気象分析 |ラニーニャ現象を背景とした2020/2021年のモヘの冬の気候の概要

気象分析 |ラニーニャ現象を背景とした2020/2021年のモヘの冬の気候の概要

文・写真:呉樹森

ラニーニャ現象はエルニーニョとは逆の気候現象です。太平洋の中部および東部赤道域の海面水温が異常に上昇し、広範囲に冷水域が発生し、その強さと継続期間が一定の条件を満たすことを指します。中国では寒い冬になる可能性が高まっています。 1950年以降、世界中で16回のラニーニャ現象が発生しました。 2020年8月から再びラニーニャ現象が発生し、2020年11月にピークに達し、2021年3月に終了しました。

国立気候センターの統計基準によれば、寒い冬と暖かい冬を特徴付けるには、前年の12月から翌年の2月までの連続3か月の平均気温を考慮して、その冬全体が暖かい冬か寒い冬かを判断する必要があります。国家気候センターは2021年3月3日、2020/2021年の冬(2020年12月1日~2021年2月28日)は暖冬で、全国の平均気温は-2.5℃で、前年同期(-3.3℃)より0.8℃高く、1961年以降の同時期としては8番目に高かったと公式発表した。しかし、寒さで知られる中国の「北極」モヘでは今世紀最も寒い冬となり、中国の他の地域とは違った冬を過ごした。

01. 2020/2021年冬の大気循環状況

2020年12月から2021年2月までの大気循環の主な特徴は、北半球の極渦が双極分布しており、極渦の中心がカナダ北部のクイーンエリザベス諸島付近とロシア極東のオホーツク海付近にあることです。その中で; 12月のオホーツク海付近の極渦は比較的強く(図1a参照)、1月の極渦は全体的に例年の同時期よりも強く(図1b参照)、2月には極渦から分離した低渦がシベリア中央部に位置している(図1c参照)。

図1 2020年12月から2021年2月までの北半球の500hPaジオポテンシャル高度場の平均。(a)は12月、(b)は1月、(c)は2月。

極渦は、わが国の寒い冬と寒波の「犯人」であり「首謀者」です。冬には、もともと北極上空に漂っていた極渦が大量の寒気団を南に運び、我が国の北東部、中央部、東部地域に影響を及ぼします。寒波気象はすべて「極渦」の「圏外」と関係があり、特に今年1月末に出現した「全周」寒気は全国的な寒波現象となった。

2020年12月、アジアの中高緯度地域は西が高く東が低く、循環は大きな南北方向を持ち、東アジアの低気圧は例年よりも大幅に強く深くなり、我が国に影響を与える寒気は大幅に強くなりました。我が国の北部の大部分は負の偏差に支配されており、気圧の谷は広く深く、寒気が南下するのを助長しています。

2021年1月、ウラル山脈付近に高気圧の尾根が発達し、東アジアの低気圧は例年同時期よりも西寄りで強まり、アジアの中高緯度の循環は大きな南北方向を持ち、我が国の北東部は低気圧域の支配下にあった。この影響で北部では寒気の活動が活発となり、気温は例年同時期に比べて大幅に低下しました。

2021年2月、シベリア北部の極渦の強さは例年より大幅に弱かったが、月中旬にはカラ海の低渦が徐々に東に移動し、大ヒンガン山脈の北西に位置する遮断低気圧に分裂し、その中心に負の異常が発生した。低気圧が東へ移動し続けると、高高度の気圧の谷が中程度の強さの寒気を我が国の北部地域にもたらしました。

02. 2020/2021 モヘ冬の気温概要

莫河は中国の最北端に位置し、冷温帯大陸性モンスーン気候に属します。冬は寒帯大陸性気団とモンゴル高気圧の影響で寒冷期が長く、非常に寒く、マイナス40℃以下の極寒や猛吹雪も頻繁に発生します。地球温暖化を背景に、モヘの気温は1980年代から上昇し続けています。各10年間の冬の平均気温は次のとおりです(表1を参照)。

気候は明らかに温暖化しているものの、温帯に位置するモヘでは寒さは変わらず、依然として国内で最も寒い地域となっている。気候が温暖化しても寒い冬がなくなるわけではなく、異常気象が頻繁に発生することになります。過去の冬の平均気温と過去20年間の同時期の平均との比較から、過去60年間のモヘの冬の平均気温は-27.2℃、過去20年間の同時期の平均は-26.2℃であり、2020/2021年の冬の平均気温は-27.0℃であり、過去の同時期の平均より0.2℃高く、過去20年間の同時期の平均より0.8℃低いことがわかります(表2を参照)。

