張尚芳は、彼の学術的傑作『古代音韻論』の中で、古代中国語の「猱」(náo)の発音を*ml´uと模倣しました。(アスタリスクは、次の音が現代の専門家によって推測され再構築された古代の音であることを示します。以下同様)。これは、現代の「玛喽」に少し似ています。別の学者である潘無雲は著書『中国語の歴史的音韻論』の中で、「猱」の古代の発音を多音節の*maluとして再現しており、これは「玛喽」に非常に近い。ただし、古代発音は一般的に六朝以前の発音を指します。北宋中期に初めて登場した『馬留』記録とどのように関係しているのかを説明する必要がある。

外国語を見てみましょう。王暁盾の著書『中国初期思想と記号の研究』では、南東台諸語では多くの言語が「猿」を、鄭張尚芳と潘武雲による古代の「猱」の再構築と似た方法で呼んでいると提唱している。例えば、「烏班荘」の「猿」は ma4lau2 と呼ばれ、「木老」の「猿」は mu6lau2 と呼ばれ、どちらも「malao」に似ています。しかし、宋代の文献に記されている「馬流語」は、おそらく当時の河南省と山東省の方言であったと思われる。カムタイ語に関係する場合は、さらに説明も必要です。

さらに、フシレの論文「『馬六』の語源に関する研究」では、この語が女真語で猿を意味する「*monio」に由来するのではないかと提唱されている。しかし、北宋の中期には、女真族はまだ台頭しておらず、その言語が遠く離れた北宋にまで浸透することはおろか、遼王朝の中心地に影響を及ぼすことさえ困難だったと思われる。さらに、現代の学界の一般的な認識によれば、声調を考慮しなければ、宋代の「马」の発音は「mo」とは異なる可能性が高い。宋代の「留」の発音は、韮の発音からさらに離れています。

上記の 3 つの主要な理論に加えて、専門家はいくつかの異なる可能性も提案していますが、それぞれに問題があります。今日に至るまで、学界は「馬六」の語源を解明できていない。

この記事は科学普及中国-星空プロジェクトの作品です

制作:中国科学技術協会科学普及部

制作|中国科学技術出版有限公司、北京中科星和文化メディア有限公司

著者: クリーナー、南開大学博士課程学生

レビュー丨対外経済貿易大学中国言語文学部教授 劉雲

王洪志 上海師範大学人文学部准教授

<<:  ただ画面を見つめて笑うのではなく、電子機器から目を守るためのガイドが必要です。

>>:  新年最初の月、星空のステージではどんな素敵なショーが披露されるのでしょうか?

推薦する

なぜ青い髪にできないのでしょうか?

今年1月6日、中国郵政公社は卯年記念切手を発行したが、そのうちの一つが大きな論争を巻き起こした。私の...

センスタイムグループ財務報告:センスタイムの2024年の売上高は37.7億元、前年比10.8%増

最近のニュースによると、センスタイムグループは2024年の業績を発表し、年間総収益は37.7億元で、...

韓国風辛いキャベツの漬け方

生活がどんどん豊かになるにつれ、多くの人の嗜好はより洗練され、外国料理や外国のお菓子を好むようになり...

中国は青海チベット高原にイエローストーン公園よりも大きな国立公園を建設しました!

中国初の国立公園は、同国北西部の広大な土地、青海・チベット高原の三江源地域にあります。三江源は青海チ...

タブレットが存在する限り、ある市場は飽和状態にあり、別の市場は飢えている。

2015年上半期、中国で販売されたタブレットPCの数は711台で、前年同期比わずか1.2%の増加に...

中国自動車ディーラー協会:中国とアメリカの4S店の中古車ビジネスの比較

中国自動車ディーラー協会が主催し、メーカー中古車支部が主催する2020年メーカー中古車支部年次総会お...

BMWとIBMのワトソンが運転支援技術の開発で提携

最近、IBM のワトソン人工知能システムは、がん治療の診断において医師を支援することでよく知られるよ...

ナッツとは何ですか?

ナッツは多くの人に好まれています。この食品はタンパク質が豊富です。特に体力の弱い人にとって、ナッツを...

#千万IP创科普# AI顔変更: 彼の見た目は私が決める

四川オペラは中国の伝統文化の宝です。四川オペラの特殊効果の一つに、変面があります。俳優たちは舞台上で...

髪を滑らかでツヤツヤにする9つの食べ物

女性は常に縮れ毛、乾燥、枝毛などの問題に悩まされています。髪の問題は女性の外見やイメージに影響を与え...

世界で最もドラゴンに似ている生き物は、実は「オタク」です!

1500万年前、涼しい霧雨を知っていて、日光浴をしていた、細身で黒い体の両生類の群れが生息していま...

今年の中秋の名月はいつが一番満月になるでしょうか?

古来より「15日の月は16日に最も満ちる」と言われますが、実は中秋節の満月の時刻は毎年異なります。画...

Googleはレンタカー会社Avisと提携し、自動運転車の管理を行う

ブルームバーグによると、アルファベット傘下の自動運転技術企業ウェイモは、エイビス・バジェット・グルー...

七つ星魚の価値

七星魚の形はとても特殊です。一度食べたら、七星魚の形を思い出すことができます。体は長くて平らで、口は...

ミントレモンウーロン茶のレシピ

レモンは誰もが大好きな果物です。レモンは見た目が美しいだけでなく、栄養も豊富です。レモンはビタミン、...