気温の傾向を見ると、季節内で気温の変動が大きく、最初は高く、その後は低く、その後は横ばいになっていることがわかります。そのうち、2020年12月の平均気温は-25.3℃で、前年同期の平均より2.7℃高くなりました。 2021年1月の平均気温は-31.2℃で、前年同時期の平均値より2.0℃低く、過去20年間の同時期の平均値より3.4℃低く、過去20年間で3番目に低い気温となった。 2021年2月の平均気温は-24.4℃で、例年同時期の平均と同じでした。

世界気象機関が定める1971年から2000年までの30年間の気候標準平均によれば、モヘの30年間の冬の気候平均は-24.5℃、2020/2021年の冬の平均気温偏差は-2.5℃である。 「GB/T 33675-2017 寒冬等級」では、寒冬は弱寒冬と強寒冬に分けられると規定されています。分類基準によると、2020/2021年のモヘの冬の平均気温偏差は≤-1.29aであり、厳しい寒冬となります。

03. -40℃以下の極寒の時空間分布

気象の専門家が開発した「寒さの度合い」によると、気温は低いものから高いものまで、-40℃から9.9℃までの8段階に分けられています。今冬のモヘにおける各気温レベルの発生頻度は次のとおりです(表3参照)。

冬に入ってから、モヘ市では極寒の天候が頻繁に発生し、モヘ市気象局は4回の寒波警報を発令した。国家気象観測所と莫河無人自動観測所の観測統計によると、2020年12月12日から2021年2月28日まで、市内の各観測所でマイナス40℃以下の極寒が観測された。市内では平均13回の極寒の天候が発生し、主な期間は12月12日~16日、12月26日~28日、1月4日~7日、1月14日~15日、1月19日~22日、1月28日~2月4日、2月15日~17日に集中しました。

今冬、モヘでは厳しい寒さが広範囲に及び、長期間続いたが、その時間的・空間的な分布は不均一であった。各観測所における極寒の天候の発生回数は大きく異なっていました。最も多かったのは羅鼓河で29回、最も少なかったのは北極村と観音山でわずか5回だった。このモヘ(西陵邑)駅は、2020年12月に2回、2021年1月に10回、2月に4回、合計16回登場しました。各観測所における極寒の気象現象の数は表4に示されています(注:3月は冬ではないため含まれていません)。

市内全域で極寒の気温にも明らかな違いがあります。最低気温はアムール川で-49.7℃、モヘ川では約50年ぶりの最低気温、観音山では-44.3℃となった。両観測所の差は5.4℃でした。莫河基地(西林集鎮)の最低気温は-46.2℃で、過去22年間の同時期の最低気温(1998年1月6日の-47.5℃)となった。各主要観測所の最低気温と発生日を表 5 に示します。

1969年2月13日、北極村は中国の最低気温である-52.3℃を記録したが、この冬の北極村の最低気温は-45.2℃に過ぎなかった。もし当時、莫河に他の観測所があったならば(滬中は1970年に気象観測所を設立した)、北極村で中国最低気温の記録は発生せず、最低気温の値はもっと低かった可能性もあると考えられる。

04. 2020/2021年のモヘの冬の降水量の概要

冬の降水量は30.9mmで、過去同時期としては6番目に多く、前年同期の平均より14.2mm多く、過去20年間の同時期の平均より12.8mm多かった。そのうち、12月は大幅に減少し、1月は大幅に増加し、2月は異常に増加し、過去20年間の同時期で第1位となった。 2月には大雪が1回、猛吹雪が1回発生し、これが冬季の降水量が大幅に増加した主な原因でした(表6参照)。モヘ観測所の最大積雪深は50cmで、史上2位(1963年の53cm)となった。

05. 極寒の気候が氷霧を引き起こす

「氷霧」は夏の水蒸気霧とは異なります。寒帯特有のこの気象現象は、南の人たちには聞いたことがなく、気象学者でさえも知らなかった人が多い。

氷霧は、空気中に浮遊する多数の小さな氷の結晶で構成された霧です。空気中の水蒸気が凝縮して形成されます。これは、高地や寒冷地の人々が極端な気温を識別するために使用する標識であり、極寒の地域では冬によく見られます。氷霧は通常、気温が-40℃以下で、夜間や早朝、空気が乾燥して冷たく、風や微風がなく、空に雲がないときに発生し、正午まで続いた後に消えることもあります。

極寒の天候には氷霧が伴うことがよくあります。気温が低いほど、氷霧が発生し、視界が悪くなります。氷霧は二重の危険を伴う極めて厳しい天候であり、交通、電気、通信、暖房、給水、生産活動、身体の健康に極めて悪影響を及ぼします。

莫河は中国の最北端に位置しています。冬は長く、昼は短く夜は長く、気候は極めて寒いです。 「高高度寒冷禁断地帯」として知られ、氷霧が最も多く発生し、最も長く続く場所です。この極度に低い気温と厳しい氷霧の気象環境では、停電、断水、ガス(暖房)停止、交通停止が発生する可能性が非常に高く、人々の通常の生活や仕事に直接影響を及ぼし、人々の生命の安全と社会の安定を危険にさらすことになります。したがって、地方政府と関係部門はこれを重視して、対応する予防措置と緊急措置を策定する必要があります。

06. 極寒気象サービス条件

モヘ気象局は冬の極寒の気候を非常に重視しています。習近平総書記の気象業務に関する重要な指示「正確な監視、正確な予報、きめ細かなサービス」に沿って、防災・減災の第一線としての気象部門の役割を十分に発揮し、極寒に対する監視、予報、サービス業務を全力で遂行している。気象の変化に応じて、省、市、県間の連携を強化し、早期警報情報を事前に発令し、適時に地方政府、交通、水道、電力、宣伝などの部門に気象サービスを提供するとともに、「重要気象情報特別レポート」を3回発行しました。気象部門は協力して複数のチャネルを通じて宣伝を展開し、テレビの天気予報と「莫河気象」WeChatプラットフォームを最大限に活用して、極寒の気象情報と科学知識を公開した。当局が写真、テキスト、動画などの形で発信する特別寒波情報は、検索でも人気を集めています。莫河の極寒はCCTV-1、CCTV-2、黒龍江テレビ、新華網、Chinanews.com、Sohu.com、中国気象局のウェブサイトなど20以上のメディアで報道され、社会の幅広い注目を集めた。

<<:  何年もミカンの皮を剥いていたが、ついにミカンの皮になった

>>:  高齢者向け高血中脂質食に関するパンフレット

推薦する

6日間で新規感染者775人、会わなくても感染する!緊急リマインダー→

最近、一部地域でデング熱の流行状況が深刻化しており、無視できない公衆衛生問題となっている。広東省疾病...

科学者たちは「世界で最も純粋なシリコン」を作った。量子コンピュータは本当に来るのでしょうか?

2024年5月7日、英国マンチェスター大学とオーストラリアメルボルン大学の研究者らが、Nature...

春雨肉スープの作り方

今日の物質生活の急速な発展により、人々の食生活は大きく変化しました。人々の健康維持に対する意識は大き...

卵とクコの実の魔法の効果

男性の勃起不全はカップルの性生活に影響を及ぼし、家族に暗い影を落とします。この病気に苦しんでいる男性...

蘇寧スポーツの尹元氏:テレビは今でも私たちの生活に欠かせないものです

9月22日、同ウェブサイトが主催した「2017年中国OTT大画面マーケティングリーダーシップサミット...

魔法瓶でお茶を入れると有毒で発がん性があるのでしょうか?食品安全の専門家の意見

「中年になると、魔法瓶にクコの実を浸さずにはいられなくなる。」魔法瓶のカップでお茶を淹れる習慣のある...

ニンニクの漬け方紹介

ニンニクは、多くの場所でガーリックとも呼ばれていますが、本質的には間違っています。いわゆるニンニクは...

椎茸の栄養価は美味しいだけでなく栄養価も高い

椎茸は植物の女王として知られ、人々の食卓で最もよく食べられる食べ物です。椎茸にはタンパク質、アミノ酸...

青梅、中国人の究極のロマンス

執筆者:魏水華プラムのラテン語学名はPrunus mumeです。 Prunus はバラ科の植物を意味...

シナモンロールを定期的に食べるのは有害ですか?

シナモンロールは、日常生活でよく食べられるごちそうです。主な材料は、小麦粉、バター、ブラウンシュガー...

食生活と健康は「16の食品」に従うべき

明代の偉大な医学者である李時珍はかつてこう言いました。「飲食は人類の生命線である。」これはまさに真実...

Samsung Galaxy S6 クローズアップ: 金属製ボディと湾曲したスクリーン

昨年のMWCでGALAXY S5が発表された前例からすると、GALAXY S6がMWC2015で間も...

レンコン煮豚足の作り方

レンコンを美味しく調理するには?最も一般的な方法は、スープを作る、蒸し煮する、茹でる、煮込むことであ...

長安汽車の朱華栄氏:国内自動車メーカーの宣伝手法には利益がなく、パートナーの華為は巻き込まれている

1月16日、長安汽車は重慶でグローバルパートナー会議を開催した。党書記兼会長の朱華栄氏は、パートナー...

カキは雌雄同体になることができますか?これらの生物は特別な「適者生存」を行っている。

『さらば、わが愛、覇王』では、若い主人公のシャオ・ドウジが「私は女の子であって、男じゃない」という...